ADS国際ダイビングスクール協会®®ADS国際ダイビングスクール協会®

HISTORICAL INFO

INFO back number
[ 2021202220232024.01-062024.07-122025.01-06 ]


2025.02.21

セブン-イレブンが、一部店舗で防犯体制を強化している。レジにはパネルを設置し、まるで要塞のような防備体制を敷き、不審者が乗り越えてカウンター内に入れないようになっている。また、深夜時間帯には自動ドアを閉鎖し、従業員がリモコンで開けるシステムを導入。今になってなぜ、こうした防犯を意識した店舗を増やそうとしているのか。背景には、人手不足の影響もありそうだ。


ALSOK、LIXILと3年がかりで開発
セブン&アイ・ホールディングス(HD)によると、新しい防犯対策の名称は「セーフティガードシステム」。現在は約50店舗でテスト導入をしている。担当者は次のように話す。


「主な機能は『レジカウンターへのパネル設置』『深夜時間帯のドア施錠』『転倒検知装置』の3点です。防犯面の強化に加え、バックルームでの作業中などに急病や事故が発生した場合に警備会社と速やかに連携でき、より安全かつ安心に働けるようにすることが目的です」

Photo

・ITmedia ビジネスオンライン
なぜ、セブンは一部店舗で“要塞レジ”を導入したのか 開発期間は3年 ある種の威圧感はカスハラにも効果あり?


2025.02.21

はじめてグリーン車に乗りました


JR東海道線にはグリーン車という車両がある。


存在は知っていたのだけれど乗ったことがなかったグリーン車に、今回はじめて乗りました。

Photo

・デイリーポータルZ
あたりまえ入門 グリーン車入門


2025.02.21

吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の公開日が3月1日19時に発表される。また同日には、“「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」隊士結集会”と題し、特別番組やイベントを実施することが明らかになった。


“「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」隊士結集会”は、YouTubeのアニプレックス公式チャンネルで無料配信される。プログラムも公開され、開会式には花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が出演する。また東京・池袋に“みに隊士”たちが登場するパレードや、下野と松岡をはじめとした隊士たちが合計1000杯のわんこそば完食に挑む“修業 第二弾”を放送。なおわんこそば完食のチャレンジには、事前応募者から抽選で招待された80人も参加できる。さらに「鬼滅の刃」に関する知識を問う「全隊士一斉 階級昇格試験」、声優陣が選ぶアニメのエピソードを放送する「隊士セレクション配信」も展開予定だ。


「隊士セレクション配信」後に、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の新情報発表コーナーがスタート。新情報のコーナーには花江、櫻井孝宏、河西健吾、早見沙織、花澤香菜、鈴村健一、関智一、杉田智和、関俊彦が出演する。続いて最新情報をまとめて紹介する番組「鬼滅テレビ-THE WORLD?」に花江、鬼頭、下野、松岡が登場予定だ。最後には打ち上げ企画として、2025年発売予定の新作ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」を花江がプレイ。炭治郎の物語を追体験できるソロプレイモードの序盤に挑戦する。

Photo

・コミックナタリー
劇場版「鬼滅の刃」無限城編の公開日を3月1日に発表、同日に特番やイベントを実施


2025.02.20

志村貴子「おとなになっても」が実写ドラマ化。山本美月、栗山千明が出演し、4月26日より全12話にわたってHuluで独占配信される。


「おとなになっても」は、小学校の教師で既婚者の大久保綾乃と、ダイニングバーで働く女性・平山朱里の恋模様を描く作品。「おとなの女性同士の恋愛」をメインテーマに、はじめての気持ちに戸惑う綾乃と、そんな綾乃に振り回されながらも惹かれる心を止められない朱里、2人を取り巻く人々による群像劇が繰り広げられる。原作は2019年3月から2023年10月にかけてKiss(講談社)で連載され、単行本は全10巻が刊行された。なお志村の作品が実写ドラマ化されるのは、今回が初となる。


主人公・綾乃役は山本、朱里役は栗山が担当。この発表に併せ、原作者の志村、主演の山本、山本と初共演となる栗山からはコメントが到着した。

・コミックナタリー
志村貴子「おとなになっても」実写ドラマ化 山本美月&栗山千明出演でHuluにて配信


2025.02.20

サッポロビール(株)は、1984年に誕生し飲食店で愛され続けてきた「氷彩」のRTD※1商品『サッポロサワー 氷彩1984』とRTS※2商品『サッポロサワー 氷彩1984 素』を、2025年2月18日(火)から全国で発売開始。これに伴い同日より、俳優の鈴木京香さんを起用した『サッポロサワー 氷彩1984』新CMを全国で放映を開始した。


『サッポロサワー 氷彩1984』は、長年お店で愛されてきた、まさに“知る人ぞ知る”サワー。シンプルながら完成された、軽やかで奥深い味わいが特長だ。今回放映されるCMのキャッチコピーは「サワーにも、名酒があった。」数あるサワーの中でも長年お店で愛されてきた「氷彩」ならではの物語と歴史を、昭和の空気感を纏うどこか懐かしさを感じるお店で、俳優として長きに渡り愛されてきた鈴木京香さんが表現している。談笑しながら嬉しそうに店主に「氷彩」を頼む鈴木京香さんの笑顔と、満足そうに味わう表情に注目だ。


※1:Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料。
※2:Ready to Serveの略。氷やソーダなどで割るだけで楽しめるお酒。

Photo

・ガジェット通信
懐かしい昭和の酒場を再現!鈴木京香さん出演『サッポロサワー 氷彩1984』新TVCMが放映開始


2025.02.20

喫茶店チェーン・コメダ珈琲店の全国の店舗で2月26日(水)から、湖池屋が監修した新商品「カラムーチョ チキンバーガー」が数量限定で販売されます。


価格は800円~870円(価格は店舗により異なる)。提供期間は4月上旬までの予定。


カラムーチョの風味を存分に楽しめる旨辛な新商品 「カラムーチョ チキンバーガー」は、湖池屋のロングセラー・カラムーチョとのコラボ商品。

Photo

・KAI-YOU
カラムーチョが旨辛ハンバーガーに! コメダ珈琲×湖池屋の異色タッグで実現


2025.02.19

東洋水産の公式X(旧Twitter)アカウントは2月6日、投稿を更新。人気商品「赤いきつねうどん」のCM動画を公開しました。


同アカウントは「だしって…なんかホッとしないですか? CV:市ノ瀬加那 @ichinose_1220 #ひとりのよると赤緑」とつづり、同商品のCMアニメーション動画を公開。女性キャラクターが自宅でテレビを見ながら号泣し、同商品を食べる内容です。Xでは、主に顔を赤らめるなどの一部表現が“性的”であると物議を醸しています。


CM動画を視聴した人からは「性的表現にしか見えない」「制作サイドの『女性にこうあってほしい』感が出ているように思える」「時代錯誤もはなはだしい広告」「男性バージョンと違いあまりにも性的デフォルメをした女性バージョン」などの声が。一方で「コレを性的に見る事が出来ないです」「このCMに性的なものは一切感じません」「これの何が問題なんだろう」などの声も寄せられており、賛否両論といった状況です。

・All About ニュース
“赤いきつね”CM、「性的表現にしか見えない」と物議。「これの何が問題なんだろう」の声も


2025.02.19

「DESIGNS 永野護デザイン展」の巡回展が、4月5日(土)より福岡・三越ギャラリーにて開催されることが決定した。


DESIGNS 永野護デザイン展」は、1983年の活動開始以来、独創的で革新的なデザインを第一線で生み出し続けているデザイナー・永野 護さん初となる大規模展覧会。商業作デビュー前の作品や『重戦機エルガイム』『機動戦士Ζガンダム』『ブレンパワード』「シェルブリット」「ファイブスター物語」『花の詩女 ゴティックメード』までの制作物のなかから、原画やイラスト、設定画、ラフスケッチなどが厳選して展示される。


2024年2月のところざわ会場、4月の名古屋会場、2025年1月の大阪会場に続く今回の巡回展では、新規の展示物も追加予定。展示内容やグッズの詳細は後日公開されるとのことなので、続報をお楽しみに。

Photo

・GUNDAM.INFO
「DESIGNS 永野護デザイン展」4月5日より福岡で開催決定!前売券好評発売中!


2025.02.19

『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とコンビニエンスストア「セブン-イレブン」のまさかのコラボが決定! オリジナル商品が「セブン-イレブン」で2月18日(火)から購入可能! さらに、セブンネットショッピングでオリジナルコラボグッズも販売決定★
【実施期間】2025年2月18日(火)~


■オリジナルコラボ商品
【おむすび 3品】
・具だくさんおむすび 親子丼 278円(税込み300.24円)
・具だくさんおむすび ポーク&カレー 278円(税込み300.24円)
・具だくさんおむすび デミハンバーグ&たまご 278円 (税込み300.24円)


【お弁当 2品】
・背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノ 698円(税込み753.84円)
・バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタン 698円(税込み753.84円)

Photo

・PR TIMES
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』?「セブン-イレブン」コラボ決定!


2025.02.18

高橋大輔さんがフルプロデュースする異色のアイスショー「滑走屋」が、3月8日、9日に広島のひろしんビッグウェーブで再演される。その応援団長に、現在放送中のスケートアニメ「メダリスト」の主人公、結束いのりを演じる声優、春瀬なつみさんが就任した。アジア男子として初の五輪メダリストと世界王者になったスケーター、高橋大輔さんと、長年フィギュアスケートを応援し、五輪で金メダリストになることを目指すスケーター役の声を演じる春瀬さんが、「滑走屋」や「メダリスト」の話題を中心にさまざまに語り合う対談の前編。


まずは春瀬さんのスケート愛や、高橋さんの「メダリスト」と共通する自身の体験をライターの田中亜紀子さんがお伝えする。


「メダリスト」は月刊誌「アフタヌーン」に連載されている、つるまいかださんによるベストセラー漫画。スケートの才能はあるが機会に恵まれず、シングルからアイスダンスに転向し、20歳でようやく全日本に出たものの、経済的な事情から、現役を引退せざるをえなかった?年・明浦路司。彼とフィギュアスケートの世界に憧れを抱く少?・結束いのりが出合い、指導者と選手としてふたりで“メダリスト”を目指し成長していく物語だ。

Photo

・FRaU
高橋大輔×春瀬なつみ「メダリスト」への愛と共通点「1話目から号泣した」
高橋大輔と春瀬なつみが語るフィギュアの現実「才能があっても続けられない人もいる」


2025.02.18

しげの秀一原作によるTVアニメ「MFゴースト」3rd Seasonの放送時期が2026年に決定した。また本日2月17日発売のヤングマガジン12号(講談社)にて原作が完結。これを記念した映像とアニメのキャスト、スタッフ、主題歌アーティストからのコメントも到着した。


連載完結記念映像に収められたのは7年半にわたる連載で描かれた藤原拓海の愛弟子・片桐夏向とライバルたちとの熱いレースの数々。また3rd Seasonの本編の一部も映し出される。キャラクターデザイン・総作画監督を務める恩田尚之によるお祝いイラストには「連載完了オーバー!!」という文字とともに、隣り合う片桐夏向と西園寺恋、さらに仲間たちの姿が描き下ろされた。


片桐夏向役の内田雄馬は「しげの先生が描く車への情熱に心をたくさん動かされました。直向きに車と向き合い、自分にできる限界を更新していくカナタの姿に、挑戦する勇気とパワーをもらいました」とコメント。西園寺恋役の佐倉綾音は「恋を通して見る車の世界はとても輝いていて、しげの先生の「好き」もたくさん詰まっていて、非常に楽しく読ませて頂きました。『MFゴースト』の関係者になれてとてもうれしいです。しげの先生の未来に、さらに輝かしい世界が待っていますように!」とメッセージを送っている。

Photo

・コミックナタリー
アニメ「MFゴースト」第3期は2026年放送、原作完結でキャストら11人からコメント到着


2025.02.18

「とある魔術の禁書目録」を中心とする「とある」プロジェクトが再始動。スピンオフ作品「とある暗部の少女共棲(アイテム)」のTVアニメ化、さらに「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」のTVアニメ第4期制作が決定した。


これは本日2月16日に開催された「電撃文庫 新春超感謝 冬の祭典オンライン2025」にて発表されたもの。今回の発表に伴い、TVアニメ「とある暗部の少女共棲」、TVアニメ「とある科学の超電磁砲」第4期の特報映像も公開された。両作品の原作者である鎌池和馬はアニメ化を喜びつつ「あの子達が動くぞそしてしゃべりまくるぞ!! 同じセレブ少女枠でありながら善悪がっつり正反対な二つの作品なので、見比べてみても面白いかもですね」とコメントを寄せた。


さらにTVアニメ「とある暗部の少女共棲」で麦野沈利役を務める小清水亜美と、TVアニメ「とある科学の超電磁砲」シリーズで御坂美琴役を務める佐藤利奈からのコメントも到着。小清水は「このタイミングでのアニメ化はとても驚きました。どうしても殺伐としがちなアイテムメンバーですが、案外とのほほんとした日常シーンがあって。そんなシーンの会話を演じるのが今から楽しみです」、佐藤は「また動く美琴たちに会える!みんな大喜びだろうなぁ!ぴょんぴょん飛び跳ねるかな恵ちゃんが目に浮かびます(笑)」とそれぞれの言葉で喜びを表した。

Photo

・コミックナタリー
「とある暗部の少女共棲」TVアニメ化&「とある科学の超電磁砲」第4期制作決定


2025.02.17

2025年02月15日、第45期 国際ダイビングスクール協会®総会が、愛知県名古屋市港区にある名古屋港湾会館にて開催されました。 ADS理事役員執行部一同、会員のみなさまと総会でお会いでき何の屈託もないお話ができたことを心から感謝しています。本当に楽しい時間をいただきました。本当にありがとうございました。 また来年、みなさま総会で必ずお会いしましょう。


2025.02.17

旧村上ファンドの元幹部が率いるアクティビスト(物言う株主)のストラテジックキャピタル(SC、東京都)がスマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」などを展開するガンホー・オンライン・エンターテイメントに対し、森下一喜社長の報酬減額などを求める株主提案をしている。ガンホー単体では「パズドラ」以降目立ったヒット作がなく、営業利益が減少傾向にある中で、社長の報酬が大幅に増加したことを問題視。「株式の非公開化が最善の選択肢」として、3月に開催予定の定時株主総会に向け、経営の見直しを迫っている。


SCは1月30日、ガンホー株の約5・4%を保有していると主張し、「ガンホー再起に向けた抜本的改革のために」とする特集サイトを開設した。
特集サイトでは、過去10年で時価総額が約8割、営業利益が約7割下落したにも関わらず、森下社長の報酬が1・2億円から3・4億円に大幅増となったことに疑問を呈した。


SCは社長の報酬と利益水準について、ゲーム大手各社と比較。社長の報酬について「通常、ガンホーは任天堂と比較される規模の会社ではないが、経営トップの報酬水準は任天堂に匹敵」「社長の報酬では肩を並べているが、ガンホーの利益は任天堂の10分の1にも満たない」などと厳しく言及した。2023年12月期から導入された業績連動報酬も、その他の報酬とは別枠で追加されただけで、実態は基本報酬の増額であると非難。「ちぐはぐな報酬制度」として、抜本的に見直すよう求めた。

Photo

・産経新聞
「パズドラ」運営会社社長の3億円報酬、物言う株主が一刀両断 「報酬だけは任天堂並み」


2025.02.17

沖縄県外の人にとって謎めく沖縄料理のひとつ「ジューシー」。その字面からは南国フルーツ的なにかが出てきそうなのだが、その正体は沖縄風の炊き込みごはんである。


沖縄そばのサイドメニューとしてよく提供されており、沖縄そば屋さんで店員さんに「ジューシーってなんですか?」と質問する観光客の姿もよく見かける。


そんなジューシーの魅力について語りたい。

Photo

・デイリーポータルZ
沖縄風炊き込みごはん「ジューシー」について語りたい


2025.02.17

はまじあき原作によるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」2期の制作が発表された。


2期の監督は、1期で監督を務めた斎藤圭一郎に代わり、山本ゆうすけが務める。脚本は吉田恵里香、キャラクターデザインは小田景門とけろりらが手がけ、制作はCloverWorksが担当。発表に併せて特報映像と、新たにキャラクターデザインを手がける小田が描いたイラストもお目見えした。なおこの情報は、本日2月15日開催の「結束バンド TOUR “We will B”」にて発表された。


斎藤監督は2期の発表を祝いつつ、「山本さんなら、とても笑えて可愛くて熱いアニメに仕上げてくださると信頼しているので、今から本当に楽しみです!」とエールを送る。山本監督は「再び結束バンドと共にエンジョイできることを嬉しく思っています! 新ぼざろ制作チームとして、どうか温かい応援をよろしくお願いします」とコメントを寄せた。なお本日21時からは、キャスト・スタッフ陣による「【緊急】ぼっち・ざ・らじお!【特別編】」がアニプレックス公式YouTubeで公開されている。

Photo

・コミックナタリー
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」2期制作決定!監督は山本ゆうすけにバトンタッチ


2025.02.16

きのう、第45期 国際ダイビングスクール協会®総会が、愛知県名古屋市港区にある名古屋港湾会館にて開催されました。 ADS理事役員執行部一同、会員のみなさまと総会でお会いでき何の屈託もないお話ができたことを心から感謝しています。本当に楽しい時間をいただきました。本当にありがとうございました。 また来年、みなさま総会で必ずお会いしましょう。


2025.02.16

セブン‐イレブンの既存店売上が2024年を通じて不調だった。何が起きているのか。経営コンサルタントの鈴木貴博さんは「客数の増加率においては、コンビニ3社でいずれも苦戦している。ただし、ファミマとローソンでは、客単価が右肩上がりになっている」という。


最近、セブン‐イレブンで弁当を買う際に無意識に指の腹で容器の底を触っていることに気づきました。上げ底投稿が話題になって以降、セブンの容器をチェックする習慣が身についたようです。


そのセブン‐イレブンが2024年は一年を通じて既存店の売上がまったく増えないという異例の事態に追い込まれました。

Photo

・PRESIDENT Online
なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因


2025.02.16

年間120万トンの養殖サーモンを輸出しているノルウェーで、沖合にある養殖場のネットが破損し、中で飼育されていたサーモン2万7000匹が海に脱走していたことがわかりました。養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から、養殖場を管理しているノルウェーの水産会社・Mowiは逃げたサーモン1匹につき500クローネ(約7000円)の報奨金を設定しました。


ノルウェー漁業局は2月9日に、世界最大のサーモン養殖加工会社であるMowiから養殖サーモンの脱走についての報告を受けたと発表しました。問題が起きたのはノルウェーの北西部にあるトロムス県ディロイ市にある養殖施設「ストルヴィカV」で、荒天により生け簀(いけす)の外輪が破損し、生け簀が海中に沈んだことで中のサーモンが脱走できる状態になってしまったとのこと。


以下は、近隣にある別の養殖場の写真で、事故が発生した養殖場と同じタイプの生け簀が使われています。当時、ストルヴィカVでは生け簀が5つ稼働しており、収容能力は合計4315トンでした。

Photo

・Gigazine
ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに賞金を設定


2025.02.16

BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部より、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」が登場。ローソン、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一部の衣料量販店、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで、2025年2月21日(金)より順次発売されます。


本商品は、一番くじ初登場「森永乳業 Pino(ピノ)」の一番くじです。クッション、ブランケット、ライトなど、Pinoをモチーフにした日常使いできるアイテムを多数ラインナップ。


A賞には、Pinoのパッケージをデザインしたクッションを用意。約52センチとボリューム満点のサイズで、本物のPinoのようにフタが開けられる仕様です。B賞のブランケットは、チョコアソートの個包装をイメージしたデザインで、バニラ、アーモンド味、チョコの色鮮やかなパッケージが目を引きます。C賞には、Pinoがライトになって登場です。バニラをイメージした白、抹茶をイメージした緑、いちごをイメージしたピンクと、アイス部分が3色に光るので、その日の気分で色を変えて楽しめます。D賞のカップ&マドラースプーンは、マグカップはPino、マドラースプーンはピックをイメージしたPino好き必見のアイテム。

Photo

・電撃ホビーウェブ
世代を超えて愛されるアイス「森永乳業Pino(ピノ)」が一番くじに初登場!約52センチのクッションや3色に光るライトなどをラインナップ!


