![]() ![]() |
HISTORICAL INFO
INFO back number
[ 2021・2022・2023 ]
2023.06.05
吉野家が、夏季限定商品「牛皿麦とろ御膳」648円(税込712円)、「牛麦とろ丼」548円(税込602円)に加えて、今年新登場となる「冷汁」198円(税込217円)を2023年6月1日(木)11時に発売します。いずれの商品もテイクアウトでも利用可能です。
2015年発売開始以降、夏季限定で登場する「牛皿麦とろ御膳」は、暑い夏に食欲をそそるという人気定番商品です。吉野家の秘伝のたれで煮込んだ牛丼の具を盛り付けた「牛皿」ともち麦ご飯、とろろ、オクラ、みそ汁の合計5品で提供されます。もち麦ご飯のプチプチ・モチモチとした食感や、細かく刻んだとろろを含む長芋と大和芋を使用したとろろは、シャキシャキ・トロトロとした食感を両方楽しめます。
御膳のご飯増量・おかわりは無料。店内でご飯を増量する場合はもち麦とご飯の両方を増量し、おかわりの場合はもち麦ご飯かご飯かを選べます。昨年販売を開始し、好評を博したという「牛麦とろ丼」は、有田焼の丼によそったもち麦ご飯の上に、うまみたっぷりの牛肉、ネバネバ感のあるとろろとオクラをのせています。
新登場の「冷汁」は、だしとみそで味付けした冷たい汁物。たっぷりのすり胡麻と絹豆腐を加え、青ねぎの小口切りをあしらっています。濃厚な味わいなのに、さっぱりとした後味の「冷汁」は暑い夏にも食べ進めやすく、「牛丼」や「牛麦とろ丼」との相性もぴったりとのこと。また、定食・御膳のみそ汁を、+130円(税込143円)で「冷汁」に変更可能です。


・ネタとぴ
吉野家の夏の定番「麦とろ」が今年も登場! 御膳のご飯増量・おかわり無料! 「牛麦とろ丼」や新商品「冷汁」も発売
2023.06.04
“コンビニレストラン”――石川県には、そう呼ばれるローカルチェーン店があります。その名は「すしべん」。
正式名称は「Yahata(やはた) すしべん」。幹線道路を走っているとよく目にするその看板には、金太郎のような子どものキャラクターが描かれていることもあります。
店内に入ると、おでんなど総菜や食料品を売っている、コンビニや小さなスーパーのような空間が出現します。しかし、店の中ほどにあるレジの向こうには、テーブルとカウンターが。こちらは飲食店のような雰囲気です。メニュー表もあり、グランドメニューはうどんやそば、ラーメン、丼ものがメイン。庶民的な食事処、といったラインアップです。
石川県独自のチェーン「すしべん」とは? 食品を売る店なのか、飲食店なのか。、グランドメニューに寿司や弁当がないのに、なぜ「すしべん」なのか――。

・ねとらぼ
コンビニとレストランが合体! ローカルチェーン「すしべん」はなぜ石川県にしかないのか
2023.06.03
気象庁
・台風情報
2023.06.03
美味しいですよね、ひよ子。東京ばな奈やスカイツリーのチョコなど、たくさんのお土産がありますが、今回私が買って来たものはこれなんです。勘のいい読者の皆さんの中には、こう思っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
「どうしてわざわざ福岡にあるものを買って来たのか」
そんなの答えは一択です。
福岡県民は、ひよ子が東京名菓を名乗っていることが許せないのです。
ひよ子といえば、博多名菓なのです。 天神愛眼やマイングのCMと同じ感じでめんたいワイドや今日感テレビの時間帯に流れているんです。 にわかせんペいやめんべいと同じノリで駅や空港に置いてあるんです。

・ナンセンスダンス
福岡と東京のひよ子を食べ比べした話
2023.06.02
気象庁
・台風情報
2023.06.02
今回ピックアップするのは、パンツ(ショーツ)のたたみ方について。書籍『ブラパン100~聞きたくても聞けない、下着のホンネ~』(以下、『ブラパン100』)から、下着にまつわるみんなの〝ホンネ〟を探ります!
聞きたくても聞けない〝下着のホンネ〟が明らかに!
たとえば「ブラとパンツは上下おそろいでつける?」なんて、いくら仲の良い友だち同士でもなかなか聞きづらいもの。カラダにいちばん近い存在なのに、意外と下着事情はナゾに包まれていますよね!
そんなみなさんの下着に関するギモンを集めたコンテンツを、下着メーカー・ワコールの公式サイトにて発見!
その名も「ブラパン!」。「ブラパン!」は、2009年にスタートして以降、ワコールのウェブサービスの会員を対象に「下着にまつわるアンケート」を実施。そのアンケートを集計して、毎月サイト内で紹介しています。

・Oggi.jp
パンツってどうたたんでる? 女性に聞いた結果… こんなたたみ方も!
2023.06.02
80年以上にわたり常連さんから愛される「とんかつ とんき 目黒本店」。3代目の吉原出日さんに聞く、お客さん一人ひとりに目を向けた接客術とは。
ロースかつ定食(2,300円)。定食はごはんとキャベツおかわり無料、豚汁も一杯はおかわり無料

・おなじみ
2回来たら、もう常連さん。「とんかつ とんき」に親子5代で通いたくなる理由
2023.06.02
なぜ鬼は鬼殺隊に負けたのか?悪の組織の敗因を「組織デザイン」から分析してみる。
今回は少年漫画に登場する「悪の組織」を分析することを通して、組織デザインについて学んでいきたいと思います。以前、CULTIBASE Radioで配信し、noteにもまとめた「少年漫画から学ぶリーダーシップシリーズ」が大変好評だったので、その組織デザイン編も書いてみた次第です。
さて、多くの漫画において、「悪の組織」は最終的に主人公やそのチームの前に敗れ去ることになります。
もちろん、主人公たちが努力の末に大きく成長したことが、悪の組織を倒す原動力になっていることは間違いありません。しかしながら、要因はそれだけではないと思っています。
「悪の組織」敗北の要因として特に大きいのが、「組織デザインの失敗」だと僕は考えています。
そこで、この記事では『鬼滅の刃』『ダイの大冒険』『ドラゴンボール』という3つの名作漫画に登場する「悪の組織」の組織構造を紐解きながら、主人公たちに敗れることになってしまった要因を分析し、改善案を提案したいと考えています。

・note
なぜ鬼は鬼殺隊に負けたのか?悪の組織の敗因を「組織デザイン」から分析してみる──『鬼滅の刃』『ダイの大冒険』『ドラゴンボール』
2023.06.01
気象庁
・台風情報
2023.06.01
昨年の誕生日に京都に一泊二日のひとり旅をしてから、京都の奥深さを再認識。同じ関西圏なので、京都は日帰りでも楽しめるキョリなのですが、誕生日となると、いつもよりちょっぴり贅沢しよう?というワケです。とはいえ、めちゃくちゃ贅沢すぎないのもポイントw。
どこに泊まろうかな?? から、まずは企画がはじまる。前々から気になってたホテルにしよう。ということで、約半年前に予約を取りました(はやっ)w。
今年のホテルは、
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC
元立誠小学校の跡地を保全・再生した建物で、四条河原町駅からも徒歩すぐにある街なかのレトロ建築ホテルです。
記念日のひとり旅ってこともあると思います。そんな時、わたしはホテルの備考欄に「誕生日の利用です」と記入しています。というのも、昨年は違うホテル宿泊だったのですが、シャンパンをプレゼントしてくれたりメッセージカードがあったりと、そのホテル独自のサービス特典があったりします。ラグジュアリーホテルを利用するなら、気になることを備考欄に、せっかくなので書いておきましょう。

・note
誕生日に、京都の素敵なレトロ建築を巡って楽しむ一泊二日の女ひとり旅。
2023.05.31
気象庁
・台風情報
2023.05.31
「♪それにつけてもおやつはカール」のCMソングでおなじみの人気スナック菓子「カール」。全国で唯一カールの製造工場がある松山市が今春、ふるさと納税の返礼品に加えたところ、申し込みが殺到している。「カールい気持ち」で試した取り組みが思わぬ結果を生み、市の担当者は「カール効果」に期待を膨らませる。
市が返礼品にカールを取り入れた目的の一つは、市民にさえ全国で唯一の工場があることを知られていない低い認知度を向上させたかったから。現在は関西より西の地域でしか購入できないこともあり、東日本から申し込みが相次ぎ、2カ月ほどで受け付け終了する勢いという。
販売メーカーの明治によると、カールは日本初のスナック菓子として、1968年に発売。サクサクとした軽い食感などから人気に火が付き、最盛期(90年代)は年間約190億円を売り上げた。だが、ポテト系スナック菓子の登場などにより、次第に売り上げが低迷。販売停止も検討したが、商品への思い入れが強く、2017年から地域限定の販売に切り替えた。物流コストなどを考慮し、全国5カ所にあった製造工場を「四国明治 松山工場」のみに集約した。
市の本格的なカールPR作戦は22年8月から始まった。明治と協力し、市内の人気観光地をデザインしたパッケージ商品を土産物店などで発売。道後温泉や松山城を背景に、おなじみのキャラクター「カールおじさん」が松山を舞台にした夏目漱石の小説「坊っちゃん」をイメージした姿になったデザインなどがあり、観光客から人気を得た。

・livedoor NEWS
返礼品はおやつの「カール」 松山市ふるさと納税に申し込み殺到
2023.05.30
ホンダが5月24日の朝11時から東京都港区の本社で会見を開き、2026年シーズンからのF1復帰を発表した。そう書くと、まず想像してしまうのが「こないだ撤退したばかりじゃない?」とか、あるいは「えっ、今もやってるよね?」といった反応だ。
正確にはホンダは2020年10月にF1への「参戦終了」を発表。2021年をもってF1へのパワーユニット(PU)供給を終了している。ただし、ホンダの撤退で積むPUがなくなったレッドブル、そして兄弟チームのアルファタウリに対しては、彼らが設立した独立したパワートレイン開発会社であるレッドブルパワートレインズ(RBPT)からの要請を受けて、4輪、2輪のモータースポーツ活動を行う子会社のホンダレーシング(HRC)を通じて技術支援を行うというかたちで、今もF1への関与を続けている状況である。
ただし、この協力関係も2025年限りとなることは決定済み。レッドブルは2026年よりフォードとタッグを組むことを、すでに発表している。一方、ホンダは参戦終了を宣言したとは言え、実質的にはPU開発、組み立てなどを担当しており、さらには将来的なF1へのPU供給を可能とする国際自動車連盟(FIA)へのF1マニュファクチャラーズ登録は済ませている。将来一体どうするつもりなのかは注目されていたのだ。
ホンダはアストン・マーティンと組んで2026年シーズンからF1に復帰する。
F1復帰によってファンの熱い思いに応えるだけでなく、エンジニアの挑戦心をかき立てることができるだろうか(撮影:鈴木紳平)