2025.02.15

本日予定通り、第45期 国際ダイビングスクール協会®総会を、愛知県名古屋市港区にある名古屋港湾会館 3階第5会議室にて14:30より開催します。(理事会は12:00より)ADS理事役員執行部一同、会員のみなさまと総会でお会いし何の屈託もないお話ができることを、日々心から楽しみに個々1年間の活動を続けています。みなさま総会で必ずお会いしましょう。


2025.02.15

京セラ傘下のSIer・京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の新卒採用向けコンセプトムービーが1月末ごろにSNSなどで話題を呼んだ。Xでは「アル中カラカラ」と呼ばれる動画投稿者「wawawa」さんが、出演していると指摘する声が続出。実際に本人が出演しているのか、KCCSに聞いた。


wawawaさんはニコニコ動画で活動する動画投稿者で、大量の調味料を使って料理を作り、大量のハイボールとともに飲食する動画などが有名。動画内でハイボールと氷を入れたジョッキを“カラカラ”と音を立てて揺らす様子などから、他ユーザーからは「アル中カラカラ」の通称でも知られている。ニコニコ動画では100万回再生を超える動画も複数あり、人気を博している。


ただしwawawaさんのニコニコ動画ユーザーページを確認すると、2020年5月を最後に動画投稿が止まっている。このことから、wawawaさんの動画に付いたコメントやXでは、wawawaさんの安否を心配する声が一部で上がっていた。

Photo

・ITmedia NEWS
新卒採用ムービーに「アル中カラカラ」? SNSで話題の京セラGの動画 “本人出演”か、問い合わせてみた


2025.02.15

米の高騰が家計を強く圧迫する中、農林水産省が備蓄米を約21万トン放出する方針が13日、明らかになった。さらに14日、備蓄米の放出に関する詳細を公表する予定となっている。米の値上がりで負担が増すばかりの状況に、入院食を提供している病院からは悲鳴が上がっている。


入院食費用の上限は法律で決まっているが…
「イット!」が訪ねた東京・西東京市の武蔵野徳洲会病院の調理室では、昼食の準備の真っ最中だった。


武蔵野徳洲会病院 栄養管理室・土屋輝幸副室長: これで10kg炊き上げているので、患者さん50~60人分位のご飯です。こちらがおかゆです。こちらはちょうどご飯とおかゆの間くらいの固さの軟飯です。

Photo

・FNNプライムオンライン
「安い米には変えられない」21万トン放出の備蓄米に期待と不安 米の値上がりで病院食もピンチに…1食あたり670円に引き上げられるも“食材高騰”に追いつかず


2025.02.15

「サイゼリヤ」は2月13日、春グランドメニュー改定を実施した。


「春グランドメニュー」では、新商品の「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」「ポップコーンシュリンプとタラコのクリームグラタン(全粒粉)」を発売。焼きたてパン「フォッカチオ」にホワイトソースをつけて食べるのも“おすすめ”としている。


「春グランドメニュー」のデザインは、デザイナーに森本千絵氏を起用した「サイゼリヤの楽しい食卓」を描いた新デザイン第2弾。「春を思わせるデザイン」を背景に描いたメニューブック。

Photo

・食品産業新聞
サイゼリヤ「春グランドメニュー改定」実施、新商品はポップコーンシュリンプを使った「ドリア」400円と「クリームグラタン」430円の2品、メニューブックは森本千絵氏デザインの第2弾


2025.02.14

NHKは2月3日、日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)に対し、システム開発費用としてこれまでに支払った代金の返還と損害賠償を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起した。訴訟請求額は54億6992万7231円。


NHKによると、2022年12月に受信料関係業務全般で使用する営業基幹システムの刷新を日本IBMに委託したという。日本IBMは1年2カ月以上業務を進めたが、24年3月に突然、大幅な見直しが必要と述べ、5月には1年半の納期の後ろ倒しを申し入れたという。


NHKは「申し入れ内容は事業継続に甚大な支障が生じる」として24年8月に契約を解除。それまでに支払った代金の返還を求めたが、返金されなかったため訴訟提起に至ったとしている。

Photo

・ITmedia NEWS
NHK、システム開発めぐり日本IBMを提訴 54億7000万円請求 IBM「協議を重ねて申し入れてきた」


2025.02.14

新千歳空港ターミナルビル国内線4Fオアシス・パークに位置する新店舗。ガンプラや、ガンダムのお土産商品、グッズを中心に取り揃えており、ガンプラファンはもちろん、北の玄関口に訪れるすべての観光客に楽しんでいただける店舗です。


■施設名称
THE GUNDAM BASE ANNEX in NEW CHITOSE AIRPORT(ガンダムベースアネックス新千歳空港)
■所在地
北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線旅客ターミナルビル 4階
■営業時間
9:00~19:00
■施設面積
70.5坪
■運営
株式会社BANDAI SPIRITS
■入場料
無料
■オープン日
2025年3月29日(土)予定
■お問い合わせ先
未定
※受付時間は営業時間に準ずる。


事前抽選による入店制限の実施について
オープンからしばらくの期間、お客様の安全配慮と店内混雑緩和のため、事前抽選による入店整理券を発行し、入店制限を行います。
抽選日程、抽選応募期間等の詳細については、後日下記ページにてご案内いたします。
【事前入店抽選スケジュールURL】
https://www.gundam-base.net/news/63785.html

Photo

・ガンダムベース
2025年3月29日(土)新店舗「THE GUNDAM BASE ANNEX 新千歳空港」OPEN!!


2025.02.14

サークルLED方向幕製作所(防護無線氏)が冬コミで頒布された箱根そば同人誌『♯箱根そば非公式ファンブック』が、メロンブックス秋葉原1号店に入荷してる(メロン専売)。


『箱根そば』は、公式ページによると『小田急沿線の地域のお客様に愛され続けている箱根そば。小田急沿線を中心に展開しているスタンドそば店』で、Wikipediaによると『愛称は「箱そば」。1965年8月、小田急小田原線新宿駅7番線ホームに1号店を出店。以降は「箱根そば」や「生そば箱根」の屋号で沿線での出店を増やす』というチェーン店。


同人誌『♯箱根そば非公式ファンブック』は、「“そば丼”の変遷」、「期間限定・過去のメニュー」「グランドメニュー一覧」と、店舗情報・つゆの種類・かき揚げ天の写真&レビュー付きの「名代 箱根そば 店舗一覧」全45店舗も紹介したフルカラー計36ページ(目次)で、サークルさんのコメントは『箱根そばオタクが綴る、箱根そばの同人誌。全店舗を実際に巡って食べた、不動の人気商品「かき揚げ天」のレビューや、2016年以降のそば丼ぶりの歴史、懐かしい過去のメニューなどを掲載』とのこと。

Photo

・アキバBlog
箱根そば非公式ファンブック 「箱根そばオタクが綴る、箱根そばの同人誌」


2025.02.13

イーロン・マスク氏率いる投資家グループが、米OpenAIを管理する非営利団体の買収に974億ドルの入札を行ったと、Wall Street Journal(リンク先は要購読)が2月10日(現地時間)、マスク氏の弁護士マーク・トベロフ氏からのコメントを添えて報じた。


OpenAIの共同創業者であるマスク氏は、複数回OpenAIを提訴している。12月の提訴では、OpenAIが反競争的な慣行を行い、マスク氏の慈善寄付の条件に違反していると主張した。


トベロフ氏が提供した声明文でマスク氏は「OpenAIがかつてそうであったような、オープンソースで安全性を重視し、公益のための組織に戻る時が来た。われわれはそれを必ず実現させる」と語った。

Photo

・ITmedia NEWS
マスク氏、974億ドルのOpenAI買収を主導 「Twitterを97.4億ドルで買収しましょうか」とアルトマンCEO


2025.02.13

国鉄時代の1973年に登場した115系電車300番台で唯一残っていたJR西日本の車両が引退しました。これで「湘南色」や「かぼちゃ電車」と呼ばれる塗装の115系もJRから絶滅。解体される山口県下関市まで乗車ツアーが実施され、“快速”として最後を迎えました。ただ車両をよく見ると、ちょっとヘンなところが。


鋼鉄製の車体を緑色とオレンジ色の湘南色に塗ったJR西日本下関総合車両所岡山電車支所(岡山市)所属の国鉄形電車、115系300番台が2025年2月1日、山陽本線で下関市へ向かいました。3両のD-26編成とD-27編成をつないだ計6両で、途中の徳山駅から下関駅までは日本旅行が「最後の営業運転に乗車」と銘打ったツアーを実施しました。


このツアーは解体される115系に乗り、“終焉の地”となる下関へ向かうというものです。徳山駅に集合し、翌2日に下関支所での撮影会に参加して現地解散となる1泊2日の行程で、105人が参加しました。

Photo

・乗りものニュース
「かぼちゃ電車」JRから絶滅! 最後の「湘南色115系」快速、山陽路に消える 「あれ、ちょっとヘンだぞ」


2025.02.13

サントリー食品インターナショナルは2月18日、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を発売する。340mlペットボトル、328円(税別)。同社によれば、家庭用で「ペプシコーラ」の濃縮タイプの発売は日本初という。


「おうちドリンクバー ペプシコーラ」1:炭酸水4で割ることで、簡単に「ペプシコーラ」ができる濃縮タイプ飲料。「C.C.レモン」で割ったり、バニラアイスにかけたりなど、幅広いアレンジが楽しめるという。


また、現在販売している「おうちドリンクバー POPメロンソーダ」「同 C.C.レモン」、「同 デカビタC」を、「同 ペプシコーラ」とデザインを揃えるかたちで2月11日からリニューアル発売する。消費者からの呼び名である“原液”という言葉をそのままパッケージに反映することで、飲用経験のない消費者にも濃縮タイプの製品であることをわかりやすく伝えている。

Photo

・食品産業新聞社
日本初「ペプシ」の原液タイプ発売、「おうちドリンクバー」に「ペプシコーラ」投入、既存3品も原液訴求でリニューアル、サントリー食品インターナショナル


2025.02.12

「親知らず」は、最後に生えてくる永久歯として知られている少し厄介な歯。生え方によっては口腔内のトラブルを引き起こす原因になることが多く、抜歯した経験のある人も多いだろう。


何と今、「親知らずの歯がない、生えてこない人」が増えているのだという。


「親知らずがもともとない人を診察したことがあります。さらに、きちんと親知らずが生えてこない人の数も、昔より増えているように感じます」

Photo

・女性自身
「親知らず」そもそも存在しない人が増えている!?歯科医が解説する最新事情


2025.02.12

元SMAP・中居正広の女性トラブルで、社員が関与した疑惑と中居の起用を継続した問題で揺れるフジテレビ。1月23日には「第三者委員会」が設置され、ようやく原因究明に動き出した一方、次々と番組存続の危機があらわになったーー。


「1月31日には『スポニチ』で大型歌特番『FNS歌謡祭』の中止が報じられました。主な原因は、スポンサーが集まらないことによる予算不足。他の人気番組にもドミノ倒しで影響が出ることが考えられますね。


1月27日のやり直し会見では港浩一前社長が辞意を示したものの、スポンサー離れが後を絶たず、トヨタや日本生命などの大手をはじめ、約75社もの企業が撤退しました。CMはほとんどACや同局の番宣に変更されていますね。広告費の激減で、番組制作にも暗雲が垂れ込めています」(芸能記者)

Photo

・SmartFLASH
【中居問題余波】フジテレビ 「お台場冒険王」中止危機で周辺施設の“廃墟化”リスク、ヴィーナス・フォート跡地も大苦戦


2025.02.12

スターバックスの新作を楽しみにしている人も多いですよね。
1月から期間限定で登場している「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ」は、もう飲みましたか?


今ひそかに話題なのが、期間限定のメニューが売り切れた時にしか買えない“バックアップビバレッジ”。今回は、「クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ」のバックアップビバレッジとして登場している「ダブル チョコレート フラペチーノ」と「ダブルチョコレートラテ」と、そのおすすめカスタマイズをご紹介します。


2月14日(金)までだから、見つけた人はぜひ試してみて。今だからできる“チョコホイップ追加”にもトライしてみたので、チェックしてくださいね。

Photo

・isuta
【スタバ】見つけたら絶対飲んで。今だけ登場中の「ダブル チョコレート フラペチーノ」おすすめカスタマイズ


2025.02.11

一般にも開放されている、羽田空港の職員食堂がリーズナブルで美味しいと、SNSで話題になっています。


「リーズナブルでボリュームもあって結構美味しい」
「確かにここは良い!」
「羽田使う時に行ってみよー」


といった声がポストされています。
どんな食堂なのか気になった編集部員が、実際に食べに行ってみました。

Photo Photo Photo

・東京バーゲンマニア
羽田空港に思わぬお得ランチがあった...。"税関の職員食堂"が、誰でも入れてコスパも味もグッド。《編集部レポ》


2025.02.11

元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが、2025年1月29日発売のフォトエッセー『透明を満たす』のPRを続けている。


『透明を満たす』は、渡邊さんが書き下ろした5万字超のエッセーと、80ページにわたる撮り下ろしのフォトパートからなるフォトエッセーだ。


著者コメントでは「渡邊渚を知っている人はもちろん、生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いて欲しい」とし、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に関する思いなどを赤裸々につづっている。

Photo

・J-CASTニュース
元フジアナ・渡邊渚『透明を満たす』自ら猛プッシュ「誹謗中傷への本音」も 精力的な発信にSNSで賛否


2025.02.11

プラチナ万年筆は、日本初の実用シャープペンシル「早川式繰出鉛筆」を限定複製した「M-15000」を2月14日に発売する。価格は16,500円。生産数は5,000本。


1915年に日本で初めて発明された実用シャープペンシルの複製版。当時15本のみ製作され、現在シャープミュージアム(奈良県天理市)に保存されている1本をもとに複製した。過去に複数回複製されており、110年目の複製版となる。現代技術の機構を取り入れ、芯仕様を0.5mm芯に変更して外装面を忠実に再現した。


天冠リングには、回転ノック時に滑らないよう機能性と装飾性を両立させ、微細な彫刻を施している。胴軸はエンジンタン彫刻により、繊細な柄を表現。光の当たり方によって輝く様は宝飾品の域に達するという。特製桐箱入りで、名入れは不可。

Photo

. ・Impress Watch
日本初のシャーペン「早川式繰出鉛筆」限定復刻


2025.02.11

グッドスマイルカンパニーは2月9日、世界最大級の造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2025[冬]」にて、ドラマ『孤独のグルメ』の主人公・井之頭五郎のアクションフィギュア「figma 井之頭五郎 松重 豊ver. リニューアル版(仮)」の原型を公開した。


本商品は、『劇映画 孤独のグルメ』の公開を記念して制作される、2018年発売「figma 井之頭五郎 松重 豊ver.」のリニューアル版。最新の制作技術を駆使して、よりリアルになって生まれ変わるという。


ドラマ『孤独のグルメ』は、原作・久住昌之氏、作画・谷口ジロー氏による同名のマンガ作品を原作とするテレビドラマ。主人公「井之頭五郎」役を松重豊が務めている。

Photo

. ・電ファミニコゲーマー
ドラマ『孤独のグルメ』井之頭五郎のアクションフィギュア「figma」の原型が公開。映画公開を記念し、松重豊演じるゴローちゃんがさらにリアルになったリニューアル版として登場。最新技術を駆使し、シワの1本1本や髪の毛の細かな束まで表現


2025.02.10

(CNN) 最近発見され、天文界の注目を集めている小惑星「2024 YR4」が地球に影響を与える可能性がわずかに上昇したこと分かった。


欧州宇宙機関(ESA)によると、2024 YR4が2032年12月22日に地球に衝突する可能性は2.2%。新たな観測結果を踏まえ、先週の1.2%からリスク評価が上昇した。


天文学者はさらなる観測結果が明らかになるにつれ、確率が変化すると見ている。ESAによると、この小惑星が他の地球近傍小惑星の発見後と同じパターンをたどった場合、衝突の可能性はいったん上昇した後、下落する見通し。例えば、小惑星「アポフィス」は2004年の発見後、一時的に最大級に危険な小惑星とみなされ、地球に衝突する可能性も指摘されていた。軌道の正確な分析を行った結果、21年になって科学者はこの見解を修正した。

Photo

・CNN.co.jp
新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関


2025.02.10

今冬一番の寒波となった8日朝、京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)は雪化粧した。激しく雪が舞い、「京都の冬」らしい光景が広がった。


京都市内は7日夕から雪が降り始め、8日早朝から雪が強まっている。午前8時の積雪は、京都市中京区で5センチ。金閣寺付近では5センチを超えている。


京都地方気象台によると、8日は京都府全域で断続的に強い雪が続き、京都市内の積雪は10センチ近くに達する恐れがあるという。

Photo

・京都新聞
京都・金閣寺が雪化粧 京都市内の積雪5センチ、さらに積雪が増える見通し


2025.02.10

「フリクリ」25周年、及び鶴巻和哉監督の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」大ヒット上映を記念してアニメ『フリクリ』1話~3話を2025年2月8日(土) 21:00~期間限定で無料公開


カノジョハ宇宙(ソラ)カラフッテキタ!?
チャプター
0:00 第1話 フリクリ
24:39 第2話 ファイスタ
48:09 第3話 マルラバ


あらすじ
地方都市・疎瀬(まばせ)に住む小学生のナンダバ・ナオ太は、ある日、謎の女が乗ったべスパに轢かれてしまう。
“すごいことなんて何もない”はずだったナオ太の周囲が、その日からあり得ないことだらけになる。ナオ太の頭から角が生え、さらにはロボットが出現。
元凶の女・ハル子はケロリとした顔でナオ太の家に家政婦として登場。 この女、いったい何者なのか?・・・

. ・YouTube
【2/8(土)21:00~】アニメ『フリクリ』1話~3話イッキ見プレミア公開【2/21(金)20:59まで】


2025.02.09

宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(本社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。このうち日本が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。


日本には現在約1000店舗あり、傘下のドミノ・ピザジャパンが運営している。閉鎖対象の多くは、コロナ禍の需要急増に伴って新設されたが、その後の需要減やコスト上昇で採算が著しく悪化していた。日本などでの閉店を通じ、年間1550万豪ドル(約15億円)のコスト節減を見込む。


ドミノ・ピザは米国発祥だが、豪社がフランチャイズ契約を結び、アジア、オセアニア、欧州で事業を展開。マーク・バンダイク最高経営責任者(CEO)は「長期的な成功のため事業の再構築を断行する」と強調した。

Photo

・JIJI.COM
ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し


2025.02.09

ベーカリーショップにおいて、客自らが商品をトングで取り、トレーにのせる形式の店は珍しくない。そうした店でのマナーとして、トレーに一度のせたパンを陳列棚に戻すのはありかなしか、ネット上ではしばしば白熱した議論が繰り広げられる。パンを棚に戻す行為を“あり”という人、“なし”という人それぞれの主張を聞いた


「あり得ません」と言い切るのは、金融機関勤務の30代女性・Aさんだ。友人との“パン戻し事件”を振り返る。
「友人と一緒に、何を食べようかという話をしながらパンを選んでいた時のこと。友人が『これやっぱやめてこっちにする』と言って、一度トレーにのせたパンを陳列棚に戻したんです。私は、一度取ったパンを戻すという発想がなかったので、びっくりしました」


Aさん自身は「戻すことなく買う」ことを徹底しており、「回転寿司で皿を取ったら戻さない感覚と似ています」と話す。
「ビュッフェや回転寿司で、一度取ったものを戻さないですよね? それと同じです」(Aさん)

Photo

・マネーポストWEB
ベーカリーショップで「一度トレーに載せたパンを戻す」のはありかなしか論争 「回転寿司と同じでNG」「トングを使っているからOK」…主張は並行線


2025.02.09

鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」の25周年を記念し、YouTubeのKING AMUSEMENT CREATIVE公式チャンネルにて明日2月8日21時より全6話が順次無料公開される。


「フリクリ」はGAINAXとProduction I.Gが制作を担当し、2000年から2001年にかけてリリースされたOVA。現在公開中の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」と同じく、鶴巻が監督、榎戸洋司が脚本を務めている。


期間限定公開は3話ずつ、2回に分けて実施。第1話から第3話を2月8日21時から21日20時59分まで、第4話から第6話を2月15日21時から28日20時59分の期間で公開する。

Photo

・コミックナタリー
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開


2025.02.08

国立国会図書館は2月6日、同館が所蔵する資料の一部を複写して郵送するサービス「遠隔複写サービス」について、PDFで複写物の提供を始めると発表した。国立国会図書館に行くことなく、Web上で申し込んだ複写物のPDFをダウンロードできるようになる。取り扱い開始は20日から。


PDFによる遠隔複写サービスは、Web上で国立国会図書館のデジタル化資料を検索・閲覧するサービス「国立国会図書館サーチ」を通じて提供する。対象資料は、デジタル化資料を含めた国立国会図書館の所蔵資料。ただし楽譜や地図、写真集、画集、発行後1年以内の雑誌などは、著作権法などの規定により対象外になる。国立国会図書館の個人登録(本登録)しているユーザーであれば利用できる。


利用料金は、複写する資料の種類と複写方法によって異なる。画像1コマあたり、スキャナーで読み取る紙資料(図書、雑誌など)は83.6円、撮影を行う紙資料(古典籍資料など)は176円、マイクロフィルム・マイクロフィッシュは116.6円、国立国会図書館デジタルコレクション収録資料は62.7円としている。このほか、著作権者に支払う補償金額(新聞であれば1ページあたり500円、2ページ以降1ページごとに100円など)が加わる。

Photo

・ITmedia NEWS
国立国会図書館、遠隔複写サービスがついにPDF対応 20日から


2025.02.08

メルカリは2月6日、フリマサービス「メルカリ」に広告を掲載する「メルカリAds」を本格スタートした。


メルカリ内の検索結果画面に、検索キーワードなどに合わせた広告を掲載できるクリック課金型広告だ。


同社は「月間2300万人が利用するサービスが広告事業に参入することで、広告市場で一定のポジションを確立できると判断した」としている。

Photo

・ITmedia NEWS
「メルカリ」に広告掲載「メルカリAds」本格スタート クリック課金型


2025.02.08

全国のイケアでは、2025年2月6日から「プラントベース ベビーカステラ」を発売中です。


「プラントベース ベビーカステラ」は、2024年1月のIKEA前橋店開業にあわせて店舗限定商品として登場したスイーツです。


どこか懐かしさを感じる味わいはもちろん、大豆粉や小麦粉などプラントベース(植物由来)の素材を使用したサステナブルな商品でありながら"1個20円"という手頃さで人気となり、全国のイケア店舗で発売されることになりました。
1個から購入できるので、欲しい数だけオーダーしたり、プラントベースのソフトクリームをトッピングしたり、楽しみ方はいろいろ。
開発秘話やその他詳細についてはこちらをチェックしてみてください。

Photo

・東京バーゲンマニア
1個20円!イケアの新定番スイーツに"ベビーカステラ"が仲間入り。


2025.02.07

人工で作った“小さな脳”を、新しいコンピュータとして利用できないだろうか。ソフトバンク先端技術研究所と、東京大学生産技術研究所の池内与志穂准教授らが共同で進める「BPU(Brain Processing Unit)」構想は、まさにその野心的なアイデアを形にしつつあるプロジェクトだ。


人間の脳は、わずか20Wほどの消費電力で高度な思考や未知環境への適応・学習を可能にする。この“脳の仕組み”を人工的に再現するのは困難だが、本物の脳を使うというアプローチならば、従来のCPUやGPUとは異なる学習効率や柔軟性を得られるかもしれない――それがBPU構想の核心である。


ここでカギとなるのが「脳オルガノイド」だ。iPS細胞から作り出した小さな脳組織で、神経細胞やグリア細胞が電位を発し、ネットワークを形成する。これに電気や光刺激(入力)を与え、反応(出力)を観測して制御するのがBPUの基本コンセプトだ。

Photo

・ITmedia AI+
未来のコンピュータ、本命は“脳組織”? iPS細胞から作り出された「BPU」とは何か


2025.02.07

バンダイナムコフィルムワークスは2月5日、テレビアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ初のハリウッド実写映画版となる「GUNDAM(仮称)」を発表した。この制作のため、米国の大手メディア企業であるLEGENDARY ENTERTAINMENTと共同投資契約を1月に締結した。


同作では、制作はLegendary Pictures、監督・脚本はジム・ミックルさんが務める。全世界劇場公開を予定しており、詳細は決まり次第公表するとしている。


またバンダイナムコフィルムワークスは、GUNDAMの製作に向けて4月1日に北米法人「Bandai Namco Filmworks America」を設立する。バンダイナムコグループの北米地域統括会社「Bandai Namco Holdings USA」の100%子会社で、今後の海外におけるライセンス事業の拡大などを目的に活動する。

Photo

・ITmedia NEWS
「機動戦士ガンダム」シリーズ、初のハリウッド実写映画化へ 米Legendaryと共同制作


2025.02.07

「攻殻機動隊」初の全アニメシリーズを横断する過去最大規模の展覧会が、2026年に東京にて開催される。


「攻殻機動隊 全アニメシリーズ横断展覧会」は、押井守監督による1995年公開の劇場アニメーション「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」30周年を記念して開催されるもの。


開催発表に合わせて公開されたティザービジュアルには、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」に登場する草薙素子のアニメ原画とともに、アニメシリーズの場面カットが収められている。「攻殻機動隊」公式SNSでは2月1日より謎のカウントダウンが行われ、話題となっていた。

Photo

・コミックナタリー
「攻殻機動隊」全アニメシリーズを横断する初の展覧会、2026年に東京で開催


2025.02.06

株式会社 明治と『美少女戦士セーラームーン』のタイアップ第2弾の情報を公開いたします。


2月11日(火)より、Sailor Moon store(原宿本店)とローソンの一部店舗、Amazon.co.jpにて『オリジナルクリアカード入り 明治ナッツチョコシリーズ 期間限定パッケージ』を販売いたします。


パッケージとオリジナルクリアカードには、武内直子先生の描き下ろしイラストを使用しています。

Photo

・Sailor Moon公式サイト
株式会社 明治×『美少女戦士セーラームーン』タイアップ第2弾 ワタシを輝かせるプリズムなひと粒


2025.02.06

米NVIDIAの最新グラフィックボード「GeForce RTX 5090」の転売が過熱しているようだ。1月30日の発売後、品薄状態が続いている同モデルだが、フリマアプリ「メルカリ」や「Yahoo!オークション」などで相場が高騰。即決価格を100万円に設定する出品のほか、商品画像のみを出品するケースも出てきている。


RTX 5090の価格は、NVIDIA純正の「Founders Edition」で39万3800円だが、日本で流通しているサードパーティーモデルの場合、例えば台湾MSIの「GeForce RTX 5090 32G GAMING TRIO OC」で46万6800円、ASUSの「ROG Astral GeForce RTX 5090 32GB GDDR7 OC Edition」で57万9980円となっている。


これに対し、2月4日午後6時時点で、Yahoo!オークションでは即決価格を含めて60万円代後半~100万円の設定で複数出品されている。メルカリでも複数の出品があり、およそ60~80万円で購入されているケースを確認できる。

Photo

・ITmedia NEWS
「RTX 5090」転売過熱か フリマサイトでは80万円で購入された例や、商品画像だけの“フェイク出品”も


2025.02.06

スターバックスコーヒーは2025年2月15日から、全国一律でソイミルク(豆乳)変更を無料化することを発表しました。


スタバのカスタマイズの定番と言えば、ミルクの変更。甘みの強いドリンクとの相性が良く、まろやかでコクのある味わいに変えてくれるのが、ソイミルク(豆乳)です。


持ち帰り価格54円、店内価格55円の追加料金がかかりますが、2月15日からは無料で変更が可能になります。

Photo

・東京バーゲンマニア
スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」


2025.02.05

兵庫県宝塚市は3日、市内在住の元会社役員岡本光一さん(77)と妻明美さん(75)から、老朽化した市立病院の建て替え費用や医療機器購入資金として計約254億円の寄付を受けたと発表した。


夫妻は1995年の阪神大震災で仮設住宅の改装や引っ越しのボランティアを経験して以降、社会貢献活動に取り組んでいる。


市が病院の建て替え費用の確保に悩んでいると聞き、「市民が安心できる病院をつくってほしい」と250億円の寄付を決めたという。合わせて、医療機器購入資金として約4億円も寄付。岡本さんは資産家で、私財から資金を提供した。

Photo

・読売新聞オンライン
病院建て替え資金難、宝塚市に254億円寄付…在住の資産家「市民が安心できる病院を」


2025.02.05

2025年という新たな年が始まりました。しかし昭和生まれの生成AI初心者にとって、年が変わっても新鮮味がありません。そこで新たな気持ちで仕事に取り組むべく、「生成AIデビュー」をお勧めします。


初心者は生成AIに対して、「間違いとうそばかり」「プロンプト(命令文)が分からない」「自分の仕事には必要ない」という印象を持っています。2022年11月のChatGPT発表直後から否定的な意見は根強く、実際に体験したものの望んだ成果を得られずに失望感を抱く人も多いでしょう。


しかし現在ではこうした悪評を覆す進化を遂げており「昭和」と「令和」ほどの違いがあります。まずは生成AIに対する古い印象を、現在の常識にアップデートしましょう。

Photo

・ITmedia AI+
“昭和世代”におくる「はじめてのせいせいえーあい」 ChatGPT登場時の常識はもう古い? 2025年の当たり前にアップデート


2025.02.05

日本ピザハットが展開するピザチェーン「ピザハット」は2月3日、「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」を発売した。


背脂とニンニクを豪快にトッピングした濃厚醤油豚骨スープベースの商品。3月9日までの期間限定・数量限定で販売する。


「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」Mサイズ持ち帰り2,350円、配達2,750円。
579店舗で販売する。

Photo Photo

・食品産業新聞社
ピザハット「ラーメンピザ」発売、背脂が特徴の背徳飯「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」、「黒烏龍茶」やチキンとポテトとのサイドセットも展開


2025.02.04

「ありがとう」「元気でね」ーー船で旅立つ人と島で見送る人をつなぐ色とりどりの紙テープ。入学や就職、人事異動など、春先の港でよく見る別れのセレモニーですが、今春から紙テープの使用禁止を決めた海運会社があります。


テープは船員が回収、危険や苦労も
東京と伊豆諸島などを結ぶ「東海汽船」(本社、東京都港区)は1月29日、公式サイトに「客船出航時の紙テープを使用した見送りの取り止めについて」と題する文書を掲載。3月1日から、同社船の見送りには紙テープの使用を禁止すると発表しました。


同社は紙テープを使った見送りは長年親しまれてきた「客船ならではの見送りの風景」と理解を示す一方で、かなりの量の紙テープが海洋に流れているとして「海洋汚染防止の観点から速やかに改善を要する」と説明。「弊社船をご利用の皆様には、船の見送りの際の岸壁・本船上からの紙テープを使用した見送りの取り止めにご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます」と呼びかけました。

Photo

・まいどなニュース
船の見送り、紙テープは使用しないで「長年対応に苦慮」回収に危険を伴うことも…東海汽船、3月1日から


2025.02.04

斎藤元彦・兵庫県知事のパワハラや公金支出などの疑惑を調べる県議会特別委員会(百条委)メンバーへの攻撃は今も続いている。1月に委員会元メンバーだった竹内英明元県議が亡くなった後も、同僚だった議員には脅迫電話が…。ネットで拡散された誹謗中傷は、議員活動どころか生活まで脅かす暴力となっている。


「お前も死んでしまえ。ボケ、あほ」
「おらんようなるのがみんなの幸せや。もうどっか行った方がええな。地獄はいけるやろうな」
「お前、無責任すぎるやろ! そんな人間、死ねや。オゥゥ!」
無所属の兵庫県議・丸尾牧さんの事務所の留守電には、ドスを利かせた罵詈雑言の声が残されていた。昨年夏に始まった電凸(電話突撃)は出直し知事選があった11月から昨年末にかけて連日30件ほど続いたという。


「もう聞きたくないのでずっと留守電状態にして、音も消しているんです。警察に届けてかなり消したので、残っている音声はわずかです」と丸尾県議は疲れた表情で話す。

Photo

・集英社オンライン
〈兵庫県議が語るネットリンチの恐怖〉「竹内さん亡くなったけど、アンタはどうなの」「お前も●ねや!」続く恫喝電話、さらに頼んでもいない商品も届き…


2025.02.04

次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」は、2025年2月14日(金)に東京・名古屋・大阪・福岡のアニメイト4店舗にて、バレンタインチョコとして、オリジナルパッケージの「キットカット」を無料配布いたします。


また、各メンバーのYouTubeチャンネルにて、メンバーがチョコレートを渡すシチュエーションを描いたオリジナルショートアニメを公開予定のほか、抽選でチョコレートが当たるプレゼントクイズ企画も実施いたします。


詳細は、ぶいすぽっ!公式サイト(https://vspo.jp/)および公式X(https://x.com/Vspo77/)でお知らせいたします。続報をお待ちください。

Photo

・PANORA
ぶいすぽっ!が今年もアニメイトでバレンタインチョコを無料配布


2025.02.03

ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上げずに行列を解消する狙いで、料金は400円前後が多いという。


東京・銀座で2018年に開店したラーメン店「銀座八五」は、ミシュランガイドにも掲載された人気店だ。メインの中華そば(1200円)などを目当てに、インバウンド(訪日客)も多く訪れる。


店では整理券を配布したり、名前を記入するボードを設置したりしたが、行列は「6時間待ち」になることもあった。
そこで23年11月からは、開店の午前11時から正午までは並び順、正午以降は30分ごとに時間が設定された500円の「パス」の購入者に限って入店できる仕組みにした。

Photo

・毎日新聞
ラーメン店入店に500円 値上げせず行列解消 「パス」導入の動き


2025.02.03

ロックバンド・サザンオールスターズによる10年ぶり、16枚目のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされるのを前に、急遽、レギュラーラジオ『桑田佳祐のやさしい夜遊び』(TOKYO FM/JFN系列 毎週土曜 後11:00)にて音源未発表のアルバム収録新曲「史上最恐のモンスター」がオンエアされることが1日、決定した。


アルバムには、2023年にデビュー45周年を迎えて発表した「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、2024年に配信シングルとしてリリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」。2025年の幕開けを飾った「桜、ひらり」に加えて、弾けるグラム・ロックナンバー「夢の宇宙旅行」、デビュー前サザン最初期に作られていた「悲しみはブギの彼方に」、先達が築き上げてきた芸能(エンタメ)への敬愛を歌う「神様からの贈り物」など、言葉とメロディーが緻密かつ丁寧に編み込まれた全14曲の収録が発表される。


また、レギュラーラジオ『桑田佳祐のやさしい夜遊び』のきょう1日放送回で、アルバムに収録される音源未発表の新曲「史上最恐のモンスター」を初オンエアすることが決定。タイトルの“モンスター”は一体何を指す言葉なのか。アルバム中盤に収録される本楽曲の全貌が明らかになる。桑田によるコメントと共に新曲を楽しむことができるこの日の放送に期待が高まる。

Photo

・ORICON NEWS
サザンオールスターズ“音源未発表”の新曲、ラジオ『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で急遽オンエア決定


2025.02.03

お笑いコンビ・ダイアンの津田篤宏が、明日31日より配信スタートする三井住友銀行の新しいウエブCM「通帳の人」篇に出演する。配信に先立ち30日、同行の公式エックスがCMを公開し、津田の味のある演技に絶賛が集まっている。


今回のCMで、津田が毎朝の通帳記帳を欠かさない人物を演じる。親戚一同に、さまざまな理由で紙の通帳を手放すよう説得されても、苦もんの表情を浮かべながら「通帳はね、僕の人生がしみこんでます」「節目節目のあの入金、あの出金」などと訥々と主張し、首を縦に振らない津田。代名詞の「ゴイゴイスー」も激しいツッコミも封印し、味のある演技を見せている。


津田の演技には、「名演技過ぎ」「続編見たくなるくらい津田さんの演技がすごすぎる」「めちゃくちゃいい演技するやん..」「津田さんの表情の演技が素晴らしい」「やっぱり津田さんは演技うまいよなぁ」といった絶賛が寄せられ、本人も引用ポストで「これはもう映画やん!」と興奮している。

・クランクイン!
ダイアン津田の演技に絶賛の声 本人も「これはもう映画やん!」と自画自賛


2025.02.02

『ポケットモンスター』シリーズに登場する「サーナイト」の等身大ぬいぐるみが、2月6日よりポケモンセンターから発売される。価格は税込みで4万9500円。


サーナイトは2002年に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト『ポケットモンスター ルビー・サファイア』で初登場したポケモンだ。ドレスをまとったような女性的な容姿や「トレーナーを守ろうとする」といったゲーム内の図鑑の説明などから、シリーズファンに根強い人気がある。


今回発売されるぬいぐるみは、ポケモン図鑑の説明通り“高さ1.6m”というほとんど人間と同じサイズであり、存在感も抜群だ。商品説明のページによると残念ながら自立はしないようだが、壁に立てかけたりしても良さそうだ。

Photo

・電ファミニコゲーマー
ポケモン「サーナイト」の等身大ぬいぐるみが2月6日よりポケモンセンターに登場。高さ1.6mで存在感も抜群。サーナイトと一緒に暮らせる時代がついに到来


2025.02.02

1月29日、元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(27)が初のフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)を発売。大手ネット通販サイトのタレント本カテゴリでベストセラー1位にランクインし、フリマアプリで高額転売されるなど、なにかと話題を呼んでいる。


渡邊は昨年8月にフジテレビを退社し、同年10月にPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表した。


「渡邊さんは’23年6月に体調を崩し、翌月から体調不良を理由に入院生活を開始。入院中は《食べられなくなった。うまく歩けなくなった》《人生のリセットボタンがあるならば、私はすがるように押しただろうに》など深刻な病状にあることをインスタグラムで訴え、フジ退社後にPTSDに罹患していたことを打ち明けました。今回発売したフォトエッセイでは、病気に苦しんでいた当時の心境も赤裸々につづられています」(芸能記者)

Photo

・女性自身
元フジアナ渡邊渚 フォトエッセイ本低評価から一転の相次ぐ絶賛レビュー!寄せられる「背中を押された人たち」の共感


2025.02.02

こんにちは!元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。


今回は、寒い季節ならではの熱々のパスタレシピ。濃厚なソースがからんだスパゲッティと、香ばしく焼けたグラタンをひと皿で楽しむ「グラタン風スパゲッティ」です。


ワンパンで作る鶏むね肉とブロッコリーの即席ホワイトソースパスタに、ピザ用チーズとパン粉をのせてカリカリに焼き上げますよ!