・東洋経済
ホンダが「5回目」のF1参戦を決断した深い理由
2023.05.29
三菱UFJ銀行「振込手数料」が窓口990円、ATMでも880円に!…他行も追随か
4月に発表した三菱UFJ銀行の値上げが話題になっている。’23年10月2日から、店舗窓口やATMでの、他行あての振込手数料を大幅に引き上げるという。現在、同行の他行あて振込手数料は、振込額3万円未満の場合は窓口594円、ATM374円、振込額3万円以上の場合は窓口770円、ATM550円となっている(現金振込の場合。手数料は税込・以下同)。
これを、三菱UFJ銀行は10月から、振込額に関係なく窓口990円、ATM880円にする。振込額3万円未満のATM手数料は、347円から880円と2倍以上になる計算だ。そのため、昨今の日用品や食品の値上げラッシュも相まって、〝銀行の大幅値上げ〟としてかなりネガティブに報道されている。また、〝他行の追随も時間の問題〟という報道も目立っている。
スマホ決済が普及したお陰で、ATMから出金をする回数は減り、ATM出金で時間外手数料を徴収されてムカつく、といった事態はかなり減っている。しかし、他行あての振込が必要なケースはまだまだ多い。銀行口座の残高不足で、クレジットカードの利用額が引き落されなかったときは、カード会社の口座に振り込まなければならない。自分や子供の習い事や塾の費用、また、旅行代金を振り込むケースも少なくない。まだATMでの振込をしている人は、今から、手数料が割安なネットバンキングを使う習慣を身に付けた方がいいだろう。

・FRIDAY DIGITAL
「月50回まで無料」になるネット銀行も…「振り込み手数料990円時代」の銀行選び
2023.05.28
ビザ・ワールドワイド・ジャパンは5月25日、日本国内でVisaのタッチ決済に対応したカードの発行枚数が1億枚を突破したことを発表した(3月末時点)。
2019年6月末に1000万枚だったところ3年9か月で10倍に拡大、タッチ決済対応端末も180万台を超えて順調に数を増やしているという。また、2021年1月~3月期と2023年1月~3月期で比較すると、コンビニでの利用は約10倍に伸び、約2件に1件はVisaのタッチ決済で支払われているという。
そのほかディスカウントストアでは約100倍、家電量販店では約38倍、公共交通機関では約62倍と大きく伸長しており、以前はコンビニやスーパーなど日常的な買い物のシーンで利用される傾向にあったものの、現在ではそれ以外のセグメントにも広がってきている。

・トラベルWatch
Visaのタッチ決済、対応カードが1億枚突破「非対応カードの方が少ない」
2023.05.27
ミスタードーナツからミスドゴハン新作として「ザクもっちリング」が登場。スパイシーミート&ポテト、あずき&ホイップ、ビーフシチュー&ポテトの3種です。
ミスタードーナツから軽食にぴったりな「ザクもっちリング」全3種が登場。ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く) で6月2日より販売されます。
「ザクもっちリング」は“みんなのおなかにぴったりおいしい!”をテーマに食事メニューを展開する「ミスドゴハン」の新シリーズ。北海道産小麦の小麦粉を使用した生地を使用。湯種製法を用いたことで「もっちり食感」を、さらにパン粉を付けてフライすることで「ザクザク食感」の2つの食感を楽しめる、ザクもっちり食感です。

・えん食べ
ミスタードーナツ「ザクもっちリング」ミスドゴハン新作!あずき&ホイップやビーフシチュー&ポテトなど3種
2023.05.26
「CoCo壱番屋に全部乗せというメニューがあるらしいんです。ぜひ食べてみたいんですけど一人では絶対に無理そうなんで、手伝ってもらえませんか?」
常々「カレーは飲み物!」とか「朝食前に軽く牛丼を」とかよくわからないことを言っている友人のIさんが、そんな話を持ってきました。揚げ物大好き、茶色い食べ物万歳の筆者としても、これは大いに気になります。行かざるを得ません。
Iさん曰く、カレーハウスCoCo壱番屋といえば西枇杷島店(愛知県清須市)が発祥の地で、壱番屋記念館という施設が併設されているそうです。記念館を訪れて、CoCo壱番屋に対するリスペクトの心を思いっきり高めてから全部乗せに対峙しよう、そんな心意気でしょうか。Iさんは事前に記念館の予約も取ってくれていました。
Iさんも筆者も関西在住です。前乗り前泊して、なのに道を間違えて遅れそうになりながら、その日10時30分に現地に辿り着きました。そこにはもう一人、共に全部乗せに立ち向かってくれる心強い友人Kさん(本当は彼も名字はIさんなのだけどややこしいのでKさん)が待っていて無事に合流しました。

・まいどなニュース
カレー「ココイチ」の「トッピング全部乗せ」 50代男3人が1号店で挑戦、そのビジュアルと金額が驚きだった
2023.05.25
日本で発売された「白夜」と呼ばれる1個88万円のアイスクリームが、世界一高額なアイスクリームとしてギネス記録に認定された。
アイスクリームブランドCellatoの公式サイトでは同商品を「ジェラート」と呼び、イタリア由来をうかがわせている。
ギネス・ワールド・レコーズによると、同商品はイタリア・アルバ産の白トリュフ(キロ当たり200万円)を使い、2種類のチーズと酒粕(さけかす)を合わせて食べられる金箔をあしらった。
担当者は、1年半以上かけて開発し、試行錯誤を重ねてこの味にたどり着いたと、ギネスにコメントしている。

・CNN.co.jp
88万円のアイスクリーム、世界一高額のギネス認定
2023.05.24
目玉焼きにしか見えないクラゲが話題。
「お皿に乗ってたら絶対食べてしまう」水族館に聞いてみた
山形県鶴岡市の加茂水族館で展示されているクラゲが、目玉焼きのようだとツイッターで注目を集めている。
ゆほ(@euphoniumG59)さんが18日、「是非フォロワーさんの皆さんにおかれましては生で見て欲しい」と同館の〝目玉焼クラゲ〟の写真2枚を公開。円筒形の水槽でぷかぷか浮かぶ、体長20センチほどのクラゲたち。上から見ると傘の下が隠れるため、目玉焼きが泳いでるように錯覚させる。
ツイートは2.4万超のリツイート、8.1万超の「いいね」が寄せられる大反響でユーザーからは「かわいすぎない?」「目玉焼きにしか見えない」「目玉焼きが泳いでる!」「お皿に乗ってたら絶対食べてしまう」「この色味は、、、きっと私好みの硬さの半熟」「とりあえず?油をかけようか。話はそれからだ」などのコメントが寄せられた。

・よろず~
目玉焼きにしか見えないクラゲが話題 「お皿に乗ってたら絶対食べてしまう」水族館に聞いてみた
2023.05.23
ドン・キホーテの「はちみつミックスナッツ」は絶対買い。最高においしい食べ方は
今回ご紹介するのは、「はちみつミックスナッツDX」(税込1079円)。パッケージに記載されていることを確認してみましょう。
年間売上10億円のミックスナッツで作ったはちみつナッツDX(デラックス)
世界中の産地からナッツに合う蜂蜜を選定
たっぷりとパンにかけるのはもちろん、チーズやアイスとベストマッチ
さらに寝ても覚めてもナッツ好き担当者の勇断で
蜂蜜に合うマカダミアナッツを配合
かつてない濃密な組み合わせ
恒例になりつつあるこだわり説明文の長さと重さに、ドンキらしさを感じます。年間売上10億円ミックスナッツとは、情熱価格の売上ナンバーワン商品「素煎りミックスナッツDX」のこと。ナッツを愛しすぎた担当者がミックスナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ)の黄金比率を追求して生まれた名品なのです。


・女子SPA!
ドン・キホーテの「はちみつミックスナッツ」は絶対買い。最高においしい食べ方は
2023.05.22
コンビニ3社の新作たらこおにぎりを食べ比べ!セブン-イレブン「生たらこおむすび」、ローソン「いちほまれ 塩にぎりセット」、ファミリーマート「具だくさん!たらこと漬けサーモン」をランキングでご紹介します。
“たらこおにぎり”好きに朗報。セブン-イレブンから「生たらこおむすび」が5月16日に発売されたと同時に、ローソンから「いちほまれ 塩にぎりセット」(生漬けたらこの塩にぎり入り)、ファミリーマートから「具だくさん!たらこと漬けサーモン」と、たらこの新作おにぎりが続々と登場しました。
たらこ好きのはしくれとして、えん食べ編集者が食べ比べてみましたよ~!たらこ好きをもっとも満足させてくれるのはどのおにぎりなのでしょうか!コスパの良さも踏まえてランキングにしてみました。


・えん食べ
セブン・ローソン・ファミマ「たらこおにぎり」食べ比べ!たらこ好きを一番満足させたのは?「ごはん」が圧倒的にうまいおにぎりも発見
2023.05.21
株式会社集英社が発行する少女まんが雑誌『マーガレット』と『別冊マーガレット』が創刊60周年を迎えた。創刊60周年記念号となる12号が本日5月19日に発売される。
『マーガレット』の歴史
同誌は1963年4月に集英社初の週刊少女まんが誌として『マーガレット』が、その後12月に『別冊マーガレット』が誕生した。番組が週単位で編成されるテレビの不朽により、生活が週単位化したことで、雑誌もまた週刊誌化を迫られた。『マーガレット』は時代のニーズを捉え、カラー口絵、グラビア、2色ページ、活版ページに写真小説、ファッション、料理、そしてまんがと、少女向け“総合週刊誌”として地位を確立した。
さらに1988年にはリニューアルし、月2回刊に。現在に至るまで、中高生を中心とした世代に向けて、「愛と夢」をテーマにした作品を届け続けている。


・電ファミニコゲーマー
少女まんが雑誌『マーガレット』創刊60周年。 『ベルサイユのばら』や『花より男子』、『君に届け』などヒット作を創出
2023.05.20
「物価の優等生」と呼ばれてきた卵の価格が高騰している。ジャーナリストの山口亮子さんは「養鶏業者は安価を維持するために鶏の羽数を増やし続ける“チキンレース”を繰り広げてきたが、鳥インフルエンザの発生などで限界を迎えた。10個入り1パック100円前後で特売するこれまでの売り方、作り方では、持続可能な供給は続けられない」という――。
長年価格が変動せず、「物価の優等生」の異名を取り、スーパーの特売の目玉だった卵。その卸売価格は4月平均で1キロ350円(JA全農たまごの東京地区Mサイズ)と、昨年同月比で66%上がり、過去最高を記録し続けている。値上がりが収束するには1年、下手をすると2年かかるかもしれない。
「卵が値上がりして困ります。いつになったら、また安くなりますか?」
鳥インフルエンザが猛威を振るい、殺処分数が過去最多を記録し、国内で飼われている雌鶏の1割に達したと話題になっていた今年2月のこと。大阪のラジオ番組に出演していて、リスナーの女性からこんな質問をいただいた。安価なたんぱく源で、日々の食事や弁当に取り入れやすい卵の値上がりは困る。そんな「主婦感覚」は、この質問だけでなく、番組全体を貫く通奏低音になっていた。

・PRESIDENT Online
これから「卵1パック300円」は日常になる…「安い卵」のために日本の養鶏業界が陥っていたチキンレース
2023.05.19
脱炭素社会の実現に向けて、国内のバイクメーカー4社が連携し、走行中に二酸化炭素をほとんど排出しない「水素エンジン」の研究を進めることになりました。
発表によりますと、バイクメーカーのホンダ、ヤマハ発動機、スズキ、カワサキモータースの4社は、今月中にも、二輪車向けの「水素エンジン」の研究開発を行う団体を共同で設立します。
「水素エンジン」は、走行中にほとんど二酸化炭素を排出しないことが特徴です。
一方で、水素はガソリンよりも燃え広がるのが速く、燃焼が不安定になりやすいことや、高い安全性が求められる水素タンクをバイク向けに製造することが課題となっています。

・NHK NEWS
「水素エンジン」研究へ 国内のバイクメーカー4社が連携
2023.05.19
こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。
長年イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、家で作れる美味しいパスタレシピを日々研究している私。
今回は買い置きのサバ水煮缶を使ったトマトクリーム風ソースのパスタです。
トマトクリームと魚介は相性がいい! その組み合わせを、できるだけ手間も予算もかけずに味わっていただけるよう、牛乳と小麦粉でトマトクリーム風ソースを作ります。生クリームは使いません。缶詰を開けてフライパンで炒め煮するだけ、包丁はほぼ使わないお手軽レシピですよ。
牛乳と小麦粉で作ったとは思えないほど濃厚で甘みのあるトマトクリーム風ソースが、スパゲッティとよく絡みます。具沢山で食べごたえもバッチリ!
オイルにじっくり移したにんにくの風味、トマトの酸味とうま味で、サバ缶の青魚特有の魚臭さは気にならず、強いうま味が引き立っています。サバ缶の代わりにツナ缶や鮭缶、しめじはマッシュルームやエリンギで作っても美味しいですよ。
スパゲッティを食べ終わった後は、カリッと焼いたバゲットを余ったソースにつけて食べるのがおすすめ。濃厚ソースの上品な味わいを、最後の最後まで楽しんでくださいね。

・メシ通
サバ缶と即席トマトクリームの相性が最高「うちのトマトクリーム風パスタ」元イタリアン料理人のレシピ
2023.05.18
政府は物価問題に関する閣僚会議を開き、大手電力7社が国に申請している電気料金の値上げを了承しました。 各社の平均で、15%余りから39%余りの値上げ幅になり、6月の使用分から値上げが実施される見通しです。
6月の利用分から電気料金の値上げが行われた場合、標準的な家庭で電気料金はどのように変わるのでしょうか。それによりますと、
▽北海道電力は1万5662円から21%値上がりして1万8885円に、
▽東北電力は1万3475円から24%値上がりして1万6657円に、
▽東京電力は1万4444円から14%値上がりして1万6522円に、
▽北陸電力は1万1155円から42%値上がりして1万5879円に、
▽中国電力は1万3012円から29%値上がりして1万6814円に、
▽四国電力は1万2884円から25%値上がりして1万6123円に、
▽沖縄電力は1万4074円から38%値上がりして1万9397円に
値上がりするということです。
ただ、ことし9月の軽減策が終われば標準的な家庭では、月2800円負担が増えることから、今後、燃料価格の動向なども相まって、家計の負担がさらに増すことも予想されます。
北陸電力の長高英常務執行役員は「お客様にご負担をおかけすることになり非常に心苦しく思っている。了承された査定案の値上げ幅は当社にとって非常に厳しいものだが、引き続き効率化を進めて補っていきたい」と述べました。

・NHK NEWS
大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通し
2023.05.17
赤城乳業、カスタード好きによるカスタード好きのためのアイス「至福のカスタード」発売
赤城乳業は、カスタード好きによるカスタード好きのためのアイス「至福のカスタード」を5月16日に発売する。価格は173円前後。
商品中に使用した卵はすべて、パティシエの声から生まれたこだわりの卵「エグロワイヤル」。素材のよさにこだわり、「バニラビーンズシード」を入れて香りづけすることで、より本格的なカスタードを再現。コクがありながらも、すっきりとした味わいという。

・グルメWatch
赤城乳業、カスタード好きによるカスタード好きのためのアイス「至福のカスタード」発売
2023.05.16
沖縄地方は5月初旬の大型連休明けから晴れや曇りの天気で、まとまった雨が降らない日が続いている。例年は大型連休の前後に梅雨入りしているが、12日現在、沖縄気象台による梅雨入り発表はない。平年値は10日で、去年は連休中の4日に梅雨入りした。
12日の沖縄地方は高気圧に覆われておおむね晴れたが、先島諸島は気圧の谷の影響で次第に曇る見込み。
13日の沖縄本島地方と先島諸島は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により一時雨が降る見込みで、大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる予報。
14日は本島地方は曇りで、宮古島、八重山、大東島地方は曇り一時雨の予報。
沖縄気象台によると、梅雨入りは、本島と宮古島、八重山、大東島を含めた沖縄地方全体で向こう1週間、曇りや雨の天気が続く傾向が見られる場合を見て判断しているとして「天気は変わる場合もあり、予測できない雨が降る可能性もあるので、最新の天気予報などをチェックしてほしい」としている。

・琉球新報
晴れ続く沖縄、梅雨入りはいつ? 今週末の天気は…
2023.05.15
女性も注目する「ピンクのバス」
プライバシーを確保した個室風の空間で移動出来る装備を搭載した夜行バスに注目が集まってます。
その中で独自のマーケティング戦略で主に女性から注目を集めている「WILLER EXPRESS」にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
WILLER EXPRESSは、がピンクのカラーが印象的なバスで、同バスの女性客の平均利用率は約69%となっており、ほかのバス運行会社と比較しても高い傾向にあるといえます。
その人気の秘密は利用客の要望に常に耳を傾けて、独自のサービスを提供していることが挙げられます。
たとえば、WILLER EXPRESSには寝顔を見られたくない女性客の声を元に開発された、座席に設置された顔を覆う装備の「カノピー」や女性専用車両や女性専用エリアなど、安心して乗車ができる配慮がされています。
ほかにもシート幅が55cmと大きいソファのようなシートの「Luxia(ラクシア)」は、フローリングのような床面でリビングにいるような感覚でくつろぎながら移動を楽しめます。
さらに夜行バスで移動する時間も楽しみたい人や高級志向を求める人には、シート間隔158cmで全18席しかないシェル型シートを採用した「Reborn(リボーン)」が用意されており、カプセルホテルのような個室感覚はほかのバス会社にはない独自のサービスです。

・くるまのニュース
夜行バスの旅…じつは快適だった? 女性も注目する「ピンクのバス」 利用者の反響は?
2023.05.14
航空会社の客室乗務員がスニーカーを履いて乗務する動きが広がっている。日本航空グループの「ZIPAIR(ジップエア)」は2020年10月の就航時から制服の靴として着用。ANAホールディングスの国際線で24年2月の就航を目指す新ブランド「Air Japan(エアージャパン)」も制服にスニーカーを選べるようにする予定だ。香港や韓国でも一部の航空会社がスニーカーを取り入れ始めており、空の上でも多様性を尊重する取り組みが進んでいる。
「動きやすく、踏ん張れて安定感がある。デザインも制服に合っていておしゃれ。もうパンプスには戻れない」――。
成田空港を拠点にするジップエアの客室乗務員、上地真紀子さん(32)はこう話す。スニーカーの採用は「機内で立ちっぱなしで、地上旅客係員もしゃがんだり走ったりする。靴をスニーカーにするのも選択肢」という、制服のデザイナーからの提案がきっかけだった。

・毎日新聞
空の上でもスニーカー 客室乗務員「もうパンプスには戻れない」
2023.05.13
ラーメン業界は、個人経営からチェーン店まで競争が激しいことで知られている。新しくオープンした店が、翌年には潰れているなんてことは珍しくない。
そんななかで昨年7月、宮崎県西諸県郡高原町(たかはるちょう)にオープンしたラーメン屋「ムラタ拉麺」で店長を務める濵田亜利寿(はまだありす)さんが“ギャル店長”としてSNSで話題だ。YouTubeのチャンネル登録者数は2万人を突破。現在は県外からわざわざ店を訪れる客も多いのだとか。
じつは彼女、まったくの“未経験”から店長になったという。勝算はあったのだろうか。今回は、その詳しい経緯や同店の“人で人を呼ぶ”秘訣に迫った!

・日刊SPA!
24歳女性、ラーメン屋未経験から“ギャル店長”に。「宮崎県の“田舎”まで人を呼ぶ」アイデアと行動力の大切さ
2023.05.12
解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラストで解説!
千葉大学発医療スタートアップ企業「Smart119」はこのほど、鎮痛剤として広く知られる「ロキソニン」と「カロナール」についてのイラストレーションを一般公開しました。
頭痛、歯痛などの痛みを和らげ、また発熱の際には解熱作用がある「ロキソニン」と「カロナール」は、一般の人でも馴染みのある薬です。
同じような薬効がある2種ですが、副作用や服用については大きな違いがあります。どちらもドラッグストアで手に入れられる市販薬もあることから、安全な服用のために知識が必要です。

・マイナビ子育て
解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラストで解説!
2023.05.11
都内のセブンイレブン一部店舗で2023年2月28日に数量限定で発売されたリラクゼーションドリンク「Chilling-チリン-」が、5月9日に全国のセブン&アイグループへ販路を拡大して再発売されます。さらに同日、声優の花江夏樹さんが出演するWEBCMが公開されました。
「Chilling-チリン-」は、フルーツの味と香りが口の中に広がる微炭酸飲料。オリーブ果実抽出物やGABA、テアニンなどが配合されています。ラインナップは「ピーチ&ベリー」(税別190円)、「白ぶどう&ライチ」(税別180円)、「レモン&グレフル」(税別170円)の3種類。
若者世代に「日頃のストレスを忘れて思う存分、自分時間を楽しんで欲しい」という思いから開発されたリラクゼーションドリンクとのこと。
WEBCM「Chilling チリンしてふニャ~」篇では、「Chilling」のキャラクターである3匹の癒やし猫チリンの声を花江さんが担当。花江さんは他にも、ナレーションや効果音まで担当しています。

・おくたま経済新聞
数量限定だった「Chilling」が販路を広げ再発売 花江夏樹が猫の声・ナレーション・効果音を担当したWEBCMも公開
2023.05.10
現地時間7日、イギリス・ウインザー城で行われたチャールズ国王の戴冠式コンサートに、トム・クルーズがビデオ出演を果たして話題をさらった。
元007のピアース・ブロスナンも出演した同ビデオは、チャールズ国王が長きにわたる皇太子時代に英国空軍のパイロット、海軍パイロット、艦隊航空隊のコマンドヘリコプターパイロットなどとしてアクションスキルを磨いてきたことを紹介。その後、映画『トップガン マーヴェリック』の世界的大ヒットも記憶に新しいトムが戦闘機に乗って登場すると、「パイロットからパイロットへ。国王陛下、あなたはいつでも僕のウィングマンになれます!」とチャールズ国王に呼び掛け、さっそうと飛び去って行った。
トムは、英国王室とは少なからぬつながりがある。チャールズ国王の最初の妻であるダイアナ元妃の葬儀には元妻のニコール・キッドマンと出席したほか、『トップガン マーヴェリック』のロンドンプレミアにはウィリアム王子とキャサリン妃が出席。トムがキャサリン妃をエスコートしたことも話題になった。トム主演の人気シリーズ第7弾『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(7月21日公開)の撮影もロンドンで行われた。(編集部・市川遥)