Photo

・メシ通
鶏むね肉のワンパンパスタをトースターでカリカリに「グラタン風スパゲッティ」元イタリアン料理人の冬メシレシピ


2025.02.01

パソコン工房秋葉原パーツ館 @PK_akibahonten
【お知らせ】
本日23時解禁のRTX5090/5080の販売方法に関しましてお知らせいたします。
必ず内容をご確認の上ご参加下さい。
※近隣のご迷惑となりますので15時以前のお並びはご遠慮下さい。
※商品のお引渡しは23時以降となります。
※トラブルが生じる場合は販売を中止する場合があります。


15時くらいに着いたのですがさすがにやばすぎました…ルールを守る方が買えず、ルールを破る方が買えるという状況に疑問を感じます…


現地にいた限りではパソコン工房のスタッフの方達は恐らく総出で対応しつつ列の解散など命じたりできる範囲で対応はしてたと思います。
私も現地に行った人間ではありますが結局のところ抽選販売自体が無理あったと思います。

Photo Photo Photo

・togetter
アキバのパソコン工房の高価格グラボの抽選販売が地獄絵図で中止に「保育園の柵に登る人まで」「令和の物売るってレベルじゃねぇぞ」


2025.02.01

PCショップ「パソコン工房」を運営するユニットコム(大阪府大阪市)は1月30日、パソコン工房「秋葉原パーツ館」(東京都千代田区)で同日午後4時から開始予定だった米NVIDIAの新型GPU「RTX 5080」の抽選販売を中止した。公式X(@PK_akibahonten)で発表した。SNSには店舗に集まる人だかりや混乱を収めた写真が多数投稿されており、中止につながったとみられる。


秋葉原パーツ館では、RTX 5080と「RTX 5090」の抽選販売を同日に行う予定だった。RTX 5090は午後3時から、RTX 5080は午後4時から、店頭にてそれぞれ先着100人限定で抽選を行い、当選者に商品購入整理券を配布(在庫数は5090が10台、5080が47台)。午後11時に商品を引き渡すとしていたが、RTX 5080のみ中止した。RTX 5090の販売抽選は実施済みという。


RTX 5080の抽選を中止した理由について、公式Xは言及していないが、秋葉原パーツ館近辺に多くの人が殺到したことが原因とみられる。X上では、同日午後3時ごろから、店舗周辺の様子について「現場は大混乱」「幼稚園の看板を壊して警察が来ている」とする投稿や、人だかりを映した写真の投稿が相次いでいた。

Photo Photo

・ITmedia NEWS
パソコン工房、NVIDIAの新型GPU「RTX 5080」の抽選販売を中止 Xでは「現場は大混乱」の声が続出【追記あり】


2025.02.01

UH-60 ブラックホーク(英語: UH-60 Black Hawk)は、シコルスキー・エアクラフト製の4翅シングルローター、双発エンジン搭載の中型多目的ヘリコプターである。「Black Hawk」とはイリノイ州居留のインディアン・ソーク族の酋長の名。


シコルスキーは、1972年に行われたアメリカ陸軍の汎用戦術輸送機システム (Utility Tactical Transport Aircraft System, UTTAS) 競争のためにS-70を基礎とした試作機YUH-60Aを提示した。陸軍はボーイング・ヘリコプターズ提示のYUH-61との性能比較試験飛行を行い、1976年、このプログラムの勝者としてYUH-60Aを調達に向けたプロトタイプにすることを決定した。アメリカ先住民の戦争指導者の名前からブラックホークと名付けられたUH-60Aは、それまで運用されていた戦術輸送ヘリコプターであるベル・エアクラフト社製UH-1 イロコイの後継機として、1979年に陸軍での運用が開始された。


これに続き電子戦機や特殊作戦機なども開発納入されている他、UH-60L、UH-60Mなどの亜種も開発されている。また、海軍、空軍、および沿岸警備隊のための改修版も開発されている。

Photo

・フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
UH-60 (航空機)


2025.02.01

お笑いコンビ・爆笑問題の太田光(59歳)が、1月28日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)に出演。1月27日に番組の収録で、フジサンケイグループの共同テレビジョンに行くと「全員お通夜みたいな顔」をしていたと話し、田中裕二から「お通夜なんだよ!」とツッコミを受けた。


番組冒頭、爆笑問題・太田光が「生島(ヒロシ)さんどこ行っちゃったの? 見かけないけど」とブラックな笑いでトークを始めた後、太田は自分がナレーションをしているフジテレビのミニ番組「ぎりぎりをせめるので続くだけやります法律お笑い」を見ようとしたら、「なんか記者会見みたいのやってた」と話し、田中裕二から「やってなくて正解だよ、昨日に関しては。法律でギリギリ攻めてる場合じゃねえだろって言われるんだから」とツッコミが入る。


さらに太田が、昨日「ぎり笑」のナレーションの収録で共同テレビジョンに出かけると、多くの社員が出払っていたそうで、残っていた人も「全員お通夜みたいな顔してて、どうしちゃったの、みたいな」とイジると、田中は「お通夜なんだよ!みたいな、じゃないんだよ。しょうがないだろ、昨日は」とツッコミを入れた。

Photo

・ナリナリドットコム
爆笑問題・太田光、フジ番組収録に行ったら「全員お通夜みたいな顔」していた


2025.01.31

日本マクドナルドが、ニューヨークをイメージした「N.Y. バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」、「N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー」、「N.Y. レモンタルタルシュリンプ」、朝マック限定の「N.Y. バーベキュー ソーセージ&チーズマフィン」の新商品4種類を、「行った気にさせるよ!N.Y. バーガーズ」として、2025年2月5日(水)~3月上旬まで期間限定で販売します。


「行った気にさせるよ!N.Y.(ニューヨーク) バーガーズ」は、2022年、2023年に大好評だったとのこと。特製の四角いバンズを使用した見た目にもスタイリッシュなニューヨークをイメージしたバーガーシリーズで、今年はさらにパワーアップし、4種類の新しい味わいで登場します。


「N.Y. バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」は、肉厚100%ビーフパティに、バーベキューフィリングとマイルドなマスタードソース、さらにチーズを合わせた食べ応えのある一品とのこと。「N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー」は、モモの一枚肉をライスクラッカーを使用したザクザク衣で包んだ食感も楽しめるジューシーなチキンと、スパイシーなソースの味わいが絶妙なホットチキンをイメージした一品。
そして「N.Y. レモンタルタルシュリンプ」は、ぷりぷりのえびカツとレモンで爽やかに仕上げたタルタルソースを合わせ、ニューヨークをイメージしたスタイリッシュな一品となっています。今年は初めて朝マック限定で「N.Y. バーベキュー ソーセージ&チーズマフィン」も登場します。

Photo Photo

・ネタとぴ
行った気にさせるよ、N.Y.バーガーズ! マクドナルドが「バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」「ジューシーチキン ザクザクスパイシー」「レモンタルタルシュリンプ」「バーベキュー ソーセージ&チーズマフィン」を発売


2025.01.31

こんにちは!鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。
旬を迎えたブリは、成長するごとに名前が変わる出世魚。美味しいのはもちろん、縁起がいい魚としても知られていて、一年が始まるこの季節に食べるのにぴったり!


ということで今回は、そのブリの刺身を使った熱々の1人鍋レシピ。塩昆布を入れて、だしいらずで熱々の鍋を手軽に楽しむ「ブリと塩昆布の1人鍋」です。


ブリの刺身があればすぐに食べられますので、この鍋にご飯を添えて「ブリ鍋定食」にして、リモートワークの昼メシにサクッと食べるのもいいですね。

Photo

・メシ通
塩昆布とブリの刺身で超ウマい1人鍋ができる【魚屋三代目】


2025.01.31

TVアニメ『リコリス・リコイル』より、錦木千束と井ノ上たきながリコリスの制服姿でフィギュア化! アルターから2026年1月発売予定です。


千束とたきなを、アニメのキービジュアル第3弾をもとに立体化。背中合わせに手を繋ぐ姿は、彼女たちの強い絆を感じさせます。1st、2ndの制服もバッチリ再現。ボタンに施されたメタリック塗装やローファーのツヤ感など、彩色による質感表現にも注目です。また、台座には彼岸花の模様があしらわれ、フィギュアの雰囲気を盛り上げてくれています。


力強い眼差しでこちらを見つめる2人の表情は、風になびくスカートや髪の造形と相まって強い意志を思わせるドラマチックな仕上がりとなっています。

Photo

・電撃ホビーウェブ
背中合わせに手を繋ぐ姿が美しい!TVアニメ『リコリス・リコイル』錦木千束と井ノ上たきながリコリスの制服姿でアルターよりフィギュア化!


2025.01.30

【シリコンバレー時事】週明け27日の米株式市場で、半導体大手エヌビディアの株価が前週末終値比17%安となった。ロイター通信によると、時価総額が5930億ドル(約92兆円)消失した。米上場銘柄の1日当たりの減少幅としては過去最大。中国の新興企業「ディープシーク(深度求索)」が開発した生成AI(人工知能)の基盤モデル「R1」が、エヌビディアの得意とするAI向け高性能半導体の需要継続に懐疑的な見方を浮上させた。


R1は、エヌビディアの最新半導体を使わずに、「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIの基盤モデルに匹敵する回答性能を示したことで一躍注目を浴びた。ディープシークは、メタ(旧フェイスブック)の高性能な基盤モデルなどから学習させる手法で性能を向上。これにより、一つのモデルにかかる学習コストを600万ドル(約9億円)以下に抑えたという。事実なら、米競合企業の10分の1だ。


オープンAIなどは、AIの性能がデータ量や計算能力に比例するとの考え方に基づき、開発を進めてきた。エヌビディアはこの流れに乗り、計算能力が高い半導体を開発し、市場の評価を高めた。ディープシークの手法が広がれば、エヌビディアの業績に悪影響が及ぶ恐れもある。

Photo

・JIJI.COM
エヌビディア、時価総額92兆円消失 過去最大、中国AI響く―米


2025.01.30

PayPayは1月27日、コード決済サービス「LINE Pay」の残高をPayPayに移行する機能の提供を開始した。LINE Payが2025年4月末に終了することに伴うもので、移行期間は4月23日まで。1日1回2万円、期間中合計10万円までの移行が可能だ。


移行手数料は無料で、移行後にLINE Pay残高へ戻すことはできない。また、LINE Pay残高とLINE Payライト残高の両方を保有している場合は、ライト残高が優先的に移行される。


なお、10万円を超える残高および移行期間後に残った残高については、資金決済法にのっとり、ユーザーへの払い戻しを予定。振込手数料は無料で、払い戻し先の金融機関登録に関する詳細は特設サイトで案内している。

Photo

・ITmedia NEWS
LINE Pay→PayPayへの残高移行スタート 4月末のLINE Payサービス終了に向け


2025.01.30

池田理代子原作による劇場アニメ「ベルサイユのばら」と佐賀県の新プロジェクト「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」が始動。その第1弾企画として劇場アニメ「ベルサイユのばら」をパロディした動画「ベルサイユのさが」が公開された。


「ベルサイユのさがーばらを訪ねて佐賀県へー」は、佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として実施。オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼンが“ばら”を訪ねて佐賀県を旅するというオリジナルストーリーを軸に、県産品を中心とした佐賀県の魅力を全国へ向けて発信していく。


特設サイトなどで公開された「ベルサイユのさが」には劇場アニメと同じく、オスカル役の沢城みゆき、マリー・アントワネット役の平野綾、アンドレ役の豊永利行、フェルゼン役の加藤和樹が出演。今回のプロジェクトのために新たにセリフが収録された。動画では「今までに見たことがないばらを見せてくれないかしら?」というマリー・アントワネットの望みを叶えるためにオスカルが苦悩していると、アンドレから佐賀に“ばら”があると教えられる。佐賀へ向かったオスカル一行だったが、そこで出会ったのばらは、“ばら”違いなものばかりで……。アンドレ、フェルゼンの勘違いに翻弄されながらも、マリー・アントワネットのために美しく生きるオスカルの姿が収められてる。

Photo

・コミックナタリー
ベルばら×佐賀県「ベルサイユのさが」始動、パロディ動画でオスカルが佐賀へ向かう


2025.01.29

退職代行サービス「モームリ」の依頼件数が1月27日時点で1974件となり、これまでの月間最多件数1837件を更新した。モームリを手掛けるアルバトロス(東京都港区)代表取締役の谷本慎二さんが自身のX(@tanimon0201)で投稿した。このままの依頼ペースでいけば、1月末までに約2200件にまで膨らむ見通しという。


モームリを巡っては1月6日、同日の依頼件数が256件に及び、1日の依頼件数の過去最多記録を更新したと公式X(@momuri0201)で発表していた。年末年始が最大9連休と長く、1月6日が多くの企業にとって仕事始めだったことから問い合わせ件数が増えたとみられる。X上では「年末年始の休みで気持ちが切れる」などの声が多く、トレンドに「退職代行」「モームリ」がランクインしていた。


1月の依頼件数が過去最多になったことに対し、谷本さんは「4月の新卒ラッシュが恐ろしい。この需要はどこまで増えていくのか」と述べている。

Photo

・ITmedia NEWS
退職代行「モームリ」、1月の依頼件数が過去最多 月末までに2000件超の見通し


2025.01.29

元タレント中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る一連の対応が批判され、経営の根幹が揺らぐフジテレビは27日、東京・台場の同局で2度目となる記者会見を行った。午後4時から始まった会見は6時間にを超え、ネット上では「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」の声が上がり、トレンド入りした。


5時間を超える会見となり、ネット上ではトイレを心配する声も。「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」がトレンド入りし、「トイレ休憩とらせてあげて」「トイレ休憩入れるべき」「トイレ大丈夫なのかな」「トイレ、ずっと気になってる」などの声が上がった。


会見開始前には、司会者から「トイレ休憩は適宜おとりください。登壇者も一時中座させていただく場合もございますので、なにとぞご了承ください」とアナウンスされていた。そして、午後9時52分ごろ、6時間突入を前にトイレ休憩が挟まれた。

Photo

・スポニチアネックス
「トイレ休憩」「トイレ大丈夫」がトレンド入り フジ会見、6時間突入を前にトイレ休憩挟まれる


2025.01.29

TVアニメ「メダリスト」オープニング主題歌
Digital Single
2025.1.27 Release
KENSHI YONEZU


スケーターとして挫折した青年・明浦路司が出会ったのは、フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのり。
リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。 才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。タッグを組んだ二
人は栄光の“メダリスト”を目指す―――!


ON AIR 2025年1月4日より 毎週土曜深夜1時30分~
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠で放送開始!
STREAMING
ディズニープラス「スター」にて単独最速配信開始!
ディズニープラス「スター」1月4日より毎週土曜深夜2時00分~
その他サイトも1月9日より毎週木曜深夜2時00分~以降、順次配信予定

Photo Photo Photo Photo Photo

・Kenshi Yonezu / REISSUE RECORDS inc.
「BOW AND ARROW」配信リリース


2025.01.28

ダイキン工業は家庭・店舗向け国内空調の新ブランド「The Art Line(ジ・アートライン)」を発売した。伝統工芸や自然素材の質感などを取り入れた、計57種類のデザインのパネルを装着する空気清浄機やルームエアコンを販売する。セーレンの手がける小ロット・短納期の生産システム「ビスコテックス」を用いて、パネルにさまざまなデザインを施す。


まず薄型ルームエアコン「risora(リソラ)」や「加湿ストリーマ空気清浄機(70タイプ)」を展開する。エアコンの場合、消費税込みの価格はパネルのみで3万5000円から、本体込みで約25万円から。東京都新宿区と大阪市北区にあるダイキンのショールームで予約販売する。同社が国内のショールームで商品を販売するのは初めて。


障がい者アートの商用展開を手がけるヘラルボニー(盛岡市)と契約する作家4人の作品も採用した。ダイキンの石井克典空調営業本部長は「エアコンは白というイメージを変え、色彩豊かでわくわくする世界があることを伝えたい」とする。

Photo

・ニュースイッチ
「エアコンは白というイメージ変える」…ダイキン、国内空調に新ブランド


2025.01.28

映画『アバター』シリーズ第3弾『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』(12月19日日米同時公開)の上映時間は、前作に続いて3時間超えになるという。ジェームズ・キャメロン監督がEmpireに語った。


第1弾『アバター』(2009)は2時間42分、第2弾『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022)は3時間12分だった。キャメロン監督は第3弾の進捗状況を語る中で、「第2弾と第3弾はほとんど同じ長さ」と発言。『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』が第2弾と同じく、3時間超えの大長編になっていることは間違いないようだ。


キャメロン監督は2022年の来日時、技術面で進化させていきたい点について、映像のクオリティーに関しては最高点に到達しているが、プロセスに関してはもっとスピードアップできると語っていたが、それを実現させたよう。第2弾と比較して、同じ段階で2倍のショットを仕上げたとも明かしている。

Photo

・シネマトゥデイ
『アバター3』上映時間、前作に続き3時間超えに!