・シネマトゥデイ
トム・クルーズ、チャールズ国王を勧誘「いつでも僕のウィングマンになれます!」
2023.05.09
バイク乗車中に地震 → 転倒する記録映像に衝撃走る 走行中の地震、正しい対応は?
バイクで停車中、地震に遭遇し転倒する動画に、Twitterでは衝撃が走っています。
投稿者のゆーくらすた(@Uc502_)さんが遭遇したのは、5月5日に石川県能登地方で発生した地震。地震発生時、ゆーくらすたさんは震源地付近にいたといいます。
ドライブレコーダーで記録された動画では、地震の揺れによってバイクが転倒する様子が。ゆーくらすたさんのみならず、前方で停車していたバイクも倒れています。
ゆーくらすたさんは、この衝撃映像とともに「自分のバイク起こして道路脇に移動して、前のライダー手伝ったけど、地震きたらどうするのが正解なんや?」と疑問をツイート。質問に対し、リプライ欄には対処法が多く寄せられました。

・ねとらぼ
バイク乗車中に地震 → 転倒する記録映像に衝撃走る 走行中の地震、正しい対応は?
2023.05.08
セブンの「お店で作るスムージー」がスゴかった。これ結構、画期的じゃない?
一部のセブン-イレブンで販売中の「お店で作るスムージー」を知っていますか? アイスキューブが入ったカップを店内に設置されている専用のマシンにセットするだけで、あっという間に本格的なスムージーが楽しめる商品です。 2023年4月28日現在、「ヤバい美味すぎ」「全種類制覇したい」「これで300円は安いぞ、まじで!」とSNS上でも人気を集めています。
「お店で作るスムージー」は、素材のフレッシュ感が味わえる「急速凍結した野菜や果物」と、野菜ピューレや果汁などを凍らせた「アイスキューブ」を組み合わせ、お店の専用マシンでミックスして出来たてが楽しめる商品です。23年4月8日時点で3712店舗で販売しています。

・東京バーゲンマニア
セブンの「お店で作るスムージー」がスゴかった。これ結構、画期的じゃない?
2023.05.07
「偶数月だけ路上駐車禁止」って...なんで? 福井県で発見された交通標識の謎を追う
思わず二度見してしまいそうな「気になる標識」をツイッターで発見した。 いったい何を指示しているのか。読者にもご覧いただこう。
こちらは2023年3月17日、ツイッターユーザーのestis(@estis_jc)さんが投稿した写真。 駐車禁止を示すマークの下に、「偶数月」と書かれている。 つまり......「今月は偶数月だから駐車禁止!来月はOKだからねっ!」ってこと? 何でそんなルールが......? 偶数月に、何があるというのだろうか。Jタウンネット記者はこの不可解な標識について、取材を進めた。

・Jタウンネット
「偶数月だけ路上駐車禁止」って...なんで? 福井県で発見された交通標識の謎を追う
2023.05.06
春場ねぎ原作によるTVアニメ「五等分の花嫁」の新作アニメーション「五等分の花嫁∽」が、TVスペシャルとして今夏に放送、7月14日より全国の劇場にて3週間限定で先行上映されることが決定。同作のキービジュアルも公開された。
アニメシリーズでは描かれてこなかった原作エピソードが映像化される「五等分の花嫁∽」。風太郎と五つ子の高校生活も残すところ半年、最後の夏休みが始まろうとしていた。受験勉強に集中すべく、夏休み期間は家庭教師のバイトを休むと五つ子に告げた風太郎。しばらく会えないことを悲しむ五つ子だったが、突如風太郎から電話があり……。キービジュアルには夏休み直前の五つ子が描かれた。
5月5日より全国の劇場では特典付きムビチケカードを販売。特典のクリアファイルにはティザービジュアルがデザインされている。またオープニング主題歌が「五等分の未来」、エンディング主題歌が「たからもの」になることも明らかに。歌唱は中野家の五つ子が担当する。主題歌が収録されたCD「五等分の未来EP」の発売日は7月12日。CDにはゲーム「五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~」やアプリゲーム「五等分の花嫁 ごとぱずストーリー」の楽曲も収められる。

・コミックナタリー
「五等分の花嫁∽」TVスペシャルで今夏放送、劇場でも3週間限定で先行上映
2023.05.05
TVアニメ「オーバーテイク!」のPV第1弾とマシンビジュアルが公開された。
PVには、マシンに乗り込む高校生レーサー・浅雛悠(あさひなはるか)とライバルチーム・ベルソリーゾのファーストドライバーである春永早月(はるながさつき)や、フォトグラファー・眞賀孝哉(まどかこうや)の姿が切り取られた。マシンビジュアルには悠と早月、ベルソリーゾのセカンドドライバー・徳丸俊軌がレースに挑む様子が写し出されている。
「オーバーテイク!」はKADOKAWAとアニメーション制作会社・TROYCAがタッグを組んだオリジナルアニメ。監督をあおきえい、キャラクター原案を志村貴子が務め、“モータースポーツの甲子園”としての役割を担うF4(フォーミュラ4)の世界に足を踏み入れた孝哉と、レーサーの悠を軸にした物語が描かれる。

・コミックナタリー
「オーバーテイク!」高校生レーサー悠ら収めたPV、レース中切り取った新ビジュも公開
2023.05.04
マクドナルドが脱マスク 店員の任意に、ガストも
日本マクドナルドは2日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行するのに伴い、8日から店頭の従業員にマスク着用の判断を委ねると発表した。現在は一律に着用を求めているが任意とし、注文カウンターに設置しているアクリル板も撤去する。
すかいらーくホールディングスも、傘下のファミリーレストラン「ガスト」や「バーミヤン」など計約2700店舗で着用を従業員の判断に任せることを決めた。既に客席のパーティションの撤去を進めており、8日には入り口の消毒液も回収する。

・JIJI.COM
マクドナルドが脱マスク 店員の任意に、ガストも
2023.05.03
米カリフォルニア州金融当局は1日、経営不振の中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクを公的管理下に置き、資産をJPモルガン・チェース銀行に売却すると発表した。米銀の破綻はシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行に続くもので、過去約2カ月で3行目となる。
ファーストリパブリック銀行はJPモルガン・チェース銀行の強力な手に委ねられることになり、JPモルガンは自身が成長分野と位置付けるウェルスマネジメントのさらなる規模拡大から利益を得ることになる。
資産売却に複数の入札があったことは、銀行のバランスシートのデュレーションリスク増大から生じる将来の問題に対処するため、業界全体に潜在的に備えがあることを示している。今回は、信用を巡る状況がよりマクロ的に変化していた2008年のような事態が起こるとは想定していない。

・REUTERS
米ファースト・リパブリック銀が破綻:識者はこうみる
2023.05.03
米連邦預金保険公社(FDIC)が公的管理下に置き、JPモルガン・チェースによる買収が決まった米地銀ファースト・リパブリック・バンクの破滅の種は、シリコンバレーのジャンボモーゲージ(大型不動産ローン)でまかれていた。富裕層の個人向けに多額の融資を実行する独自の戦略が見事に破綻した。
1980年代初め、サンフランシスコ・バンコープを当時経営していたファースト・リパブリックのジェームズ・ハーバート会長は、新たなビジネスへの参入を望んでいた。ベイエリアの高額所得者が、高価な不動産購入のため並外れて大型の融資供与を求め、ハーバート氏のところに来ていた。
ハーバート氏はサンフランシスコ・バンコープを離れ、ファースト・リパブリックを創業するが、数年後には信用履歴が申し分ない高額所得者に対し、最低水準の金利支払いだけという条件で提供する「金利オンリーモーゲージ」で同行は知られるようになる。通常は10年間、元本返済を開始する必要さえなかった。

・Bloomberg
ファースト銀、破滅の種まいたジャンボモーゲージ-富裕層優遇のツケ
2023.05.02
セブン‐イレブンが、「揚げ物を一度に300円買うと対象のドリンク1本無料引換券プレゼント!」を2023年4月26日(水)~5月7日(日)まで実施しています。
期間中に、揚げ物を一度に税込300円、または軽減税率の場合税抜272円買うと、対象のドリンク1本無料引換券がプレゼントされます。
無料引換対象商品は、「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー 440ml」、「コカ・コーラ ゼロ 500ml」、「午後の紅茶 おいしい無糖 600ml」、「生茶 600ml」。

2023.05.01
女性のみなさんが、結婚相手に対して重視するポイントはどのようなことなのでしょうか。全国の30代の女性1004人に調査をしたところ、約7割の人が「結婚相手の外見を重視する」と回答しました。また、外見磨きのために男性にしてほしいことは、「服装選び」「筋トレ」などに回答が集まったそうです。
株式会社けっこんものがたり(兵庫県高砂市)が、「結婚において重視するポイントに関する調査」と題して2023年2月にインターネットで実施した調査です。
まず、「恋愛において男性の外見と内面どちらを重要視しますか」と聞いたところ、78.7%の人が「内面」(どちらかというと内面64.9%・内面13.8%)と回答しました。


・まいどなニュース
結婚相手に対して「外見を重視」…7割の女性が回答 外見磨きのため男性にしてほしいことは?
2023.04.30
オリオンビール(沖縄県豊見城市)は28日、コロナ禍で中止してきたビールフェスティバル「オリオンビアフェスト」について、4年ぶりに開催すると発表した。今年は沖縄市と石垣島、宮古島の3会場で実施する。
同イベントは1976年に始まり、2019年まで43年間にわたって展開してきた。ただ2020年以降は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止を余儀なくされていた。
今年は7月8日に石垣市新栄公園多目的広場で「オリオンビアフェスト2023in石垣」、8月5日に宮古島市のパイナガマ海空すこやか公園で「オリオンビアフェスト2023in宮古」、9月9~10日に沖縄市コザ運動公園(サブグラウンド)で「オリオンビアフェスト2023inコザ」を開催する。

・琉球新報
オリオンビール、「ビアフェスト」の4年ぶり開催を発表 石垣・宮古島・沖縄市の3カ所で
2023.04.29
三菱UFJ銀行が27日、店頭窓口・ATM振込手数料を2023年10月2日(月)に改定すると発表しました。店頭とATMでの振込手数料が値上げされ、店頭とATMでは3万未満、3万円以上の振込金額の区分、同行同一支店あて、同行他店あての区分がなくなり、店頭は同行同一支店・同行他店あてともに880円、他行あて990円、同行ATMで現金での振込は同行同一支店・同行他店あてともに550円、他行あて880円、同行ATMで同行カードでの振込は同行同一支店・同行他店あてともに110円、他行あて275円に値上げされます。
また、同日に円貨両替手数料も値上げされます。なお、同行に口座を持っていれば、引き続き1日10枚まで無料での両替が継続されます(除く、両替機専用カード)。
なお、三菱UFJダイレクトや法人向けEBの振込手数料は、2021年10月に引き下げの改定を実施しており、引き続き同額で利用きます。