2025.01.28

元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動している渡邊渚さん(27)が25日、自身のインスタグラムを更新。2月に公式ホームページを立ち上げることを報告した。


渡邊さんは「2月から公式ホームページと公式メンバーシップ『Lighthouse』を開設することになりました!」と発表。「それに伴って、現在のInstagramのサブスクを2月末で廃止し、メンバーシップという新たな形をとることにしました。(サブスクに登録できないという方もいらっしゃったり、サブスクだとできないこともあったりしたので、よりわかりやすい形に変えます)」とした。


公式メンバーシップでは「限定公開の写真や動画、エッセイやECショップ(限定グッズ、手作りボトルシップ)なども開設する予定です」とし、「また、これまでサブスクで毎日更新していた日記も無くしたくないので、メンバーシップ限定のInstagramアカウントを新たに作ります」と発表。「みなさんお楽しみに」と伝えた。

Photo

・スポニチアネックス
元フジ・渡邊渚さん 公式ホームページ立ち上げを報告 来月開設「みなさんお楽しみに」


2025.01.27

米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは1月24日(現地時間)、2025年中にAI推進のために600億~650億ドルの設備投資を計画していると発表した。


資金の多くは大規模データセンターの構築に充てられる。「マンハッタンの大部分をカバーするほどの規模の、2GW以上の電力を消費するデータセンターを建設している」と語り、昨年12月に発表したルイジアナ州に建設予定のAIデータセンターの広さをマンハッタン島に重ねる画像を添えた。


Metaは2024年第3四半期の業績発表で、2024年通年の設備投資額は約380億~400億ドルになるとし、2025年にはさらに大幅な増加が見込まれると予告していた。

Photo

・ITmedia NEWS
MetaのザッカーバーグCEO、「AI推進に650億ドル投資する」


2025.01.27

4月開幕の大阪・関西万博の入場チケットが、一部の金券ショップやフリーマーケットサイトで転売されている。


主にチケット売り上げの大半を占める企業・団体の購入分とみられるという。主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は「転売チケットは無効」としているが、対応は難しいのが実情だ。


2023年11月に販売が始まった万博チケットの売り上げは、今月22日までに761万枚と目標の1400万枚の約54%にとどまっている。購入の大半は企業や団体によるもので、背景には万博への関心の低さがあるとされる。

Photo

・livedoor News
万博の入場券、転売相次ぐ 企業・団体の購入分か 万博協会は困惑


2025.01.27

米津玄師さんの楽曲「Plazma」のMV撮影風景が、1月24日に公開された。その圧倒的スケールに驚きの声が上がっている。


公開したのは、米津玄師さんと初タッグとして監督を担当した、映像ディレクターの柳沢翔さん。


動画では、半分に切断された車がクレーンに吊り下げられ、そこから下の水面に浮かぶ光景を撮影する様子が確認できる。

Photo

・KAI-YOU
米津玄師「Plazma」MV“超アナログ”な舞台裏 ガンダム新作『ジークアクス』主題歌


2025.01.26

最短6時間でお届け、プライム会員なら日用品の「当日配送」の送料が注文金額に応じて無料に


Amazonは、毎日の生活に必要な商品を今まで以上に早く、最短6時間*で配送する新しいストア「エクスプレスマート」**の提供を、関東近郊の一部対象エリアにおいて開始しました。「エクスプレスマート」の開始によって、Amazonは、よりお客様の多様なニーズにお応えし、これまで以上にお客様の日々の生活をサポートします。


「エクスプレスマート」は、毎日の生活に必要な食品・飲料・日用品などの幅広いカテゴリーから、数万点の商品をお得な価格と人気のサイズで取り揃え、ご注文から最短6時間で配送する新しいストアです。プライム会員であれば、ご注文金額に応じて送料200円が無料になり、プライム会員ではないお客様も送料610円でご利用いただけます。

Photo

・Amazonニュース
Amazonが、食品・飲料・日用品など数万点を最短6時間でお届けする「エクスプレスマート」を関東近郊の一部対象エリアで開始


2025.01.26

Amazonに存在した「黒人の公平性」と「LGBTQ+の権利」にコミットすることを誓約する声明が、2024年12月に同社ウェブサイトのページから削除され、「トランスジェンダー」という言葉への言及も同様に削除されていたことがわかりました。


ワシントン・ポスト紙によると、Amazonのウェブサイトは以前、黒人の従業員や顧客と連帯し、警察の不祥事や人種的偏見と闘うための法律、選挙権を保護・拡大するための取り組み、黒人の健康と教育の成果を向上させる取り組みを支援するとの文が記載されていましたが、このセクションは後に削除されたとのことです。


また、トランスジェンダーの人々に法的な保護を約束する連邦および州レベルの法律への支持を表明する声明や、トランスジェンダーの従業員に対する会社の福利厚生を自賛する声明もウェブサイトから削除されました。削除された声明文の中には、Amazonが「世界専門家協会のケア基準に基づくトランスジェンダーのための性別移行手当を提供している」と記したものがあったそうです。

Photo

・Gigazine
Amazonが企業ポリシーから「LGBTQ+の権利」と「黒人への公平性」への言及を削除


2025.01.26

2025年1月31日(金)に公開される劇場アニメ『ベルサイユのばら』について、本編シーンが含まれた新たなPVが公開された。あわせて、来場者特典の内容が公開。


新たに公開されたのは、オスカルの幼なじみであるアンドレ・グランディエに焦点を当てた“命懸けのアンドレPV”。


そして、来場者特典として、原作者・池田理代子氏が描いた名シーンの複製原稿が用意。オスカルのドレス姿や、アントワネットとフェルゼンの抱擁シーンが配布される予定。

・ファミ通.com
映画『ベルサイユのばら』原作における名シーンの複製原稿が来場者特典に。オスカルのドレス姿や、アントワネットとフェルゼンの抱擁シーンが特別配布【ベルばら】


2025.01.25

中居正広の女性トラブルに社員が関与したなどと報じられた件について、フジテレビが23日に局内で行っていたた社員説明会が23日午後10時ごろ、終了した。


開始予定時刻は午後5時半からで、質疑応答などが長引き、異例の約4時間半超の長さとなった。


質問の際に涙しながら、悲痛に訴えるような社員もいたという。怒号のような声も上がった。

Photo

・日刊スポーツ
フジテレビ社員説明会、超異例の約4時間半 質疑応答など長引き22時ごろ終了 中居正広問題


2025.01.25

タレントの中居正広が23日をもって芸能界を引退すると発表した。有料ファンクラブサイトで報告した。


同サイトのトップページで、中居は「私、中居正広は本日をもって芸能活動を引退いたします」と報告。「なお、会社であります【(株)のんびりなかい】につきましては、残りの様々な手続き、業務が終わり次第、廃業することと致します」とつづった。


「私がこれまでに携われて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの皆さまとの、打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、本日となった次第です」とつづり、「これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯(しんし)に向き合い、誠意をもって対応して参ります。全責任は私個人にあります。これだけたくさんの方々にご迷惑をおかけし、損失を被らせてしまったことに申し訳ない思いでなりません」とした。

Photo

・スポーツ報知
中居正広、芸能界引退 公式サイトで発表「全責任は私個人にあります」「さようなら…。」


2025.01.25

そういえばなんで分かるんでしょう…?


日本人なら当たり前のようにわかるのよね。 あらためて言われると不思議だね~


これは確かに 目からウロコだった

Photo

・togetter
外国人が見たらどの汁がどれに該当するかわからないと思うんだ


2025.01.25

つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌、米津玄師「BOW AND ARROW」が1月27日に配信リリースされる。そのジャケットイラストが公開された。


もともと原作ファンだった米津が、自ら「曲を作らせて頂けないだろうか」と打診したことをきっかけに書き下ろされた楽曲「BOW AND ARROW」。ジャケットには、米津が自ら描き下ろした「メダリスト」の主人公・結束いのりのイラストがデザインされている。


YouTubeでは「BOW AND ARROW」が流れるオープニング映像のノンクレジット版も公開中だ。

Photo

・コミックナタリー
「メダリスト」オープニング主題歌ジャケットは、米津玄師描き下ろしの結束いのり


2025.01.24

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の公開を記念して、本日1月22日(水)より本作のオリジナルサウンドトラック4曲を、各種音楽サービスにて配信を開始しました。 いずれも、日本語タイトルネーミングおよび英題監修は鶴巻和哉監督が担当。


また、楽曲配信開始にあわせて、ガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にて、試聴動画を公開しました。


配信曲(計4曲)
「目覚めたい魂たち(I_004)」(作曲:照井順政)
「クランバトル(I_011)」(作曲:蓮尾理之)
「秘密(I_017)」(作曲:照井順政)
「コロニーの彼女(I_006A)」(作曲:照井順政)

Photo

・GUNDAM.INFO
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の公開を記念して、オリジナルサウンドトラック4曲が各種音楽サービスにて配信開始!


2025.01.24

米SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」にて、持ち運びしやすい小型アンテナ「Starlink Mini」が日本でも購入可能になった。価格は3万4800円(米国では599ドル)、通信プランは移動中・海外でも通信できる「ROAM」の場合、月額6500円(50GBプラン)から。無制限プランは月額1万1500円となっている。


Starlink Miniは、WiFiルーターを内蔵した“ほぼA3サイズ”の小型衛星通信端末。重量は1.1kg(キックスタンド込み1.16kg)で、「お手持ちのかばんにも楽々収まるコンパクトでポータブルなキット」としている。


ダウンロード速度は最大100Mbps超で、最大128台のデバイスを同時接続可能。WiFiの通信範囲は約112平方メートルだ。IP67等級の防水防塵性能の他、マイナス30℃から50℃までの環境で動作する。100WであればUSB-PDでも稼働可能(Starlink Mini - USB-Cケーブル使用時)だ。

Photo

・ITmedia NEWS
ほぼA3サイズの「Starlink Mini」、日本でも購入できるように 3万4800円 USB-PDでも動作可能


2025.01.24

ジブリパークのチケットが4月入場分からリニューアル。複数のエリアをまとめて巡り1日中楽しめるセット券に加え、新たに1つのエリアから気軽に楽しめるエリア券が設けられる。


セット券は2種類を用意。継続して販売される全5エリアの入場や「オキノ邸」「ハウルの城」「魔女の家」などすべての建物の内部を観覧できる「ジブリパーク 大さんぽ券プレミアム」に加え、新たに「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」エリアを楽しめる「ジブリパーク 大さんぽ券スタンダード」が販売される。なお現在販売している「ジブリパーク大さんぽ券」と「ジブリパークさんぽ券」は3月入場分をもって終了となる。エリア券には「魔女の谷・もののけの里」「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の4種類が登場。4月入場分のチケットは2月10日14時より販売される。


また宮崎駿監督が愛用していた車・シトロエン2CVをジブリの大倉庫にて1月29日より展示。宮崎監督が生まれてくる子の保育園の送り迎えのために初めて車を購入し、次第にその魅力にほれ込んで手放せなくなっていく様子を描いたオリジナルストーリー「宮崎駿の2CV物語」もあせて楽しめる。宮崎駿の長男である宮崎吾朗監督は「宮崎家では乗ることがなくなりましたが、たくさんの思い出が詰まった2CVです。ジブリパークで末永く大切にしていただければ幸いです」とコメントを寄せた。

Photo

・コミックナタリー
ジブリパークのチケットがリニューアル、宮崎駿監督の愛車シトロエン2CVの展示も登場


2025.01.23

花粉症の人たちにはつらい、スギ花粉が舞う季節が迫ってきた。花粉をなくすことはできないか――。その願いに応えようと、全国に先駆け、神奈川県厚木市の県自然環境保全センターで、花粉を出さない無花粉スギの苗を大量生産する計画が動き出している。(石黒穣)


センターの一角には昨年末、育苗箱にスギの穂先がぎっしりと植えられていた。「挿し木にしてそろそろ1年。根が順調に伸びており、春先に畑に移植する。種子を用いず、挿し木で増やすのがポイントで大幅な増産が見込める」。主任研究員の斎藤 央嗣ひろし さん(54)が解説してくれた。


挿し木の親木は、突然変異により雄花に花粉がつかなくなった無花粉スギの成木20本余り。県の試験林で育てているもののうち、成長速度や材質が特に優れた「エリート」を選んだ。

Photo

・読売新聞オンライン
突然変異で無花粉のスギ、挿し木で大量生産計画…「花粉の飛散量は劇的に減らせる」


2025.01.23

自作のプログラムを使って他人のクレジットカード情報を不正に入手したとして、京都府警などは1月21日、不正アクセス禁止法と割賦販売法違反容疑で、神奈川県伊勢原市の高校生の男子生徒(17)を逮捕した。「僕がやったことに間違いありません」と供述し、容疑を認めている。


府警は、男子生徒が同様の手段で約7000件のクレジットカード情報を収集していたとみて捜査を進める。


逮捕容疑は2024年7月~8月、クレジットカードの有効性を確認する自作のプログラムを使い、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」上で、6人分のクレジットカード情報を不正に入手したなどとしている。

Photo

・ITmedia NEWS
クレカ情報7000件不正入手か、自作プログラムで違法収集疑い 高校生逮捕


2025.01.23

「マンガ大賞2025」のノミネート作品が発表された。


選出されたのは、売野機子「ありす、宇宙までも」、和山やま「女の園の星」、田村隆平「COSMOS」、こだまはつみ「この世は戦う価値がある」、六つ花えいこ原作による白川蟻ん「死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)」、泉光「図書館の大魔術師」、まるよのかもめ「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」、城戸志保「どくだみの花咲くころ」、クワハリ原作による出内テツオ「ふつうの軽音部」、鍋倉夫「路傍のフジイ」の10作品。1次選考には97人の選考員が参加し、その選考員が挙げた計238タイトルからノミネート作品が選ばれた。最終結果は3月27日に発表される予定だ。


今年で18回目を迎える「マンガ大賞」。今回は2024年1月1日から12月31日までに新刊の単行本が刊行された、最大巻数が8巻までの作品が選考対象となっている。なお「マンガ大賞2024」では、泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」が大賞に輝いた。

Photo

・コミックナタリー
「マンガ大賞2025」ノミネート10作品を発表


2025.01.22

アニメ「機動戦士ガンダム」の公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」は1月20日、映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning」(以下、ジークアクス)の新しいプロモーション動画を公開した。今回は1分30秒と少し長め。一部ネタバレを含むため「映画未見の方はご注意ください」としている。


映画公式Xアカウントは「週末にご覧いただき、ネタバレ自粛にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます」という感謝の言葉に続き、「本日は一部”ネタバレ”を含むPromotion Reelを公開!」としている。


ジークアクスは、バンダイナムコフィルムワークス(旧サンライズ)と「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーが共同で手掛ける新作テレビシリーズ。日本テレビ系列での放送に先駆けて再構築した劇場版を1月17日に公開し、週末3日間の興行成績は5億9800万円と好調な滑り出しを見せた。観客動員数は35万2000人。

Photo

・ITmedia NEWS
映画「ジークアクス」公式、一部“ネタバレ”含むPV公開 「未見の方はご注意ください」


2025.01.22

「ファミリーマート」は、1月21日(火)から、ロッテとコラボレーションした「雪見だいふくドリンク」&「雪見だいふくみたいなパン」を、全国の店舗で発売する。


今回発売されるのは、バニラアイスをふっくらやわらかなおもちで包んだ、だいふくアイスとして人気のロングセラー商品「雪見だいふく」の味わいを再現した「ファミリーマート」限定のドリンク&パン。


初登場の「雪見だいふくドリンク」は、白玉粉とこんにゃくを使って求肥のようなもちもちとした食感を再現したつぶつぶのボールと、バニラアイスのようなクリーミーでコク深い味わいを満喫できる。

Photo

・クランクイン!
ファミマ「雪見だいふくドリンク」発売! 求肥のもちもち食感とクリーミーな味わいを再現


2025.01.22

筆者は「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」が大好きだ。毎回必死で食事に没頭する姿や、おいしそうに描かれていながらカロリーに極振りした食事が作り出す画面が面白い。あまりマネをしようとは思わないが、食に対してひたむきな姿はある種美しさを感じている。


「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」は、端的にまとめると「新卒すぐのOLがドカ食いに走り、血糖値スパイクによる酩酊状態に陥る」さまをコミカルに描いた作品だ。毎回さまざまな食事で2~3日分のカロリーを一気に摂取し、「至り」にたゆたう様子を楽しむ。一方で「これは現代のブラック企業によるストレスが描かれたホラー」とする声もあるが、筆者もストレス発散のためにドカ食いをすることはよくあるため、共感度が高い。


今回1月16日から2月11日まで東京都の神田淡路町でコラボカフェが開催されており、前半期間(1月30日まで)の取材の機会をいただけた。コラボカフェの模様を写真に収めつつ、バッチリと食事に向き合ってきた。

Photo

・MANGA Watch
いっぱい食べられる幸福感。「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」コラボカフェにドカ食いダイスキ人間が行ってきた


2025.01.21

ドナルド・トランプ米次期大統領は1月18日(現地時間)、独自の仮想通貨「$TRUMP」の立ち上げを自身のSNS、Truth SocialとXで発表した。仮想通貨価格追跡サイトCoinMarketCapによると、このコインは発表後すぐに価格が急騰し、数時間後には取引量が10億ドルに迫った。


トランプ氏はTruth Socialに「新たな公式トランプミームだ! われわれが支持するすべてを祝う時が来た:勝利!」と投稿した。


同氏が「トランプミーム」と呼ぶのは、この仮想通貨が一種のミームコインだからだろう。ミームコインとは、ネット上のジョークやパロディをモチーフにした仮想通貨のことで、人気により価格が急上昇することが特徴だ。たとえば、イーロン・マスク氏が支持する「ドージコイン」(DOGE)が有名。

Photo

・ITmedia NEWS
ドナルド・トランプ次期大統領、独自仮想通貨「$TRUMP」立ち上げ


2025.01.21

日本人にとってラーメンは、もはやソウルフードとも呼べる存在であり、世界に誇る食文化として認知されています。自分で作るラーメンには、カップ麺、袋麺、冷凍麺、さらには本格的な生麺など、楽しみ方はいろいろあります。特に生麺には、スープが別売りのものや、製麺工場直売所で手に入るマニア向けの逸品も存在し、どれもが独特の魅力を放っています。筆者も製麺工場の直売所で時折購入し、直売所の雰囲気やラーメンの美味しさを楽しんでいます。


しかし、悩みの種となるのが賞味期限の短さです。一般的な生麺は冷蔵庫で冷蔵保存しても賞味期限は10日~20日程度で、1つの袋に複数個入った生麺を購入した場合は、開封後に急いで食べないといけないプレッシャーもあり、「賞味期限が近いから今日もラーメンを食べるか」といったことも珍しくありません。


ところが、常温保存で90日、冷蔵保存なら120日まで美味しく食べられるという驚きの生麺が存在するのです。そんな驚異的な生麺の秘密に迫るべく、開発、製造販売しているフジキン光来の佐藤光男社長にお話を伺いました。

Photo

・まいどなニュース
ラーメン生麺が「常温90日」保存可能!? 東日本大震災の支援から生まれた特許技術 食品ロス削減と非常時に頼れる町工場の挑戦


2025.01.21

TVアニメ「リコリス・リコイル」の特番「リコリコプロヂュース 沖縄記念生配信 in ブルータートル」が、去る1月18日に沖縄・宮古島にあるレストランBlueTurtleで行われた。特番には錦木千束役の安済知佳、中原ミズキ役の小清水亜美、クルミ役の久野美咲、足立慎吾監督が参加し、今後の「リコリス・リコイル」についてのトークを繰り広げた。


特番の舞台となったBlueTurtleは、TVアニメ最終回の第13話で、沖縄の宮古島に身を潜めていた千束と、彼女を迎えに行ったたきながおしゃべりしていたレストラン。配信はテラス席に佇む安済と、たきなの人形の姿から始まる。たきな役の若山詩音が不在だったため、コメントVTRが公開に。ひたすら沖縄に行けないことを悔しがり、次はキャスト陣と一緒に行くことを切望する若山のコメントに対し、安済は「必ずリベンジしたいなって思います。おんぬ(若山のこと)がいないと意味がないからね! 一緒にこの席に座りたい」と約束した。


BlueTurtleには、TVアニメ最終回の放送時に来て以来だと言う足立監督。「最終的に千束がどこに逃げるかは、あまり決まっていなかった」と明かすが、2019年に一人旅でBlueTurtleを訪れたことが1つのきっかけとなり、最終回の舞台となったと話した。