・ネタとぴ
三菱UFJ銀行が店頭・ATMでの振込手数料を値上げ 店頭での振込は三菱UFJ銀行内は880円、他行は990円に。ATMでカード利用、同一支店内でも有料に~円貨両替手数料も値上げ
2023.04.28
アルゼンチンのマサ経済相は25日、通貨ペソの下落に歯止めをかけるため「あらゆる手段」を講じる方針を示した。
ペソは闇市場で一時1ドル=495ペソと最安値を更新。終値は6.7%安の490ペソと、1日としては2020年11月以来の急落となった。
強い管理下に置かれている公式レートは今年20%下落。非公式レートとのかい離率は122%と、昨年7月以来の大きさとなっている。

・REUTERS
アルゼンチン政府、ペソ防衛で「あらゆる手段」 闇市場で最安値更新
2023.04.27
日本郵便、書留や内容証明を10月値上げ
日本郵便は25日、郵便物の書留や配達証明といった特殊取り扱いや荷物の付加サービス、国際郵便のはがきなどの料金を10月1日から値上げすると発表した。燃料費高騰などのコスト高が要因。
郵便物の特殊取扱料では対象サービスをおおむね10%程度値上げ。一般書留と現金書留は435円から480円に、簡易書留は320円が350円、配達証明や内容証明も現在の料金から30~40円の値上げとなる。
ゆうメールの一般書留やゆうパックの「セキュリティサービス」の料金はいずれも380円から420円に、代金引換料金は265円から290円、ゆうメールの簡易書留は320円が350円となる。ゆうメールの配達証明や引受時刻証明、ゆうパックとゆうメールの本人限定受け取りはサービスを廃止する。
日本郵便が入るビルの看板=東京都千代田区(鴨川一也撮影)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/44XVJTU7FVPBRJLH4Q77V4BURA.jpg)
・産経新聞
日本郵便、書留や内容証明を10月値上げ
2023.04.27
藤近小梅原作によるTVアニメ「好きな子がめがねを忘れた」の新たなキービジュアルとPVが公開。あわせて、オープニング主題歌の情報が解禁された。
めがねを忘れて目つきが悪くなった三重さんを捉えた第2弾のキービジュアル。めがね越しには、微笑む三重さんが鮮明に映し出されている。教室の窓に映り込んだ、めがねを持って三重さんを見つめる小村くんの姿も描かれた。
「好きな子がめがねを忘れた」は、いつもめがねを忘れてしまい一生懸命何かを見ようとする三重あいと、彼女のサポートをしつつも距離が近すぎてドキドキしてしまう小村楓の“ゼロ距離”ラブコメ。原作はガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)で連載されている。


・コミックナタリー
「好きめが」キービジュ&PV第2弾と主題歌解禁、めがね越しに三重さんが微笑む
2023.04.27
GWは怪獣映画で決まり!
全国無料放送のBS12 トゥエルビでは、GWの特別企画「怪獣映画特集」として5月2日(火)より、『キングコング対ゴジラ』『メカゴジラの逆襲』『ゴジラVSビオランテ』『ゴジラVSデストロイア』『ゴジラ2000 ―ミレニアム―』『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』『ガメラ 大怪獣空中決戦』『ガメラ2 レギオン襲来』『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』の計9作品をお届け!
放送スケジュール、作品情報


・電撃ホビーウェブ
GWは怪獣映画で決まり!『キングコング対ゴジラ』や『ゴジラVSビオランテ』『ガメラ 大怪獣空中決戦』など9作品をBS12 トゥエルビにて放送!
2023.04.27
GWはサメざんまい!
全国無料放送のBS12 トゥエルビは、ゴールデンウィークサメ特集として、2023年4月29日(土)20時30分より『サメVSマイク・タイソン』、4日30日(日)18時30分『MEGALODON ザ・メガロドン』20時15分『シン・ジョーズ』、5月1日(月)18時30分『ロボシャークVS. ネイビーシールズ』、20時15分から『シャークストーム』と3夜連続5作品を放送!
放送スケジュール、作品情報

・電撃ホビーウェブ
GWはサメざんまい!4月29日からサメ作品が3夜連続でBS12 トゥエルビにて放送!『サメvsマイク・タイソン』など5作品!!
2023.04.26
ホグワーツ魔法魔術学校「大広間」セット全貌公開! “組分け儀式”のあの場所を見てきました
ワーナー ブラザーズ スタジオ ジャパンは4月24日、報道向けに「スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のホグワーツ魔法魔術学校の「大広間」セットを初公開した。
お披露目イベントには、ハリーやロン、ハーマイオニーたちがホグワーツ魔法魔術学校に入学した年齢と同じ“11歳”の年齢にちなんで、地元練馬区内の小学5~6年生を招待。重厚なドアを開けて大広間に足を踏み入れた子供たちは大興奮の様子。インタラクターと呼ばれるスタジオツアー東京の案内役の解説に耳を傾けていた。

・トラベルWatch
ホグワーツ魔法魔術学校「大広間」セット全貌公開! “組分け儀式”のあの場所を見てきました
2023.04.25
夜の森に光るキノコ 奄美、幻想的な緑色に
光るキノコの一種「シイノトモシビタケ」が鹿児島県・奄美大島で見ごろを迎えている。梅雨を迎えて気温が上昇し、雨が続くと多く発生する。島北部にある「奄美自然観察の森」ではホタルと並んで初夏の風物詩。夜間に淡い緑色の光を放ち、幻想的な雰囲気をかもし出す。9月ごろまで楽しめる。
釣り鐘状のかさから柄まで数センチが光る。朽ちたシイの木にまとまって生えることが多い。観察の森では4月中旬以降、数カ所で確認されている。
自然観察指導員の川畑力さん(44)は「ハブに気をつけて、キノコには触れずに観察を楽しんでほしい」と話していた。
© 一般社団法人共同通信社

・共同通信社
夜の森に光るキノコ 奄美、幻想的な緑色に
2023.04.24
新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』テレビ東京系 2023年7月8日(土)あさ9時放送スタート!ウルトラマンシリーズ初、変身する主人公は隊長!
最新TVシリーズ『ウルトラマンブレーザー』は、地球からはるか遠くの天体「M421」からやってきた、揺るがぬ正義感を持つ新ヒーロー「ウルトラマンブレーザー」が、地球防衛隊が設立した特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(スカード)」の隊長を務める主人公ヒルマ ゲントの、人の命を救うために力を欲する強い心に共鳴して一体化します。ウルトラマンに変身する隊長、そして隊員・上官らが織りなすハートフルなヒューマンドラマを、ウルトラマンシリーズならではの最新特撮技術を通して描くSF作品です。
あらすじ
世界的な怪獣災害の発生を受けて、世界各国は、地球の内外から攻めてくる怪獣や地球外生命体に対処するべく、1966年に地球防衛隊「GGF(Global Guardian Force)」を設立していた。
自然破壊や温暖化が急激に進む現在。ある夜、宇宙甲殻怪獣バザンガが出現。地球防衛隊の掃討作戦は難航し、ヒルマ ゲントが率いる特殊部隊が絶体絶命の危機に陥る。その時、眩い光とともに謎の巨人が降臨。何十年も前から宇宙飛行士たちの間で噂されていた未確認大型宇宙人、コードネーム「ウルトラマン」だ。
その後、司令部に呼び出されたゲントは突如、ある任務を言い渡される。それは、密かに組織されていた、特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(Special Kaiju Reaction Detachment)」の隊長就任。怪獣型の主力巨大メカ「アースガロン」を駆り怪獣災害に立ち向かう特殊部隊の指揮。それと同時に、バザンガの戦いで出現した「ウルトラマン」が排除すべき敵なのかを調べる任も命ぜられたゲントの脳裏に、遥か遠くの銀河…ブレーザーの眩い光の記憶が煌めく。
「俺が行く。」
ウルトラマンブレーザーの光に包まれたゲント隊長は今、組織されたばかりの「SKaRD」に配属された個性豊かな隊員たちとともに、確かな勇気と揺るがぬ正義を胸とポケットに忍ばせ、怪獣たちとの新たな戦いの日々へと身を投じる!


・円谷ステーション
新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』テレビ東京系 2023年7月8日(土)あさ9時放送スタート!ウルトラマンシリーズ初、変身する主人公は隊長!
2023.04.23
スタバ「ピーチパンナコッタ&アールグレイ ティーフラペチーノ」発売 / スターバックス ティー&カフェ“2023夏の新商品第1弾”
スターバックスコーヒージャパンは4月26日、「スターバックス ティー&カフェ」全店舗で、紅茶を使ったフローズンドリンク「ピーチ パンナコッタ&アール グレイ ティー フラペチーノ」を発売する。
取扱店舗は、スターバックスコーヒー「六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」「キラリナ京王吉祥寺店」「LUCUA 2階店」「富山マルート店」「アミュプラザ博多2階店」「グランフロント大阪北館1階店」「恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1店」「ららぽーと EXPOCITY1階店」「越谷イオンレイクタウン kaze 2階カフェプラザ店」(4月26日オープン)。
期間限定で、なくなり次第終了となる。Tallサイズのみ。価格はテイクアウト756円(以下税込)、店内770円。


・食品産業新聞社
スタバ「ピーチパンナコッタ&アールグレイ ティーフラペチーノ」発売/スターバックス ティー&カフェ“2023夏の新商品第1弾”
2023.04.22
矢沢あい「天使なんかじゃない」「ご近所物語」「NANA」のLINEスタンプが、本日4月20日に同時発売された。
原画展「ALL TIME BEST 矢沢あい展」の開催を記念し、自身初のLINEスタンプ「動く?矢沢あい展記念スタンプ」を昨年リリースした矢沢。新作のLINEスタンプは、「ALL TIME BEST 矢沢あい展」に多くの人に来場してもらったことへの感謝の意として制作された。絵柄は1作品につき40種。全120種のイラストはすべて矢沢が描き下ろしている。それぞれの作品で異なるペンタッチや仕上げ方に注目だ。
矢沢あいコメント
毎度おおきに矢沢です。たぶん一生で一度きりだと思う大イベント、全国巡回中の展覧会に、信じられないほど沢山の方が来て下さり、涙が出るほど感激しています。ものすごく元気が出ます。本当にありがとうございます! そんな感謝の気持ちを込めまくって、読者人気の高い3作品のLINEスタンプを描かせて頂きました。お好みの作品1つでも、3作品全部でも、なんなら以前出した「動く?矢沢あい展記念スタンプ」と「矢沢あい展記念?絵文字」も丸ごとまとめて!!使い倒してもらえたら本望です。展覧会も残すところ、福岡・仙台・名古屋の3会場となりました。お近くの方は是非、今も私の中で生き続ける愛しいキャラ達に会いに来てやって下さい。

・コミックナタリー
矢沢あいが全120種描き下ろし、「天ない」「ご近所」「NANA」のLINEスタンプ
2023.04.22
東京・銀座で開かれる予定の着物イベントのポスターについて、イラストの着物が左前になっていると、ネット上で疑問が相次いでいる。
左を手前にして着る左前は、「死に装束」とされていることが理由だ。イベントの運営会社は、「着物は、もっと自由でいいと思っています。ポスターはイメージで、深い意味はありません」と取材に説明している。
着物を左前に着ることについては、過去に物議を醸したケースがいくつか報じられている。2010年9月には、西郷隆盛のキャラクター「西郷どーん」の着物が死に装束とされる「左前」だと指摘が出て、JR九州が制作会社のミスとしてイラストを修正した。

・J-CASTニュース
着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も...制作元は修正否定「ファッションに決まりない」
2023.04.21
スウェーデンのウオッカメーカー「アブソルート」は18日、ロシア向けの輸出を停止すると発表した。ウクライナ侵攻を受けて停止していたが、一部の輸出を再開していることが明らかになり、スウェーデン国内で反発の声が上がっていた。
アブソルートは昨年3月、ロシアのウクライナ侵攻を受けてロシア向けの輸出を停止した。しかし親会社の仏ペルノ・リカールが先に、一部で再開していると認め、スウェーデン国内で反発の声が上がっていた。

・BBC NEWS
スウェーデンのウオッカ「アブソルート」、ロシア輸出を停止 反発受け
2023.04.21
ダイソー110円「ボディマスクシート」で胸とお尻のパック!全裸で10分待つ羽目に!?
薄着の季節になり肌の露出が増えると、これまで隠れていたパーツ(人から見られることも少なくない首やデコルテなど)のケアにも力を入れたくなりますよね。
では、その延長線上にあるバストはどうでしょう?
美容に詳しいタレント・女優の田中みな実さんは、「おっぱいまでが顔」と言っていますが、バストのケアをする機会や習慣ってそうありませんよね。
そこで今回注目したのが、ダイソーで見つけた「ボディマスクシート」。胸用とお尻にも使える全体用を、試しに購入してみました!

・ESSE online
ダイソー110円「ボディマスクシート」で胸とお尻のパック!全裸で10分待つ羽目に!?
2023.04.20
米Appleは4月17日(現地時間)、Apple Cardのユーザー向けに、4.15%という全米平均の10倍以上の高利回りの年利を提供する預金サービスを米国で発表した。Apple Cardを提供するゴールドマン・サックスの普通預金口座を利用したもので、Daily Cash(Apple Cardの還元施策)特典を増やせるとしている。
手数料、最低入金額、最低残高の条件はなく、「Apple Card in Wallet」から直接普通預金口座を設定・管理できる。一度貯蓄アカウントを設定すると、今後ユーザーが獲得したすべてのDaily Cashは自動的にそのアカウントに入金される。獲得できるDaily Cashの量に制限はなく、さらに貯蓄を増やすために、リンク先の銀行口座やApple Cashの残高から、貯蓄口座に追加入金することもできる。

・ITmedia NEWS
Apple、年利4.15%の預金サービスを米国で発表 全米平均の10倍以上
2023.04.20
大阪駅・梅田エリアにある「新梅田食道街」。70年もの歴史があり、ガード下に100店舗以上がひしめく関西屈指の一大飲み屋街をライターのスズキナオさんが飲み歩きます。呑兵衛はもちろん、大阪でくいだおれてみたい人なら必読!
JR大阪駅、阪急・阪神の梅田駅、大阪メトロにも非常にアクセスのいい場所にある飲食店街なのである。
入り組んだ通路の中には2020年2月時点で102店舗もの飲食店が入っていて、「グルメ迷路」といった様相を呈している。

・メシ通
70年の歴史、100店超がひしめく大阪のグルメダンジョン「新梅田食道街」をスズキナオがハシゴする
2023.04.19
統一地方選挙 町村長 町村議選 告示 町村長選6割近く無投票か
18日、後半戦のうち、町村長と町村議員の選挙が告示され、町村長選挙には、これまでにあわせて192人が立候補し、今月23日の投票日に向け、選挙戦に入りました。
4年に1度の統一地方選挙は、18日、▽125の町村長選挙と▽373の町村議会議員選挙が告示され、午前8時半から立候補の受け付けが行われています。
NHKのまとめによりますと、125の町村長選挙にはこれまでに、あわせて192人が立候補しました。
内訳を見ますと、現職が92人、元町長が3人、新人が97人となっています。
また、女性は9人で、いずれも新人です。

・NHK
統一地方選挙 町村長 町村議選 告示 町村長選6割近く無投票か
2023.04.19
2023年3月28日、航空自衛隊・御前崎分屯基地がウェブサイト上で複数の「公式キャラクター」を発表した。
公式キャラクターというのは一般的に、そんなに何個もあるものではない。しかし、今回発表されたのは、なんと14種類。しかもそのすべてがデザインも設定もかなり個性的であると、ツイッター上で話題になっている。
見ていただいたほうが早いだろう。こんな感じである。
左から「メロドン」「おまねこ」「カメロン」である。
このクセの強いキャラクターたち、一体どういう経緯で誕生したのだろうか。
Jタウンネット記者は4月13日、同基地のSNS担当者に話を聞いた。

・Jタウンネット
「ケモ耳」に「付喪神」に「謎の生物」 航空自衛隊・御前崎分屯基地公式キャラのクセが強すぎる
2023.04.18
ビール市場が活気づいてきた。コロナ禍でのマスク着用を含めて3年ぶりに行動制限が解除され、繁華街やイベントなどに賑(にぎ)わいが戻ってきたことが背景にある。12日に発表されたビール大手4社の3月のビール類(ビール、発泡酒、第三のビール)の合計販売数量は前年同月比4%増と2カ月連続のプラスとなった。中でも料飲店向けの業務用(瓶と樽)が同40%増と顕著に伸び、盛り上がりを象徴している。(編集委員・井上雅太郎)
3月の市場はカテゴリー別でビールが前年同月比10%増と3カ月連続のプラス。業務用が同2・5倍と突出してけん引した2月の同23%増と比べれば3月は減速した感があるが、2ケタ増の好調さを続けている。「2022年のような、まん延防止等重点措置の制限が解除されたことで業務用が大きく伸びている」(キリンビール)、「訪日外国人も増えてきてビール需要は業務用を中心に堅調だ」(アサヒビール)と好調さを強調した。
その半面、第三のビールは同9%減と6カ月連続のマイナス。各社が10月の酒税改正を踏まえビール商品を拡充しているほか、好調な業務用需要に量販店向け需要から一部流れる傾向がある。

・ニュースイッチ
料飲店向け販売4割増、「ビール市場」が活気づいてきた
2023.04.18
テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2(MBS/TBS系)第2話「彼女たちのネガイ」(通算14話)が16日に放送された。急展開にネット上では「ひえっ…ガンダムやばい」「これだよ、これ!これぞ、ガンダム。こうじゃないと」などと驚きの声があがっている。
第2話は、スレッタが乗る搭乗機体のエアリアルの秘密が明らかになり、ネット上では「急展開すぎるだろ…」「エリクト=エアリアル確定か」「ついに核心に触れたあああ!」「エアリアルのシーン恐ろしくもかっこよかったな」「ガンダムではよくあること」などと反応。
ツイッターでは「水星の魔女」「エリクト」「エアリアル」など、関連ワードがトレンド上位を席巻し、「水星の魔女」がトレンド1位になっている。

・ORICON NEWS
『水星の魔女』急展開にファン騒然「やばい」「これぞ、ガンダム」 トレンド1位の大盛り上がり
2023.04.17
激辛中華ブームの中でも代表的なメニュー「火鍋」。中国内陸部の巨大都市・重慶(チョンチン)ではソウルフードだという。当地の事情通が語る、知られざる火鍋王国の愛とプライドとは。
中国の大都市名を複数あげよ。というクイズを出されたら、みなさんはすぐに答えられるだろうか。
北京、上海、広州。
ぱっと出てきそうなのは、このあたりの都市名かもしれない。ちょっと詳しい人なら成都、天津、深セン、大連あたりもあがるだろう。
が、日本人の多くが忘れている都市が、実はまだある。
それは、重慶。
激辛中華ブームの中でも代表的なメニュー「火鍋」。中国内陸部の巨大都市・重慶(チョンチン)ではソウルフードだという。当地の事情通が語る、知られざる火鍋王国の愛とプライドとは。


・メシ通
そろそろ「本物のしびれ」を体感してみないか【火鍋王国の真実】
2023.04.17
「ちいかわ水族館」が本日4月15日から開催!「ちいかわマーケット」や常設店「ちいかわらんど」、各水族館で販売します。
「水族館」をテーマにしたちいかわグッズが多数ラインナップ!
本商品は、4月15日から23日の期間に開催される「ちいかわ」と各水族館のコラボを記念したもの。ちいかわのキャラクターたちが水族館にいる生き物に扮したマスコットが登場しています。また、イカやタコ、クジラに捕食される様子をデザインしたトートバッグ・ハンドタオルなど、多数の商品がラインナップしています。


・INSIDE
ちいかわが、海の生き物に捕食されてる…!どこかシュールな新グッズ「ちいかわ水族館」が本日15日より発売
2023.04.16
話題沸騰のChatGPTだが、実はどのくらいのユーザーが使っているのだろうか。また、月額20ドルの有料版への課金率はどのくらいなのか。ITmedia NEWSの読者に対してTwitterでアンケートをとってみた。
結果、有料版/無料版合わせて「ChatGPTを使ったことがある」のは67%、逆に「実は使ったことはない」のは27%という結果だった。レトリバが3月に経営者4600人に行った調査では、7割が「知らない」と回答していたので、さすがITmedia NEWSの読者のLLM(大規模言語モデル)AIへの感度は高いというところだろうか。
一方で気になるのは有料版利用の数だ。全体の10.9%、ChatGPT利用者のうちの約16%を占めた。


・ITmedia NEWS
みんなどのくらいChatGPTに課金してるの? 読者調査結果
2023.04.16
「いなりの結婚」は野狐の生まれで小さないなりと、ぼんやりしているようにみえて強い妖力をもつ白狐・シロの“夫婦”関係が描かれる百合作品。元々幼なじみだった2人は、いなりが大人になるのを待ち、晴れて夫婦となる。これまで通り何も変わらないと思われた2人だったが、結婚初夜の契りを交わしたことから、次第に距離が近付いていき……。伊藤が2019年発売の単行本「シロップ NIGHT 初夜百合アンソロジー」で発表した短編を連載化した。本日は第1話「契りの夜」と第2話「ふわふわの気持ち(前編)」が公開されている。


・コミックナタリー
幼なじみだった2匹の狐が晴れて夫婦に、伊藤ハチが描く百合新連載「いなりの結婚」
2023.04.15
関西空港に、世界に1機しかない激レア飛行機が2023年4月21日から25日にかけて飛来する予定です。ニューヨークを拠点とする眼科医療の国際NGO団体、オービス・インターナショナル Orbis International)が運用するMD-10「フライング・アイ・ホスピタル(空飛ぶ眼科病院)」です。オービスによると、日本での公開は今回が初めてといいます。
「フライング・アイ・ホスピタル(空飛ぶ眼科病院)」の機内は、手術室、研修室、手術前後のためのケアルーム、VRを始めとした最新のシミュレーショントレーニング技術を搭載しており、教育病院として医師の研修を行うことができる機能を持つとのこと。ベース機には、アメリカの貨物専用航空会社フェデックスが保有していた「MD-10」が用いられております。現在運航されている「フライング・アイ・ホスピタル」は3代目で、初代はDC-8、2代目はDC-10が担当しました。