Photo

・コミックナタリー
「リコリコ」安済知佳らが沖縄の聖地に、ショートームービー進捗は「半分くらい」


2025.01.20

米最高裁は1月17日(現地時間)、中国系動画アプリTikTokの米国内での利用制限を認める判決を下した。この判決により、TikTokの親会社である中国ByteDanceは、TikTokの米国事業を売却するか、事実上閉鎖する必要性に迫られている。


この判決は、連邦議会で可決された「外国の敵対勢力が支配するアプリから米国民を保護する法律」(Protecting Americans from Foreign Adversary Controlled Applications Act)が合憲だと認めるものだ。


この判決を受けて、ジョー・バイデン大統領政権は声明を発表し、バイデン大統領はTikTokがアメリカ国内で利用可能であるべきだが、国家安全保障上の懸念に対処するために、米企業または他の適切な企業に所有権が移転されるべきだという立場を表明した。しかし、タイミングの問題から、この法律の実施は次期政権の課題となるとしている。

Photo

・ITmedia NEWS
TikTok禁止は合憲と米最高裁判決 トランプ次期大統領は「自分が決定する」


2025.01.20

有楽製菓から、ブラックサンダー30周年にちなんだ特別なチョコが登場しています。
それが、「生ブラックサンダー 至高の三重奏」。


驚きなのがその価格。なんと一本2500円。一本43円の通常品と比べると50倍以上......。重量も通常の10倍以上の約240gという前代未聞の商品です。


今回はそんな高級すぎるブラックサンダーを食べていきます。

Photo

・東京バーゲンマニア
"高級すぎる"ブラックサンダー。一本2500円、その味は?《編集部レビュー》


2025.01.20

アニメ「リコリス・リコイル」の新作ショートムービーのタイトルが、「『リコリス・リコイル』Friends are thieves of time.」であると明らかに。併せて、キービジュアルが公開された。


このショートムービーは、2024年7月に制作決定が発表されていたもの。新情報は、本日1月18日に配信された特番「リコリコプロヂュース 沖縄イベント記念配信」にて解禁された。「『リコリス・リコイル』Friends are thieves of time.」は全6本で構成され、喫茶リコリコを舞台に千束やたきなの新たな日常を展開。タイトル、キービジュアルとともに発表された各話のスタッフは本文の最後で確認を。


なお、3月下旬には東京墨田区の錦糸公園付近に「リコリス・リコイル」のマンホールが設定される予定。作中に登場する沖縄のカフェ・Blue Turtleでは、「リコリス・リコイル」とのコラボイベントを3月16日まで実施中だ。

Photo

・コミックナタリー
「リコリコ」ショートムービーのタイトルとキービジュアル、スタッフが明らかに


2025.01.19

アニメ「機動戦士ガンダム」の公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」は1月17日、映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning」(以下、ジークアクス)について、ネタバレ無制限で感想や考察を書き込めるフリーチャット・コメント欄を期間限定で開設した。映画を見ていない人には「閲覧注意!」と呼び掛けている。


YouTubeで事前に日時を決めて動画公開を予告する場合(プレミア公開)に使える「プレミア公開待機所」をネタバレOKのフリーチャット、コメント欄として開放した。「本編観賞後の感想・考察に、よろしければご活用ください」。


映画のネタバレについては、16日にBANDAI SPIRITSの公式Xアカウントが「ネタバレに繋がる内容のSNS等での投稿・配信は、ご配慮をいただきますようお願い申し上げます」と注意喚起したこともあり、自粛ムードが広がっていた。しかし初日に鑑賞した熱心なファンが内容について語りたくなるのは必然。ネタバレ無制限フリーチャットは、その受け皿になりそうだ。

Photo

・ITmedia NEWS
「ネタバレ無制限」フリーチャット、ガンダムチャンネルが開設 「ジークアクス」の感想や考察に


2025.01.19

30年前の阪神・淡路大震災は、6000人を超える犠牲者と全半壊家屋約25万棟、10兆円を超える甚大な被害をもたらしました。しかし、「負の遺産」だけでなく「正の遺産」も残しました。大震災がもたらし、私たちが引き継いだ「正の遺産」とは何でしょうか。


阪神・淡路大震災をきっかけに災害ボランティアが定着したため、1995年は「ボランティア元年」と呼ばれています。ボランテアの延べ人数で、阪神・淡路大震災が167万人、東日本大震災が550万人など復興の助けになっています。地震だけでなく、豪雨被害でも民家の泥かきなどに活躍しています。


震度0-7の8段階が設けられた1949年は観測員が体感で測っていましたが、1980年代後半から震度計による計器観測を取り入れました。阪神・淡路大震災時、震度階級は8段階のままでしたが、1996年4月に体感による観測を全廃し、震度計による観測に完全移行するとともに、幅が大きかった震度5と6にそれぞれ「弱」と「強」を設けて10段階となりました。

Photo

・ウェザーニュース
阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」|阪神淡路大震災30年


2025.01.19

こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。
年も改まり、仕事もプライベートも新たなスタート! ということで今回ご紹介するのは、毎日のやる気アップにもつながる朝ごはん習慣の見直しお役立ちレシピ。忙しい朝でも作りやすく、たんぱく質と炭水化物が美味しく摂れる「豆腐入りふわとろ卵サンド」です。


体温が上がり、体内時計がリセットされ、午前中からエンジンがかかりやすい。ランチタイムのドカ食いが防げて、食べ過ぎで午後眠くなることも減る……など、朝ごはんを食べるメリットはさまざま。


その朝ごはんで、炭水化物だけでなくたんぱく質も摂ることで、感情や気分を安定させるのに関わるセロトニンの材料を確保できたり、不足するエネルギー源を補おうとして起きるカタボリック(筋肉の分解)を防ぐことにもつながります。

Photo

・メシ通
レンジ2分半でやる気アップにつながる朝メシ「豆腐入りふわとろ卵サンド」のレシピ


2025.01.18

1月16日(木)、「Nintendo Switch 2」の予告映像が公開された。X(旧Twitter)にて任天堂株式会社の公式SNSに投稿された映像は、約1時間で14万リポスト、いいね数が20万、ブックマーク数が約1万、表示数は1000万回を超えるほどの大きな反響を呼んでいる。


公式Xの投稿には、「ついにきた!」、「価格は!?」、「転売対策は?」、といったコメントが多数寄せられており、Xのトレンドは新作タイトルの話題で盛り上がっている。


X上のトレンドは、一時的に『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『ポケットモンスター(ポケモン)』の新作についての投稿がトレンド入りしており、新型ゲーム機の発表に際して新たなタイトルの発表に多くの期待が寄せられているようだ。

Photo

・電ファミニコゲーマー
「Nintendo Switch 2」にSNSが大賑わい。公式の投稿が約1時間で14万リポスト、いいね数が22万、表示数は1000万回を超える。「ついにきた!」「価格は?」といったコメントで賑わい、『どうぶつの森』『スプラトゥーン』『ポケモン』など新作についての話題がトレンド入り


2025.01.18

BANDAI SPIRITSは、劇場用映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」が1月17日からロードショー公開され、合わせてガンプラ「HG 1/144 GQuuuuuuX(ジークアクス)」も明日発売されることを受けて、作品に関するネタバレにつながるSNS等での投稿や配信に配慮を求める投稿をBANDAI SPIRITS ホビー事業部公式Xアカウントでポストした。


劇場用映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」は、TVアニメシリーズとして放送予定の一部和数を、劇場上映用の再構築した新たなガンダム作品。「エヴァンゲリオン」のカラーとサンライズがタッグを組んだ作品として注目を集めている。


【お願い】
#GQuuuuuuX 公開初日の明日1/17は、早朝から正午にかけて全国で初回上映が実施されます。 ガンプラ・HGジークアクスも明日発売となりますが、公開初日になりますので、商品内の作品に関わるネタバレに繋がる内容のSNS等での投稿・配信は、ご配慮をいただきますようお願い申し上げます。

Photo

・GAME Watch
「ネタバレ投稿には配慮を」「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」公開前日にBANDAI SPIRITSがお願い


2025.01.18

武田一義「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」がアニメ映画化され、12月5日に公開されることが決定。併せて、同作の“超”特報映像が到着した。


これは本日1月16日に東京・丸の内TOEIにて開催された「2025年-2026年 東映ラインナップ発表会」で発表された情報。「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」は2016年から2021年までヤングアニマル(白泉社)で連載され、2017年に第46回日本漫画家協会賞の優秀賞を受賞した作品だ。舞台は1万人の日本兵が送り込まれ、生き残ったのはたった34人と言われる太平洋戦争の激戦の地・ペリリュー島。地獄のような戦場で、若者たちが何を思い生きたかが、親しみやすい3頭身のキャラクターを通して描かれている。


終戦80年を迎える2025年に公開される映画「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」。監督はTVアニメ「妖怪ウォッチ」の演出や「魔都精兵のスレイブ」の監督を担当し、アニメ映画の監督は今作が初となる久慈悟郎が務める。制作はシンエイ動画と冨岳。脚本は原作者の武田が西村ジュンジと共同で手がける。

Photo

・コミックナタリー
「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」アニメ映画化、公開は12月5日


2025.01.18

第46回日本漫画家協会賞の優秀賞を受賞し、「やわらかな筆致で、戦争を恐ろしく、かつマンガとして『おもしろく』描いた」と評価された「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」。昭和19年、日米合わせて5万人の兵士が狂気の死闘を繰り広げた熱帯の楽園・ペリリュー島を舞台に、マンガ家を志す兵士の視点で若者たちの日常を描く作品だ。


作者はデビュー作「さよならタマちゃん」で、自身の癌闘病記を淡々と赤裸々に語った武田一義。「さよならタマちゃん」と同じく、かわいらしいぬくもりのあるタッチで物語を描き出す。コミックナタリーでは、「ペリリュー」にTwitterで反応を示したゆうきまさみとの対談をセッティングし、お互いの作品に対するリスペクトや、ゆうきが本作について「『面白い!』と言うにはあまりにも凄惨、『凄惨!』と慄くにはあまりにも面白い」とツイートした思いを語り明かしてもらった。
取材・文 / 加山竜司 撮影 / 石橋雅人


──今回の対談は、ゆうき先生が「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」(以下「ペリリュー」)の感想をTwitterでつぶやいたことから企画されました。

Photo

・コミックナタリー
「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」武田一義×ゆうきまさみ対談


2025.01.17

農林水産省が15日発表した野菜の食品価格動向調査によると、6~8日の全国平均小売価格はキャベツが1キロ当たり534円で、平年比約3.3倍となった。産地が昨夏の猛暑や昨秋の天候不順に見舞われ、生育の遅れや品質不良による出荷量の減少が原因。鍋向けの需要が高いハクサイやダイコンなど調査対象の8品目全てが値上がりした。長引けば家計への負担も懸念される。


キャベツの価格は昨年1月に1キロ160円前後で推移していたが、昨年11月から平年比2倍超の高値が続く。昨年12月の低温や降雨量の減少も影響しており、江藤拓農相は今月10日の閣議後記者会見で「天候が回復すれば、供給量は元に戻るのではないか」との見通しを示した。


農水省によると、1キロ当たりの品目別の価格はハクサイが約2.2倍の314円。キャベツの高騰により、消費者からの需要が高まったという。レタスが86%増の1051円で、ダイコンは75%増の283円。いずれもサイズが小さくなったことが響いた。

Photo

・共同通信社
キャベツの価格3.3倍 天候不順で野菜高騰


2025.01.17

今回用意したのはオーストラリア産のカンガルー肉。カンガルーと言えばオーストラリアのイメージがありますが、鑑賞したり触れ合ったりするだけではなく、食用としても重宝されているようです。


お値段は100g1280円。価格だけで言えば、個人的には十分に高級肉の範囲内です。


牛肉の方は、本当はA5ランクの黒毛和牛を用意したかったのですが、予算の都合で断念。代わりにアメリカ産のものを用意しました。100g218円です。

Photo

・おたくま経済新聞
「格付けチェック!」で話題のカンガルー肉はどれほど牛肉と味が似ているのか?食べ比べてみた


2025.01.17

「コメダ珈琲店」は、1月23(木)から季節限定で、洋菓子ブランド「クラブハリエ」とコラボレーションした「ショコラノワール」を全国の店舗で発売する。


今回登場する「ショコラノワール」は、日本で一番のバレンタイン会場と呼ばれる、ジェイアール名古屋タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」にて、毎年絶大な人気を誇る「クラブハリエ」とコラボした商品。


「クラブハリエ」のバームクーヘンの味わいを「シロノワール」で再現するため、デニッシュにシュガーコーティングを施し、上からコク深い味わいの「クラブハリエ」監修のショコラソースとショコラフレークをふんだんにトッピング。仕上げにロゴが入ったホワイトチョコプレートを添えており、食べ進めると、なめらかなくちどけのショコラソースとソフトクリームがとろけあい、パリパリした食感のショコラフレークが加わって、まさに至福の味わいを満喫できる。

Photo

・クランクイン!
「コメダ」×「クラブハリエ」がコラボ! “ショコラ尽くし”の至福の「ショコラノワール」登場へ


2025.01.16

三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金品10数億円相当が盗み取られていた事件で、警視庁は支店長代理だった46歳の元行員を金塊およそ20キロ、2億6000万円相当を盗んだ疑いで逮捕しました。FX取引や競馬で多額の損失を出して消費者金融からの借金があったということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。


逮捕されたのは、三菱UFJ銀行の元支店長代理で、東京 練馬区に住む今村由香理容疑者(46)です。
警視庁によりますと、練馬支店に勤務していた去年9月、スペアキーを使って貸金庫を開け顧客の男性2人が預けていた金塊合わせておよそ20キロ、2億6000万円相当を盗んだとして窃盗の疑いが持たれています。


調べに対し「去年9月ごろ、盗んだことはまちがいない」と容疑を認めているということです。
元行員はこのとき盗んだ金塊を去年9月下旬から10月上旬にかけて都内や千葉県内の7つの質店に持ち込み、およそ1億7000万円で換金していました。

Photo

・NHK
三菱UFJ銀行 元行員を逮捕 貸金庫から金塊盗んだ疑い


2025.01.16

noteは1月14日、グーグルと資本業務提携を締結したと発表した。これにより、同社を引受先とした第三者割当増資で約5億円を調達する。資金は2026年11月にかけて、生成AIによる既存事業の強化や、新規事業に向けた研究開発に充てる。


既存事業についてはテキスト投稿プラットフォーム「note」の記事編集画面に米Googleの生成AI「Gemini」を導入する方針。新規事業については「生成AI学習に関するクリエイターからの許諾の取得と対価還元を含む適切な仕組みを構築する実証実験及びシステム開発」などに投資する想定を示した。


2社の連携は、グーグルのイベントにnoteが参加していたことなどをきっかけに、2024年4月ごろから話し合われていたという。

Photo

・ITmedia AI+
note、Googleから5億円調達 資本業務提携で「Gemini」導入


2025.01.16

赤福餅は餅をこしあんで包んだ和菓子で、伊勢のお土産として圧倒的な人気を誇っています。そんな赤福餅の兄弟製品として、「黒砂糖味の黒いあん」や「白小豆餡で作った白いあん」を使った「白餅黑餅」が存在することを知ったので、実際に買って赤福餅と食べ比べてみました。


赤福餅が並んでいますが、白餅黑餅は売り切れ。訪問時刻は13時頃です。今回は関西旅日記の公式サイトで予約済みだったので、白餅黑餅を問題なく入手できました。


というわけで、赤福餅と白餅黑餅を買って帰宅。
左が赤福餅のパッケージで、右が白餅黑餅のパッケージです。

Photo Photo

・Gigazine
赤福餅の白バージョンと黒バージョンが入った「白餅黑餅」は一体どんな味なのか?実際に食べて確かめてみた


2025.01.15

2024年春に販売終了となった明治のキャンディー「チェルシー」が、北海道限定品の「生食感チェルシー」として再登場した。ブランドを継承したのは、子会社でキャラメルの製造を得意とする道南食品(函館市)。開発担当者は「北海道を代表する菓子に育てたい」と意気込む。(共同通信=小川悠介)


元祖チェルシーは英北部スコットランドのキャンディーを参考にして1971年に発売。外国人の少女が「あなたにも、チェルシー、あげたい」と話すCMで話題を集めた。だが近年は販売が低迷し、今年3月に終売が決定。公表時には悲しむファンの声が相次いだ。


「実はその頃、新チェルシーの開発が始まっていた」と語るのは、道南食品開発グループの木村幸乃(きむら・ゆきの)さん(25)。明治は何とかブランドを残そうと、年明けに道南にリニューアルを打診。道南は「国民的商品なのでぜひとも協力したい」と快諾し、継承が決まった。

Photo

・共同通信社
惜しまれた「チェルシー」、生食感で復活 函館の企業がブランド継承、北海道限定


2025.01.15

全国的に冷え込みが続く3連休の寒空の中、今年もド派手な若者たちが北九州市二十歳の記念式典会場の西日本総合展示場前の広場に集結。
まだ朝10時台だが、時間には関係なく若者たちのテンションは高い。中間(なかま)中学出身の若者たちは揃いの銀の袴で衣装を揃え、幟(のぼり)を掲げ、拡声器で「なかま」コールを連発。


男女合わせて多くの参加者たちが入り乱れる中、「流れ上げます?」「流れ上げない」という謎のコールで盛り上がっていた。
盛り上がりに圧倒されながらも、別の区画に立つ一見強面の男性に取材を試みた。


「内装の仕事をしています。できるだけ早めに独立し、会社を立ち上げたいですね。地元の北九州で多くの人を雇用できる会社を作って大社長になりたいです。今年?はまだ独立できないかなぁ…。じっくり自分の技術をレベルアップさせたいですね」
彼の衣装は総額40万円だという。高額な袴をレンタルするためにコツコツとお金を貯めてきている彼らは、本当にしっかりものが多いのだ。

Photo Photo

・集英社オンライン
リーゼント込みで50万円、龍を入れて60万円、幟(のぼり)を入れて80万円、北九州市二十歳の記念式典は今年もド派手だった


2025.01.15

つるまいかだ原作によるTVアニメ「メダリスト」のジャック広告が、東京・JR新宿駅南口改札内のBBBで本日1月13日から19日まで展開されている。


現在放送中の「メダリスト」。ジャック広告では新宿駅内のモニターに、米津玄師が手がけるオープニング主題歌「BOW AND ARROW」に乗せて颯爽と氷上を滑るキャラクターたちが映し出される。


「メダリスト」は、スケーターとして挫折した?年・明浦路司が結束いのりと出会い、コーチと選手として“メダリスト”を?指す物語。原作は月刊アフタヌーン(講談社)で連載中されている。

Photo

・コミックナタリー
アニメ「メダリスト」JR新宿駅南口をジャック、米津玄師の主題歌に乗せ選手が滑る


2025.01.14

マイタンブラーをみんなで“楽しく”“気軽に”使うスターバックスの参加型プロジェクト「タンブラー部」に、スローガンができた。昨年6月から全国のパートナー(従業員)に公募し、決定したスローガンは、「タンブる」。さらにそれを記念して、1月13日(祝)、14日(火)の2日間、タンブラー利用でドリンクが55円割引になるお得なキャンペーンも開催される。「タンブる」という言葉に込められた想いを、考案したパートナーに聞いた。