・乗りものニュース
世界で1機の激レア機が関西空港に来るぞ! 「魔改造DC-10をさらに魔改造」 どんな飛行機?
2023.04.14
タンブラーや水筒の底面に貼られている商品情報などが記載されたシール。何となく、はがしてしまった経験がある人もいるのではないだろうか。実はこのシール、重要な役割を果たしていることがツイッターで紹介され、驚きの声が集まっている。
調理用品を企画・販売している和平フレイズはツイッターで「ステンレスタンブラーや水筒の底面シールをはがさないでください」と注意喚起。シールは「保護シート」という名称で、真空処理をした「口」の溶接部分を保護するフタの役割をしているという。シールをはがして、あらわになってしまった「口」が破損すると、保冷・保温効果が失われるほか、内部に水などが侵入し腐食や故障の原因となってしまうことが説明された。

・よろず~
タンブラー、水筒の底面のシールをはがしちゃだめ!驚きの役割に「どうりでベッタリくっついているはずだ」
2023.04.14
アニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」より、第1話「夢のはじまり」の予告動画と場面カットが公開された。
4月16日よりウマ娘公式YouTubeチャンネル・ぱかチューブっ!で、毎週日曜日21時頃に配信予定の「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」。第1話では、「トゥインクル・シリーズ」のクラシック戦線がいよいよ幕を開けようとする。
クラシック三冠レースの初戦、もっとも速いウマ娘が勝つと言われる「皐月賞」も目前。二強との呼び声高いナリタトップロードとアドマイヤベガは着実に準備を進めていた。一方、怪我明けのテイエムオペラオーは、一縷の望みに賭け過酷なローテに挑むが……。第1話の予告動画と場面カット公開に併せて、公式サイトではキャストのコメントも公開された。

・コミックナタリー
「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」クラシック戦線がいよいよ幕開け
2023.04.13
徳川家康が身に着けた金色のよろい「金陀美具足(きんだみぐそく)」をモチーフにしたモニュメントが、静岡市葵区でお披露目された。大河ドラマ「どうする家康」で主演の松本潤さんが身に着け、注目を集める防具。金ピカのド派手な見た目と家康や松本さんの知名度にあやかり、静岡市や地元企業は「プラモデルのまち」としての発信に期待を寄せる。
プラモデルのパーツのようなモニュメント「プラモニュメント」が新たに設置されたのは、駿府城公園外堀沿いにある駿府ホリノテラス。「徳川家康公出陣キット」と題し、かぶとや袖、小手など十一のパーツに分かれている。

・中日新聞
家康「あのよろい」もプラモに!? 静岡・葵区でモニュメントお披露目
2023.04.13
『鬼滅の刃』新シリーズ 甘露寺の入浴シーンを敢行で「カットすべき」「原作に忠実」論争が再燃
4月9日、人気アニメ『鬼滅の刃』の新シリーズ「刀鍛冶の里編」の第一話がフジテレビ系で放映された。しかしメインキャラクターの1人である甘露寺蜜璃の入浴シーンを巡って議論が“再燃”している。
実は「刀鍛冶の里編」の原作には蜜璃の入浴シーンがあるため、ネットで“蜜璃の入浴シーンは女性蔑視に繋がるからカットして欲しい”といった声が一部のファンから上がったのだ。それに対して“原作に忠実であるべき”という反論の声も上がり、ファンの間で分断が起こっていた。
そうして放送前から注目を集めることとなった蜜璃の入浴シーンは、「刀鍛冶の里編」の第一話で流れた。それは炭治郎が「刀鍛冶の里」に到着したところ、里の温泉に入浴していた蜜璃は気配を察知し「誰か来たのかしら?なんだかドキドキしちゃう」と言いながら、一糸纏わぬ姿で立ち上がるというものだった。また炭治郎を見つけた蜜璃が走りながら炭治郎のもとへと向かう場面では、蜜璃の胸がアップになり、振動するような音が効果音として使われていた。

・女性自身
『鬼滅の刃』新シリーズ 甘露寺の入浴シーンを敢行で「カットすべき」「原作に忠実」論争が再燃
2023.04.12
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の北米興行収入が、公開から5日間で2億ドル(約265億円)を突破した。世界興行収入は3億7700万ドル(約500億円)と推定され、アニメ映画としては「アナと雪の女王2」の記録を抜いて史上最大となった。
スーパーマリオ映画の公開時の世界興行収入は、2月に公開された「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の2億2530万ドルを上回り、今年公開された映画の中で最高を記録した。
同作品は任天堂の1985年のゲーム「スーパーマリオブラザーズ」が原作。クリス・プラットがマリオを、チャーリー・デイがルイージを、アニャ・テイラージョイがピーチ姫を演じている。


・CNN.co.jp
映画「スーパーマリオ」、公開5日間で世界興収500億円
2023.04.12
4月19日に発売されるanan 2345号の表紙を、「名探偵コナン」のキャラクターであるシェリーとベルモットが飾る。
同号の特集は「肌と髪、最前線 2023」。表紙には、夜の工場街から颯爽と立ち去ろうとするシェリーとベルモットが捉えられた。またバックカバーにはアジトの最奥地で堂々と待ち構えるようなジン、ライ、バーボンが。これらのイラストは4月14日に公開される「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の監督・立川譲が描き下ろした。
描き下ろしイラストを使用した両面刷りポスターも付属する。同日に発売となるanan 2345号 スペシャルエディション「美しい彼」ver.には付かないのでご注意を。


・映画ナタリー
anan表紙にシェリーとベルモット、「名探偵コナン 黒鉄の魚影」監督が描き下ろし
2023.04.11
2023年04月08日、東京都千代田区にある海運ビル地下1階永田町オーシャンにて、CMAS日本協議会臨時理事会が開催されました。
CMAS日本協議会には、現在、ADSを含め11団体が所属しています。
今回の臨時理事会では、CMAS REGULATION変更にともなう会則変更。佐藤CMAS日本協議会会長逝去にともなう役員変更。CMAS日本協議会の今後についてなどが話し合われました。
2023.04.11
IH対応か見分ける方法は「磁石」。フライパンのプロに長持ちさせる方法も聞いてみた
フライパンや鍋などの調理用品を企画・販売している和平フレイズが、IH対応のフライパンかどうかを簡単に見分ける方法をTwitterで紹介。
その方法とは底面に磁石をくっつけるというもの。磁石がくっつけばIHでも使用可能なのだとか。この投稿には「これはありがたい」「助かります!」などの声が寄せられています。

・おくたま経済新聞
IH対応か見分ける方法は「磁石」 フライパンのプロに長持ちさせる方法も聞いてみた
2023.04.11
ツイッターのトレンドが「水星の魔女」関連で埋め尽くされてしまう…
【Season2】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』放送開始でトレンド席巻https://t.co/jU5gkMN8mX
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 9, 2023
Season1でスレッタと戦ったソフィ・プロネらが登場。ソフィから「スレッタお姉ちゃん」というセリフが飛ぶと、“スレッタお姉ちゃん”含め“グエルくん”“エランくん”などがトレンド入りした。 pic.twitter.com/tsfQoaANeF
・オタク.com
ツイッターのトレンドが「水星の魔女」関連で埋め尽くされてしまう…
2023.04.10
深海生物・メンダコの生体描くアニメ「メンダコのめんめん」、めんめん役に雨宮天
キャラクター・メンダコのめんめんのアニメ「メンダコのめんめん」第1話が、本日4月8日に公式YouTubeチャンネルで公開された。
深海に住むタコの仲間・メンダコの生体を描く同作。メンダコのめんめんの声とナレーションを雨宮天が担当している。

・コミックナタリー
深海生物・メンダコの生体描くアニメ「メンダコのめんめん」、めんめん役に雨宮天
2023.04.10
ニトリ「布団洗いサービス」開始 汗、脂じみ、ダニ除去 自宅に集荷&お届けでラクラク
気候も暖かくなり、そろそろ厚手の布団をクリーニング、長期保管のための準備をしたいところです。そんな中、ニトリ(札幌市北区)が、同社の通販サイト「ニトリネット」で「布団洗いサービス」を開始しました。布団を丸ごと洗えるコインランドリーを運営する「フトン巻きのジロー」(宇都宮市)とのタイアップで、全国どこからでも注文でき、送料無料で布団を自宅まで集荷し、クリーニング後に届けてくれるサービスです。

・大人んサー
ニトリ「布団洗いサービス」開始 汗、脂じみ、ダニ除去 自宅に集荷&お届けでラクラク
2023.04.09
最高にすっぱウマい「ぽん酢サワー」の公式グッズが発売されたのだが→”マルぽ”Tシャツが激しく気になる
皆さんはミツカン「味ぽん」の仲間で、醤油を使わず柑橘果汁と酢で作った調味料「ぽん酢」をご存知でしょうか。
スーパーのぽん酢コーナーの片隅で売られていることが多い黄緑色のかわいいヤツ。こいつを「ぽん酢2:焼酎3:炭酸水7」の比率で割って作る「ぽん酢サワー」が現在大流行中だったりします。
ぽん酢サワー、ウマいぞ!!!