「タンブる」は、「全店のパートナーがワクワクを共感し、タンブラーの推進に前向きになれること」「覚えやすいこと」などを基準に選考し、「タンブる」はシンプルで、お客に伝えやすく、仲間と一緒に使うシーンがイメージできる点が評価されて選出されたという。考えたのは、愛媛県の店舗パートナー・大澤さんと、長野県の店舗パートナー佐賀里さんだ。大澤さんは「タンブる!」、佐賀里さんは「ねぇ!今日タンブる?」と、偶然にも同じ言葉を考案し、選出されたのだ。


「今日、タンブってるね!」(今日、タンブラー持参してくださっているんですね)
「帰りに、タンブろう!」(帰りにタンブラーでドリンク買って行こう)
こんなふうに気軽に使ってもらえるように考えたと二人は語る。
「以前、ジムに行く時などに友人と『タンブる?』って言っていたことを思い出して。お客様ともパートナー同士でもポジティブに会話できる言葉だと思って応募しました。『タンブラーあります』を『タンブってるんで、ここに入れてください』などとさらっと使っていただきたいです」(大澤さん)

Photo

・東京ウォーカー
合言葉は「タンブる」。スターバックスでマイタンブラーを使おう


2025.01.14

コンビニの人気ホットスナックのひとつ「アメリカンドッグ」。おやつや小腹が空いた時に食べたことがある人は多いのではないでしょうか。


今回は、コンビニ各社(セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマート)の「アメリカンドッグ」を食べ比べ。この記事では購入から20分ほど経過・温め直しなしの状態で、総重量や味わいの違いを検証しています。


お皿の重量を抜き、串に刺した状態で重量をはかったところ、セブンイレブンが最も重みがでていて112g、次いでファミリーマート105g、ローソン102gです。ローソンのみ商品名に「ジャンボ」と付いているのですが、重量は最も軽いという点は意外ですね。

Photo Photo

・東京バーゲンマニア
コンビニ「アメリカンドッグ」食べ比べ!セブン・ローソン・ファミマでどんな違いがある?《実際に食べてみた》


2025.01.14

西村ツチカ原作によるアニメ映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」の上映会が、3月1日に神奈川・シネマノヴェチェントで開催。上映後には板津匡覧監督によるトークショーとサイン会が実施される。


2023年10月に公開された「北極百貨店のコンシェルジュさん」は、来店客がすべて動物という不思議な百貨店に勤める新人コンシェルジュの秋乃が、一人前になるべく日々奮闘するファンタジー。主人公・秋乃役を川井田夏海が演じ、大塚剛央、津田健次郎らが声をあてた。


アニメーション制作はProduction I.G。トークショーでは、板津が初めて劇場アニメの監督を務めた苦労や、「北極百貨店のコンシェルジュさん」にかけた思いなどについて、約1時間半にわたって語る。

Photo

・コミックナタリー
「北極百貨店のコンシェルジュさん」横浜で1日限定上映会、板津監督のトークショーも


2025.01.13

いよいよ2月28日(金)に最終営業日を迎える新宿アルタ。最後まで新宿アルタらしく明るく楽しいイベントで皆さまをお迎えいたします。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス


1980年4月に新宿にオープンし、これまで多くのお客さまにご愛顧いただきました「新宿アルタ」は、2025年2月28日(金)に閉館を迎える運びとなりました。ご愛顧いただきました皆さまへの45年間の感謝を込めて、「新宿アルタ・閉店イベント」を昨年2024年11月よりスタートしており、2月末日の閉館に向けて、新宿アルタらしさを大切にし、明るく楽しいイベントを開催し、営業最終日まで皆さまと共に館内を盛り上げてまいります。ぜひ、思い出を作りに新宿アルタにご来店くださいませ。


45年という長きにわたり営業してきた新宿アルタにゆかりのある方々にご参加いただき、館内の各階にポスターやデジタルサイネージでメッセージを掲出いたします。また、新宿アルタの建物の上部に設置されている「アルタビジョン」にも動画配信を行い、フィナーレに向けて盛り上げてまいります。

Photo

・PR TIMES
【新宿アルタ】「これからも、いい友で。」 皆さまに45年間の感謝の気持ちを込めて『新宿アルタ・閉店イベント』を開催中!


2025.01.13

東京・丸の内にある「帝国劇場」が2025年2月をもって一時休館。「(仮称)丸の内3-1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)」を経て、リニューアルする。


1911年に日本初の本格的な西洋式大劇場として、東京・皇居前に誕生した初代帝国劇場。1966年には現在の2代目帝国劇場が開場し、『屋根の上のヴァイオリン弾き』『王様と私』『ラ・マンチャの男』『マイ・フェア・レディ』『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』といったミュージカルをはじめ、歌舞伎から大衆演劇まで幅広いジャンルの作品を上演し、演劇・ミュージカルの聖地として多くの人々を魅了してきた。


また、近年では『千と千尋の神隠し』や『エリザベート』などの話題作を数多く届け、2023年には人気コミックを原作とした『キングダム』『SPY×FAMILY』も上演された。
あらゆる人々がより快適に観劇できる“新帝国劇場”に


■(仮称)丸の内3-1プロジェクト(国際ビル・帝劇ビル建替計画)
工事期間:2025年度~2030年度
計画地:東京都千代田区丸の内3-1-1
敷地面積合計:約9,900平方メートル
延床面積:約176,000平方メートル
階数・高さ:地上29階、地下4階/約155m

Photo Photo

・ファッションプレス
東京「帝国劇場」が2025年2月に一時休館、建替え後の新ビルで再開予定


2025.01.13

「大盛りメガ盛り、デカいは正義!」を貫き続ける「スパゲッティーのパンチョ」から、全長約20cmの期間限定トッピング「タルタル白身魚フライ」が登場します。


サクサクでふっくらした大きな白身魚フライにはタルタルソースがたっぷりかかっており、価格は税込390円。1月16日より、一部を除く各店舗で販売されます。


「タルタル白身魚フライ」はパンチョが自信を持って提供するトッピングメニュー。ここまで大きなトッピングはパンチョ史上初めての試みなのだとか。写真を見てみるとお皿からはみ出しており、ナポリタンが隠れてしまうほどの大きさです。

Photo Photo

・おたくま経済新聞
デカいは正義!スパゲッティーのパンチョが全長約20cmの「タルタル白身魚フライ」発売


2025.01.12

先月29日までに全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり64.39人で、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、最も多くなっています。43の都道府県で「警報レベル」の30人を超え、すべての都道府県で前の週より増加しています。


国立感染症研究所などによりますと、先月29日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は31万7812人で、前の週より10万人余り増えました。


1医療機関あたりでは64.39人と前の週より21.73人増えて、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、最も多くなっています。

Photo

・ITmedia NEWS
インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に


2025.01.12

アメリカ・ロサンゼルスの山火事による死者が7人、建物被害が1万棟近くになりました。バイデン大統領は「ロサンゼルス史上最悪の火事だ」と述べました。


ロサンゼルスの山火事はこれまで約130平方キロメートルが焼け、1万棟近くが焼失しています。


現地当局によると、死者があわせて7人にのぼったということだ。

Photo

・FNNプライムオンライン
「ロサンゼルス史上最悪の火事」高級住宅地を狙った空き巣で20人逮捕 治安面でも懸念広がる 死者7人1万棟近く焼失し18万人に避難命令


2025.01.12

こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。2025年もEAT FAST! EAT HARD! なレシピをご紹介していきますので、よろしくお願いします!


さて、今回ご紹介するのは、年末年始の食べすぎ、飲みすぎでお疲れ気味のあなたにおすすめの癒しメシ「ベーコンチーズ小田巻き蒸し」のレシピ。だし汁入りの卵に冷凍うどん、具を入れて電子レンジで加熱するだけ。つまりはうどん入りの茶碗蒸しです。ここではより美味しく食べられるように、ピザ用チーズとベーコンを入れてコクとうま味をプラスしました。


食べればお腹の中からじんわり温まる、朝メシ、昼メシ、晩メシとマルチプレイヤー的一品。耐熱の器で作って食べるので洗い物も最小限で済みますよ。

Photo

・メシ通
食べすぎ、飲みすぎでお疲れ気味ならレンチンメシ「ベーコンチーズ小田巻き蒸し」つまりはうどん入り茶碗蒸し【ヤスナリオ】


2025.01.11

日本の宇宙ベンチャーispace(東京都中央区)は1月9日、同社2機目の月着陸船を、日本時間15日午後3時11分に、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから、米SpaceXのロケット「ファルコン9」で打ち上げると発表した。月面着陸に成功すれば、日本の民間企業として初の快挙となる。


1機目の月着陸船は2023年4月、高度認識システムの不具合で月面に高さ約5kmから墜落し失敗しており、今回は「雪辱戦」の位置付け。袴田武史CEO(最高経営責任者)は、9日に同社で開いた記者会見で「失敗のくやしさを経験しているispaceだからこそ、失敗に学び、再挑戦することの大切さを知っている。月着陸を成功させ、世界に興奮を届けたい」と話した。


着陸船は高さ約2.3mで、上部に全長約54cmの小型月探査車を搭載。5月末~6月初頭にも月の北緯60.5度、西経4.6度にある「氷の海」の中央に着陸する計画で、搭載する小型月探査車で月の砂を採取し所有権を米航空宇宙局(NASA)に販売する。

Photo

・ITmedia NEWS
ispaceの月着陸機、15日に米国で打ち上げ 日本の民間初の月面着陸に再挑戦へ


2025.01.11

スターバックス コーヒー ジャパンはWinter第2弾「バレンタイン2025」として、小さな赤いハートやリボン、猫デザインのステンレスボトル、マグなどを1月15日に発売する(オンラインストアは1月14日20時先行発売)。

Photo Photo Photo

・グルメ Watch
スタバ、バレンタイン2025“ハート/猫”デザインのボトルやマグ登場!


2025.01.11

劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌が、米津玄師の書き下ろし楽曲「Plazma(プラズマ)」に決定。楽曲の一部を聴くことができる本予告映像も公開された。


「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」はスタジオカラーとサンライズの初タッグで制作される「ガンダム」シリーズ最新作。TVシリーズの放送に先がけ、一部話数を劇場用に再構築した「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」がIMAX版52館を含む全国426館で1月17日から上映される。またIMAX版の“エクスクルーシブビジュアルポスター”も解禁された。


東京から沖縄の学校に転入してきたてーるーこと中村照秋。目下の悩みは、気になるクラスメイト・喜屋武さんと“上手く”話せないことだ。喜屋武さんはバリバリの“うちなーぐち”。てーるーは何を話しているのかすら理解できずにいたのだ! そんなてーるーにも手を差し伸べてくれる人がいて……。

・コミックナタリー
ガンダム最新作「GQuuuuuuX」劇場先行版の主題歌は米津玄師、全国426館で上映


2025.01.10

冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、日本海側を中心に雪が強まっています。11日の午前中にかけて北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となる見込みで、気象庁は積雪や猛吹雪による交通への影響などに警戒するよう呼びかけています。


気象庁によりますと、冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、日本海側の山沿いを中心に雪が降り続き、北陸や東北の日本海側などで雪が強まっています


午前6時現在の各地の積雪は
▽山形県大蔵村肘折で1メートル99センチ、
▽新潟県魚沼市守門で1メートル95センチ、
▽岐阜県白川村で1メートル84センチ、
▽北海道幌加内町で1メートル57センチ、
▽青森市で1メートル8センチと、
平年の2倍を超えているところもあります。

Photo Photo Photo

・NHK
【最新情報】11日にかけ日本海側で大雪の見込み 警戒を


2025.01.10

本田技研工業(ホンダ)は1月8日、米国ラスベガスで開催中の「CES 2025」で、車載OS「ASIMO OS」を発表した。あわせて、2026年からグローバル市場に投入予定のEVカー「Honda 0シリーズ」のプロトタイプ2車種を公開。ASIMO OSはHonda 0シリーズのOSとして展開する。


ASIMO OSは、自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)、オーディオやカーナビなどの車載インフォテイメント(IVI)システムを制御するECU(Electronic Control Unit)を統合的にコントロールするもの。ASIMO OSを基盤に車載ソフトウェアを常にアップデートすることで、車両販売後もOTA(Over The Air)で進化するとしている。


ASIMO OSの名前は、ホンダが2000年に発表し、すでに開発を終了した二足歩行ロボット「ASIMO」に由来する。開発終了後も、ホンダは「ASIMOの外界認識技術や人の意図をくみ取って行動する自律行動制御技術など、培ってきたロボティクス技術をさらに進化させてきた」と説明。これらの技術とAI技術を組み合わせ、Honda 0シリーズは、ソフトウェア中心で開発した自動車「ソフトウェアデファインドビークル」(SDV)としての提供を目指す。

Photo

・ITmedia NEWS
ホンダ、「ASIMO OS」発表 26年投入のEV「Honda 0」に搭載へ 2台のプロトタイプも披露


2025.01.10

コメダ珈琲店は「チキン南蛮カツパン」“てげうめっちゃが~!チキン南バーーーン!”を1月16日から2月下旬の予定で販売する。価格は980円~1040円(店舗により異なる)。


宮崎県が発祥の郷土料理であるチキン南蛮がコメダらしくカツパンで登場。ビッグサイズのチキンカツは、サクッと軽い食感の衣のなかから柔らかな鶏むね肉の旨みが広がる。甘みのなかに瀬戸内レモンを感じる爽やかな甘酢だれと、たまごのコクと玉ねぎの風味が重なったまろやかなタルタルソースが絡み合い、深みのある豊かな味わいを楽しめるとしている。


さらに、シャキシャキとした食感のキャベツなどの具材とチキンカツ、タルタル&甘酢ダレの相性は抜群で、まさに「こだわり、てげうま!」(宮崎県の方言で「とてもおいしい」の意味)な一品という。

Photo

・グルメ Watch
コメダ珈琲店、ビッグサイズのチキン南蛮カツパン「てげうめっちゃが~!チキン南バーーーン!」発売


2025.01.10

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
シーズン1


沖縄に転校した中村照秋(てーるー)は、同じクラスの喜屋武さんを好きになった。これで夢の高校生活が始まる…!と思いきや、彼女の話すうちなーぐち(方言)がさっぱり理解できない!!そんな彼女の方言を訳してくれる比嘉さんには、いつも助けられてばかりいるのだが……実は比嘉さんは、てーるーに片想い中!?東京とはまったく違う南の島で、ちょっぴり変わった異文化恋愛スタート!!空えぐみ・新潮社/「沖ツラ」製作委員会


東京から沖縄の学校に転入してきたてーるーこと中村照秋。目下の悩みは、気になるクラスメイト・喜屋武さんと“上手く”話せないことだ。喜屋武さんはバリバリの“うちなーぐち”。てーるーは何を話しているのかすら理解できずにいたのだ! そんなてーるーにも手を差し伸べてくれる人がいて……。

・Amazon prime video
Amazonプライムビデオ 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる


2025.01.09

中国で今、聞き慣れないウイルスの感染症が拡大中。それは、中国で呼吸器感染症の一つ、「ヒトメタニューモウイルス」だ。インドでも感染が確認され、ベトナムでも警戒感が広がっている。今後、日本で拡がる可能性はあるのか。


主な症状は、発熱、咳、鼻水…」
延べ90億人が移動する、大型連休の「春節」が、間もなく始まる中国。 国営放送が伝えたのが、このニュース。


モニタリングデータによると、14歳以下の症例において「ヒトメタニューモウイルス」の陽性率は上昇傾向にあります。 2019年に新型コロナの感染が初めて確認された中国で、いま増えているというのが、「ヒトメタニューモウイルス」の感染者。

Photo

・FNNプライムオンライン
中国で「ヒトメタニューモ」感染拡大 “春節”で多くの中国人が日本に…症状は発熱・咳・鼻水 専門家「基本的な感染対策を」


2025.01.09

日本ケンタッキー・フライド・チキンが、「【店舗限定】オリジナルチキン食べ放題」を353店舗限定で2025年1月14日(火)~1月24日(金)まで平日16時から開催します。予約を1月6日(月)~1月13日(月)まで受け付けています。


「【店舗限定】オリジナルチキン食べ放題」は、ケンタッキーの人気メニュー「オリジナルチキン」「ポテト」「ビスケット」「ドリンク」が45分間食べ放題です。価格は一般2,000円(税込)、小学生980円(税込)、幼児0円(税込)です。同社では「お腹いっぱい食べてくださいね」と呼びかけています。


実施期間:2025年1月14日(火)~1月24日(金) 期間中平日16:00から実施
予約期間:2025年1月 6日(月)~1月13日(月)
実施内容:ケンタッキーの人気メニュー「オリジナルチキン」「ポテト」「ビスケット」「ドリンク」が食べ放題
制限時間:45分

Photo

・ネタとぴ
ケンタッキーのオリジナルチキン、ポテト、ビスケット、ドリンクが食べ飲み放題で税込2,000円! 本日6日(月)予約受付開始! 「オリジナルチキン食べ放題」が353店舗限定で開催


2025.01.09

「ハルのレジスタ」対極にある少女2人の青春女子サッカー物語|槌居が担当編集と対談


「ストライクウィッチーズ」「ハイスクール・フリート」などのコミカライズを手がけてきた槌居が、KADOKAWAのカドコミで連載する「ハルのレジスタ」。かつて天才サッカー少女と呼ばれた女子高生・荒井あらい華はると、サッカーから距離を置こうとする彼女の前に現れた新入生・小山内おさない皐さつきを軸に描かれる女子サッカー物語だ。


コミックナタリーでは1巻発売を記念し、槌居と担当編集・赤坂氏の対談を実施。これまで“大人数女子チーム”を魅力的に描いてきた槌居が、大好きなサッカーをテーマに選んだ理由、さらに女子サッカーを通して描かれる青春劇の魅力に迫った。
取材・文 / 増田桃子

Photo

・コミックナタリー
「ハルのレジスタ」対極にある少女2人の青春女子サッカー物語|槌居が担当編集と対談


2025.01.08

米Adobeは1月3日、画像編集ソフト「Lightroom」「Photoshop」とクラウドストレージがセットになった「Adobe Creative Cloud フォトプラン(20GB)」の新規加入を15日に終了すると発表した。既存契約者向けには解約まで提供を続けるが、月額料金を1180円から1780円に値上げ。年額料金(1万4080円)は据え置く。


値上げや新規加入停止の背景については「愛好家からプロまで、あらゆるクリエイティブユーザーのニーズを満たすために、プランを継続的に改善していく」としている。


ストレージの容量を1TBに拡張した「フォトプラン(1TB)」(月額2380円)や、Lightroom単体プラン(同1180円)はこれまで通り提供する。今後フォトプランを検討するユーザーに対しては、両プランの利用を促している。

Photo

・ITmedia NEWS
アドビ、「フォトプラン」新規登録を一部終了 既存契約者は値上げ


2025.01.08

NHKのドキュメンタリー番組「解体キングダム」は、2024年3月に公開を終了した横浜・山下ふ頭の“動く実物大ガンダム”の解体現場に密着した。1月8日の午後7時57分から放送する。 動く実物大ガンダムの高さは18m、重量は約25tあった。その巨体からパーツを傷をつけずに解体できるのか、番組では緊迫した現場の様子を伝える。


動く実物大ガンダムは、シリーズ40周年(2019年)を目指して実物大ガンダムを実際に動かすという企画だった。コロナ禍の影響で公開は20年12月にずれ込み、当初1年間だった公開期間も途中にメンテナンス休業を挟みつつ24年3月までの3年3カ月に及んだ。この間の累計来場者数は175万人を数える。


なお、解体されたガンダムの外装は、4月に開幕する大阪・関西万博のバンダイナムコグループ「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」横に設置された実物大ガンダム像「RX~78F00/E ガンダム」に再利用されている。

Photo

・ITmedia NEWS
動く実物大ガンダムの“解体”現場に密着 NHK「解体キングダム」で8日放送


2025.01.08

荒木飛呂彦「岸辺露伴は動かない」シリーズより、「懺悔室」が実写映画化。5月23日に全国公開される。またティアービジュアル2種と特報映像が解禁された。


「岸辺露伴は動かない」は「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズに登場する、マンガ家の岸辺露伴が取材先で見聞きした奇妙な体験を描く連作読み切り。これまで露伴役に高橋一生を迎えたドラマが、2020年、2021年、2022年、2024年と放送されてきた。2023年に公開された映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」は観客動員数90万人超、興行収入約12億5000万を記録した。


「懺悔室」は「岸辺露伴は動かない」シリーズの1作目。マンガの取材でイタリアを訪れていた露伴は、ヴェネツィアの教会にある懺悔室に足を踏み入れる。懺悔室とは、自分の犯した“あやまち”を神父に告白し、魂を浄化する場所。その叡知に興味を抱いた露伴は、自ら告白を体験してみようと懺悔室に入ってみるが、そこは本来神父がいるべき場所だった。その後、懺悔室に入ってきた1人の男が、25年前の恐ろしい出来事を告白しはじめ……。「体験はリアリティを作品に生む」という信念と好奇心に駆られた露伴は、そのまま神父になりすまし、男の告白に耳を傾ける。

Photo

・コミックナタリー
「岸辺露伴は動かない」シリーズ1作目「懺悔室」が映画化 全編ヴェネツィアでロケ敢行


2025.01.07

女優の黒柳徹子(91)が5日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」(日曜後10・00)にゲスト出演。テレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)のゲストについて語った。


1976年にスタートした「徹子の部屋」の司会を49年間務めている黒柳。ゲストに呼ぶタレントのNGはあるか聞かれると「そういうことはなくはないですね」と笑みを浮かべた。


すると、番組司会の山崎育三郎から「どういう方がNGなんですか?」と質問が。黒柳は「つまらない方」と即答し、山崎を笑わせた。

Photo

・スポニチアネックス
黒柳徹子 49年間司会務める「徹子の部屋」ゲストNGは「なくはないですね」基準ズバリ明かした


2025.01.07

年末年始、忘年会や新年会で仲間とワイワイ盛り上がるのを楽しみにしている方は多いと思う。しかし、中にはそういった行事が苦痛でしかないという人もいるようだ。


今、SNS上で大きな注目を集めているのは他者とのコミュニケーションが苦手な人、いわゆる"コミュ障"が飲み会で感じている疎外感を可視化した図。


「コミュ障が飲み会に行くとこうなる」と、件の図を紹介したのは教育系YouTuberの長旅Pさん(@NagatabiP)。

Photo

・よろず~
話題に入れない…飲み会での“疎外感“”を可視化した図が話題「どこに座ってもこうなる」共感の声が続々


2025.01.07

5日、人気アニメ「プリキュア」シリーズ最新作「キミとアイドルプリキュア♪」(毎週日曜あさ8時30分~)の放送開始が2月2日に決定、テーマや声優キャストが発表された。シリーズ第22弾となる今回のモチーフは「アイドル」。テーマは「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」。ダイスキな人、大切な人、応援してくれる人、隣にいる人、目の前にいる人……すべての“キミ”を歌と踊りと“ファンサ”で輝かせ成長するアイドルプリキュアの活躍を描く。


主人公・咲良うたは、歌うことが大好きな中学2年生。ある日、キラキランドという世界からやってきた妖精プリルンと出会ったうたは、チョッキリ団のボス、ダークイーネによって、キラキランドが真っ暗闇にされてしまったことを知る。そんな中、街の人々の“キラキラ”を奪うチョッキリ団との戦いに巻き込まれた咲良は「キラッキランランにしたい! 私の歌で!」という強い想いで、伝説の救世主“キュアアイドル”に変身。どんな暗闇も歌と踊りと“ファンサ”で輝かせるために戦う。


キュアアイドル/うた役の松岡美里をはじめ、キュアウインク/蒼風ななの声を高橋ミナミ(※「高」ははしごだかが正式表記)、キュアキュンキュン/紫雨こころの声を高森奈津美が担当。彼女たちを取り巻く妖精のプリルン、メロロンも登場する。

Photo

・シネマトゥデイ
プリキュア最新作、モチーフはアイドル 歌と踊りとファンサで“キミ”を輝かせるアイドルプリキュア誕生


2025.01.06

日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画に対し、バイデン大統領は国家安全保障上の懸念を理由に禁止する命令を出しました。同盟国の企業どうしが同意していた買収計画を大統領が阻止する異例の事態で、日本製鉄はアメリカ政府を相手取り訴えを起こす方針です。


また、USスチールのCEOは声明を発表し「バイデン大統領の行動は恥ずべきものだ」と批判しました。


日本製鉄 買収実現しなければ約890億円の違約金可能性

Photo

・NHK
USスチール“バイデン氏行動恥ずべき” 日鉄は米政府提訴へ


2025.01.06

昨年12月31日のNHK「紅白歌合戦」では、B’zが後半の特別企画に登場。連続テレビ小説「おむすび」主題歌の「イルミネーション」を歌唱した後に、メインステージにサプライズで現れ、ド迫力の「LOVE PHANTOM」「ultra soul」を展開した。


稲葉浩志(60)、松本孝弘(63)の怒濤のパフォーマンスが大晦日を席巻。怒濤の盛り上がりとなり、「ウルトラソウル!」の歌唱にNHKホールの観客も「ハイ!」と飛び上がった。


歌唱後から年明け後も、ネットでは興奮の投稿とともに、「ウルトラソウル!」に応じるかけ声が「ハイ!」か「ヘイ!」かで論争に。
非常に平和な新年を迎えている。

Photo

・コミックナタリー
B’zまさか公式見解 紅白怒濤「ウルトラソウル!」→「ハイ!」か「ヘイ!」か 年始にネット大論争中 取材に意外な見解が


2025.01.06

ドカ食いダイスキ! もちづきさん


望月美琴、21歳・営業事務!
おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカ食い】!?!?
ガッツリ・コッテリ・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪
血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★
カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!!


まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome

Photo

・ヤングアニマルWeb
ヤングアニマルWeb ドカ食いダイスキ! もちづきさん 第9話


2025.01.05

[ワシントン/東京 2日 ロイター] - バイデン米大統領は、日本製鉄(5401.T), opens new tabによるUSスチール(X.N), opens new tabの買収を阻止することを正式に決定した。関係者が米国時間2日、明らかにした。


同買収を審査してきた対米外国投資委員会(CFIUS)は昨年末、国家安全保障上のリスクについて省庁間で意見がまとまらず、大統領に判断を委ねていた。


大統領の判断について先に報じたワシントン・ポスト紙によると、一部側近は日米関係への悪影響があると働きかけたが、バイデン氏は中止の決断をしたという。

Photo

・ロイター
日鉄のUSスチール買収、米大統領が阻止決定=関係者


2025.01.05

放送開始から12年めを迎えた松重豊主演のドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)。


2017年からは毎年「大晦日スペシャル」が放映され、過去作品も一気見できることから、今では年末年始の「風物詩ドラマ」になりつつある。


「今年は、1月10日に『劇映画 孤独のグルメ』が封切りされることもあり、テレビ東京は例年以上に地上波、BS放送で『孤独のグルメ』を押し出す編成になっています。12月30日から1月3日まで毎日、短くて3時間ほど、元日には地上波で10時間以上も放映され、“井之頭五郎” が胃袋を満たしていました。

Photo

・SmartFLASH
『孤独のグルメ』映画公開で “令和の寅さん” になる可能性…元日は10時間以上放送するもすぐに “ロス” 嘆く声


2025.01.05

小西明日翔原作によるTVアニメ「来世は他人がいい」全12話が、本日1月3日から3月27日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル・フル☆アニメTVにて順次無料公開される。


2024年10月よりTOKYO MX、BS11、AT-Xで放送され、2024年12月末に最終回を迎えた「来世は他人がいい」。無料公開は、第1話が1月3日から1月9日まで、第2話が1月10日から1月16日までと、毎週金曜日に1話ずつ1週間限定で配信される。


「来世は他人がいい」は暴力団の組長を祖父に持つ吉乃が、縁談相手・霧島の住む関東最大の暴力団“砥草会”の直系・深山一家のもとで暮らす物語。原作の単行本は8巻まで刊行されている。

Photo

・コミックナタリー
アニメ「来世は他人がいい」全12話、本日1月3日からYouTubeで順次無料公開


2025.01.04

ここは関西地方にある学生街の交差点。牛丼チェーンがひしめき合い、昼夜問わず、牛丼をかきこむ若者たちの姿を見かける。


そんな繁盛店の一角で、男子学生の彰平(仮名)が「並盛」を注文したところ、店員に出された牛丼は「大盛」だったということがあった。


体育会系だけあって、たしかに「大盛」を注文しそうな面構えではあるが、「その日はたしかに並盛にした」と話す。だが、全部食べ終えてから「間違いに気付いた」という。

Photo

・弁護士ドットコム
牛丼並盛を注文したのに「大盛」が出てきた! ラッキー? そのまま食べていいの?


2025.01.04

バウムクーヘンの天ぷらがインターネット上で大きな注目を集めています。ドイツのスイーツ、バウムクーヘンを天ぷらにするとおいしいというのです!!


天ぷらといえば、海老、きす、さつまいも、かぼちゃ、たけのこ、ナスなどをイメージする人は多いかと思いますが、まさかバウムクーヘンを天ぷらにするとおいしいとは驚きです。人気スイーツ店『神田近江屋洋菓子店』(東京都千代田区神田淡路町2-4)の公式Xアカウントが、バウムクーヘンを天ぷらのレシピを紹介しています。


「とんでもないレシピをご紹介します バームクーヘンの天ぷらです! 意外と思われるかもしれせんが相性抜群でとっても美味しいですよ! 作り方は天ぷら粉で揚げるだけです、バームクーヘンを薄く切るのがポイントです ぜひお正月に皆様でお試しあれ」

Photo

・ガジェット通信
バウムクーヘンの天ぷらがインターネット上で大注目 / 神田近江屋洋菓子店「とんでもないレシピ」


2025.01.04

長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」は、年始限定メニュー「七福ちゃんぽん」を年始営業日から1月14日まで販売する(クーポンがなくなり次第販売終了)。


長崎ちゃんぽんに使用する国産野菜が7種類であることとお正月の七福神を掛け合わせた商品。通常の「長崎ちゃんぽん」にえび、あおさ、水菜が加わったより華やかな一杯となっている。


また、「七福ちゃんぽん」を購入すると次回来店時から使えるクーポン付きおみくじがもらえる。大吉は長崎ちゃんぽん無料券、中吉はぎょうざ(3個)引換券、小吉は食事代10円引き券がもれなく当たる。

Photo

・グルメ Watch
リンガーハット「七福ちゃんぽん」年始限定販売。次回使えるクーポン付きおみくじ配布


2025.01.03

2024年12月31日正午。渋谷は雲ひとつない快晴、どこまでも続くような高い冬の空に覆われていた。


帰省しようとしている家族、観光を楽しんでいる外国人観光客。平時の渋谷とは行き交う人の印象が異なり、そうした光景が年の瀬の雰囲気を醸成している。


幸福感に満ちた景色だ。が……時が経ち、陽が落ちてくると、次第に気配が変わっていく。

Photo

・文春オンライン
〈渋谷カウントダウンルポ〉「日本人はダメ! 日本人はダメ!」年越しの渋谷ではいったい何が起こっていた?


2025.01.03

「劇映画 孤独のグルメ」のドローンショーが2024年12月31日に兵庫の道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢で行われた。


ドローンショーを企画・運営するレッドクリフが神戸イルミナージュとコラボし、日本最大規模となる2025機のドローンで夜空を彩った「REDCLIFF COUNTDOWN DRONE SHOW 2025」。同イベントでは「劇映画 孤独のグルメ」のドローンショーも行われ、劇中の鍵となるラーメンと「腹が、減った」とつぶやく主人公・井之頭五郎の顔が500機のドローンによって神戸の夜空に描かれた。


松重豊が監督・脚本・主演を担った「劇映画 孤独のグルメ」は1月10日より全国ロードショー。五郎が国境を越え、“究極のスープ探し”に奔走するさまがつづられる。

Photo Photo

・映画ナタリー
「孤独のグルメ」五郎が500機のドローンによって神戸の夜空に出現「腹が、減った」


2025.01.03

GUと「新世紀エヴァンゲリオン」のコラボコレクションが2025年1月1日に発売!商品を着こなす碇シンジ、綾波レイたちのイラストも必見。


GUは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボコレクションを2025年1月1日から発売します。


2025年にテレビ放送から30周年を迎える 「新世紀エヴァンゲリオン」とGUのコラボが決定。近未来的な作品の世界観にタウンウェア要素を掛け合わせたコレクションとなっており、NERVのロゴや初号機、キャラクターたちのデザインされたスウェットプルオーバー、グラフィックTシャツなどがラインナップされています。

Photo

・インサイド
GUから「新世紀エヴァンゲリオン」コラボコレクションが発売!ワンポイントのNERVロゴや初号機のイラストがお洒落


2025.01.02

飲食店の値上げが相次いだ2024年。「早い・安い・うまい」の代名詞である立ち食いそばから、ついに「安い」が消えてしまう日が来るかもしれない。日本一の立ち食いそば屋・一由そばの代表取締役・山本社長に話を聞いた。
取材・文・撮影/ライター神山


「不誠実じゃないですか」値上げに関して本心を告白


まずはこの一年、食材と光熱費の高騰などを受けて、飲食店は過去最多のペースで倒産していったと報じられているが、年始と夏季休暇を除いて24時間営業している一由そばではどんな困難があったのだろうか。

Photo

・集英社オンライン
〈立食そば屋大量閉店〉“日本一の立食そば屋”が憂慮する実情「不誠実だと思っている」「値上げに納得してほしくない…申し訳なくて」維持するには “家族経営でしか無理”と苦悩を告白


2025.01.02

北海道民の「最寄りのスタバは羽田」という投稿が話題を呼んでいる。


全国に約1400店舗あるスターバックス。北海道にも53店舗あるが、多くは札幌や函館など都市部に集中しており、広大な道内ではまだまだ気軽に行けるカフェという位置づけではなさそうだ。


「道民全体のオフ会は羽田空港集合になる」など道民以外には実感できない北海道あるあるや、口コミを元に北海道の観光・グルメ情報などを発信する情報サイト「ノーススマイル」の広報エリちゃん(X:@Northsmile2019)に、道民にとってスタバ、北海道のデカさについて話を聞きました。

Photo

・まいどなニュース
北海道民なのに最寄りのスタバは…羽田空港!? 都市部以外の道民の交通事情


2025.01.02

家電の評価をしている筆者だけれど、メチャ難しいのが空気清浄機。実は公平に評価する手段がない。だからレビューというか感想になっちゃうか、「論理的に言うと~~」って推測になっちゃう。炊飯器も似たようなモンで、10人のレビューがあったら10人の評価がある。


それ以上に評価が難しいのが乾電池だ。市場はほとんどアルカリ乾電池なので、おそらく「アルカリ乾電池」を買うだろう。だがみなさんは、どう品定めしているだろう?スーパーのレジ横はほぼ選択肢がない高いヤツ。でも100円ショップや量販店には多数の選択肢があり、どれを選んだらいいのか分からない。筆者もだ(笑)。


ある人は長持ちしそうな金色系の電池を選ぶだろう。ほかにも自分の一番信頼しているメーカー、生産国、価格で選ぶ人もいる。
ここでは、品定めが超難しいアルカリ乾電池、中でも名の通ったメーカーの電池をかき集め、どれだけ長持ちするかを調べてみた。

Photo

・PC Watch
メーカー製アルカリ電池どれが長持ち?8メーカー24種類を一挙テスト!


2025.01.01

ADS会員各位
明けましておめでとうございます。会員のみなさまもお元気でお過ごしのことと思います。くれぐれもご自愛なさってくださいますよう改めてお願いいたします。
次回総会の日時のご案内をいたします。
今年も総会でお互い元気にお会いできることを、心から楽しみにしております。


第45期 国際ダイビングスクール協会®総会を、令和7年2025年02月15日(土曜日)、愛知県名古屋市港区にある名古屋港湾会館 3階第5会議室にて14:30より開催します。(理事会は12:00より)ADS理事役員執行部一同、会員のみなさまと総会でお会いし何の屈託もないお話ができることを、日々心から楽しみに個々1年間の活動を続けています。みなさま総会で必ずお会いしましょう。


2025.01.01

12月29日、佳子さまが30歳のお誕生日を迎えられた。当日に公開された写真では、鮮やかな赤いコートをお召しになり、笑顔をお見せに。


「こちらのコートは、『アニエスベー』というブランドのものに似ていますね。公式サイトによると定価は49,500円です。


お一人での誕生日写真を公開されるようになったのは2019年、25歳から。節目となる30歳を迎えられるまでの、6年間すべての誕生日写真を振り返ろう。

Photo

・WEB女性自身
《祝30歳》佳子さま 誕生日写真お召し物の「お値段」変遷…25歳は2万、28歳は7万、今年は?


2025.01.01

手塚治虫原作によるTVアニメ「火の鳥」全13話が、2025年1月1日から毎週水曜日23時にNHK総合で再放送される。


2004年4月から6月にかけて放送されたTVアニメ「火の鳥」。全12編の原作から「黎明編」「復活編」「異形編」「太陽編」「未来編」の5編を凝縮・再構成のうえアニメ化した。


監督は高橋良輔、アニメーション制作は手塚プロダクションが担当。火の鳥には竹下景子が声をあて、そのほか竹内順子、佐々木望、浅野まゆみ、松本保典、浪川大輔らが出演している。

・コミックナタリー
TVアニメ「火の鳥」1月1日からNHK総合で再放送、高橋良輔監督の2004年作


2025.01.01

もはや『AKIRA』は「教養」だ。『モナリザ』とか『ショーシャンクの空に』とか、そういった類のものだ。今や世界的に知れわたるようになった「日本アニメ」の礎を築いた作品の一つである。


しかし意外と観ていない方が多い気がする。でもアニメ好きとして「観ていない」とは言いづらい。特に下北沢や高円寺に生息する野生のサブカル大学生は「え? AKIRA……? み、み、観たよ? 『さんをつけろよデコ助野郎」でしょ?」とつい知ったかぶりをしちゃいたくなる教科書的な作品。それが『AKIRA』だ。


でもそんな見栄っ張りも2024年で終わりだ。時間のある年末年始はNetflixで『AKIRA』に浸ってみよう。

Photo

・AV Watch
アニメの必修科目! 日本アニメを“文化”に押し上げたAKIRAの圧倒的な魅力


INFO back number
これより前のINFOはこちら