・ガジェット通信
最高にすっぱウマい「ぽん酢サワー」の公式グッズが発売されたのだが→”マルぽ”Tシャツが激しく気になる
2023.04.08
亀岳林 万松寺(名古屋市中区大須)が、賽銭や施設内通貨としても使えるオリジナルコインの自動販売機を導入した。ツイッターで「いろんな問題を1つで解決している」などと称賛を集めている。同寺の住職に経緯を聞いた。
「キャッシュレス決済でコインを購入、お賽銭に使えるというすごいアイディア」
「お参りという風習を日本の文化として残していきたい」
480年の歴史を誇る万松寺の境内に設置された小型自販機は、ツイッターユーザー「でまえ-T(@d_itchou)」さんによって2023年3月26日、冒頭のような文で紹介された。
販売されているのは、本尊の十一面観世音菩薩が描かれたオリジナルコイン「Banshoji Coin」だ。
自販機はキャッシュレス決済に対応しており、コインは1枚500円から、10枚入りまでのパッケージが展開されている。説明書きは日本語、英語、中国語の3か国語で記載されている。お土産になるだけでなく、賽銭や施設内通貨としても使用できるという。
同寺の住職・大藤元裕氏(65)は28日、当該自販機は10日に設置したとJ-CASTニュースの取材に答えた。主なターゲットは、インバウンド(訪日外国人客)や日本の若年層とする。


・J-CASTニュース
「賽銭用コイン」キャッシュレスで販売 お寺のアイデアに反響...「批判は覚悟」住職明かす実施背景
2023.04.07
日本やオーストラリアなどの科学者が参加する国際研究チームがこのほど、これまでに最も深い海中で魚が泳いでいるのを確認した。「スネイルフィッシュ」として知られるクサウオの一種で、伊豆・小笠原海溝の水深8336メートルで撮影された。
研究チームの科学者は、これはスネイルフィッシュが生存できるぎりぎりの深さだと指摘している。 これまで、魚が確認された最も深い場所は水深8178メートルで、今回の海域の南側にあるマリアナ海溝だった。今回の観察により、この記録が158メートル更新された。


・BBC NEWS
過去最深の海中で泳ぐ魚を確認 伊豆・小笠原海溝=国際研究グループ
2023.04.07
ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件
こんにちは。
ECコンサル会社を経営している、あびるです。
今回はChatGPTでマインドマップを作る方法をご紹介します。
この方法を使えば、長くて難しくて読みたくない文章も、情報が小分けされた状態で視覚的に分かりやすくなります。
プロンプト例
太宰治の走れメロスのストーリーについてマインドマップにまとめて、PlantUMLで出力してください。

・note
ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件
2023.04.06
なぜファミレスで「配膳ロボ」が急増しているのか…人手不足だけではない「ネコ型ロボット」の導入背景
「ガスト」などを運営するすかいらーくグループは、この1年で7割の店舗に「配膳ロボット」を導入した。約3000台という大型導入には、いったいどんな狙いがあったのか。ロボット導入の責任者にライターの篠原知存さんが聞いた――。

・PRESIDENT Online
なぜファミレスで「配膳ロボ」が急増しているのか…人手不足だけではない「ネコ型ロボット」の導入背景
2023.04.06
崎陽軒の『おにぎりシウマイ弁当』発売決定キター! 予約売り切れ続出
崎陽軒って伝統あるオイシイお弁当の名店じゃあないですか。特に代表的なお弁当は『シウマイ弁当』。自宅で食べてもよし、新幹線で食べてもよし、旅先で食べてもよし、どこで食べても絶品。なんだかあの冷たいのにおいしい魅力、たまりませんよね。

・ガジェット通信
崎陽軒の『おにぎりシウマイ弁当』発売決定キター! 予約売り切れ続出
2023.04.05
「年商5億円」過激YouTuber“丸の内OLレイナ”が告白「お金のためにウソをついてました」
YouTubeで登録者83万人を持つ人気配信者だった「丸の内OLレイナ」(29)。東京・丸の内で働くOLを自称し、毎朝8時に自らの画像をアップし続け多くのファンを集めたが、昨年11月、「規制に引っかかった」として、6年間運営してきたYouTubeがチャンネルごと削除され、界隈では驚きの声があがった。

・Livedoor NEWS
「年商5億円」過激YouTuber“丸の内OLレイナ”が告白「お金のためにウソをついてました」
2023.04.05
スタバ新作「STARBUCKS×PEANUTSコラボレーション#2」第2弾グッズ!ぬいぐるみやパーカー
スターバックスオンラインストアで、「STARBUCKS×PEANUTSコラボレーション#2」の第2弾グッズが3月29日(水)に発売されます(一部の店舗をのぞく)。個性豊かなライフスタイルグッズがラインナップ。

・えん食べ
スタバ新作「STARBUCKS×PEANUTSコラボレーション#2」第2弾グッズ!ぬいぐるみやパーカー
2023.04.04
カルディで1人2個しか買えない「黒麻婆豆腐の素」は何がそんなに美味しいのか? 実際に買って食べてみた!
筆者は麻婆豆腐を作るときは、同じくカルディで売っている「陳麻婆豆腐」(581円)という調味料で作るのが一番美味しいと思っているので、実は家にストックしています。
今回、カルディの「黒麻婆豆腐の素」をジャケ買いしてみたわけですが、結果的には正解だったと思います。何しろ、これからは方向性の違う、2つの麻婆豆腐を楽しめるので。見かけたら迷わず即ゲット推奨です。美味しいですよ!

・食楽web
カルディで1人2個限定! あっという間に売り切れる「黒麻婆豆腐の素」の味とは?
2023.04.04
NHK総合の視聴者参加型歌番組「NHKのど自慢」が、4月2日の放送回よりリニューアル。伴奏が予選から本選までカラオケ音源となる。
1946年に放送がスタートして以来、一般応募者が生バンドをバックにステージ上で歌を披露してきたこの番組。伴奏をカラオケ音源にした狙いとしてNHKは、ますます多様化する音楽ジャンルに対応し、応募する方がチャレンジしやすくなると説明している。またこのリニューアルと同時に、司会は廣瀬智美アナウンサーと二宮直輝アナウンサーが交代で担当することに。テーマソングは葉加瀬太郎がアレンジした新バージョンに変わり、地域に一層密着するために各地のオーケストラの打楽器奏者がシンボルの“鐘”を鳴らすことになった。

・音楽ナタリー
「NHKのど自慢」がリニューアル、伴奏が生演奏からカラオケ音源に
2023.04.03
【番組ネタバレ注意】NHK『ドキュメント シン・仮面ライダー』 ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~ 感想集「庵野監督が碇ゲンドウ」
【次に該当する方はネタバレを含むのでご注意ください】
映画はこれから鑑賞予定の人
ドキュメンタリー番組未見、地上波の放送を見る予定の方
映画未見だと番組を観ても感想の内容に理解が追いつかない可能性があります。
映画鑑賞後に地上波の放送を待って観てもいいかもしれません。

・togetter
【番組ネタバレ注意】NHK『ドキュメント シン・仮面ライダー』~ ヒーローアクション挑戦の舞台裏~ 感想集「庵野監督が碇ゲンドウ」
2023.04.03
ドキュメント「シン・仮面ライダー」で明かされた現場の雰囲気は地獄。本編に無いシーンの連続や池松壮亮の苦悶に涙
シン仮面ライダー撮影中の庵野、言葉は足りないし急に無茶振りするしで碇ゲンドウ宿してて怖すぎた。ドキュメンタリーのカメラ入ってる前でどうせまた撮り直しでしょって呟いてるちょっとキレ気味の池松壮亮にシンジの姿がダブった…シン仮面ライダーってエヴァだったのか…

・togetter
ドキュメント「シン・仮面ライダー」で明かされた現場の雰囲気は地獄。本編に無いシーンの連続や池松壮亮の苦悶に涙
2023.04.02
入場者1人あたり3000円の赤字…サンリオが大赤字事業「ピューロランド」を32年間も続けている理由
5000円の支払いに8000円分のサービスをしている
サンリオは東京都多摩市と大分県日出町の2カ所でテーマパーク事業を行っている。だが、開業以来、構造的な赤字が続いている。単純計算で来場者1人あたり3000円の赤字となっている事業を、なぜやめないのか。エンタメ社会学者の中山淳雄さんは「そこにはサンリオの長期的な戦略がある」という――。

・PRESIDENT Online
入場者1人あたり3000円の赤字…サンリオが大赤字事業「ピューロランド」を32年間も続けている理由
2023.04.02
春は絶対“かっこいいパンツスタイル”! 定番・トレンド・名品まで大特集、Oggi5月号の見どころまとめ
[大特集]春、“かっこいいな”と思うのは「パンツをおしゃれに着てる人」
働き方や生活様式が、ガラリと変わって約3年。これまでのいろんな制限が徐々に緩和され、久しぶりにアクティブなムードが戻ってきていますね。
そんな今だからこそ、心地いい陽気と共にポジティブに前に進みたい! 軽やかさ、がキーワードとなるこの春、相棒ボトムの筆頭としては“パンツ”が適任だと思うのです。
シンプルスタイルを、さらにおしゃれにアクティブに――そんな働く毎日のなかで「私らしさ」の軸をつくってくれるのは、なんといってもこのアイテム。
トレンドパンツから定番パンツ、名品パンツまで。
今月は、今すぐにでも出かけたくなるような“パンツ”の着こなしに、とことん向き合います!

・Oggi
春は絶対“かっこいいパンツスタイル”! 定番・トレンド・名品まで大特集、Oggi5月号の見どころまとめ
2023.04.01
わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語
甲子園では春のセンバツ高校野球の熱戦が繰り広げられているが、球児たちの「名前」を見ていて、年々“難読”な名前が増えていると感じる人は少なくないだろう。甲子園を目指す球児のなかでも、一際、個性的な名前を持つ親子に、ノンフィクションライターの柳川悠二氏が話を聞いた。【前後編の前編。後編を読む】
「長女は『光宇宙』と書いて、『ララァ』と読みます。18歳の次女は、『風光雲』で『フラウ』、そして16歳の長男が『シャア』です。みんなガンダムの登場キャラクターから名付けました。趣味の競馬などでも、自分は血統などを没頭して調べたくなってしまうたちなんです。ファーストガンダム世代は自分より数世代上になりますが、再放送を見ていてむちゃくちゃ好きになった。ちょうど関連書などを読みあさっていた時期に子供たちが生まれ、名前の由来としました。長男の8年後に生まれた次男にも青い巨星の異名を持つランバ・ラルから、『青巨星』と書いて『ランバ』と名付けましたが、残念ながら生後3か月で亡くなってしまいました」

・NEWポストセブン
わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語
2023.04.01
未幡原作によるTVアニメ「私の百合はお仕事です!」より、第1話「ようこそリーベ女学園へ!」のあらすじと場面カット、予告動画が公開された。
「私の百合はお仕事です!」は“学園の生徒たちが来客を相手に給仕する”というコンセプトのカフェ・リーベ女学園が舞台。女子高生の白木陽芽は「億万長者と結婚して玉の輿に乗る」という夢のため、演技を駆使して誰からも愛されるように振る舞っていた。そんなある日、陽芽は不注意から中学生のような女の子・舞にぶつかり、怪我をさせてしまう。舞の代わりに仕事をすることになった陽芽は、リーベ女学園に連れてこられ……。4月6日に放送スタートする。

・コミックナタリー
「私の百合はお仕事です!」JKがとあるコンセプトカフェで働くことに、第1話予告
2023.03.31
◆ きのう、我が家に葉書はがき、インストラクター賠償責任保険加入者内容書が届きました。
みなさまにも届いていますか? 晴海郵便局の消印は23.03.27。
もし、もうしばらく待って届かない場合は、ADS本部・本部事務局までご連絡ください。
ADS会長木造伸一Directダイレクト
090-1475-7786 info@ads-i.org
2023.03.31
新作アイス「雪見だいふく生ぷりん」が、2023年4月3日(月)より全国で発売される。
“まるで生ぷりん”な「雪見だいふく生ぷりん」
ロッテのロングセラーアイス「雪見だいふく」から、“生ぷりん”の味わいが楽しめる新作「雪見だいふく生ぷりん」が登場。北海道産生クリームを使用したなめらかかつクリーミーなアイスを、やわらかく弾力のあるおもちで包み込んだ、贅沢な「雪見だいふく」となっている。

・FASHION PRESS
“まるで生ぷりん”「雪見だいふく生ぷりん」北海道産生クリームの濃厚アイス×もちもちおもち
2023.03.30
創刊14周年を迎える3月23日(木)全国発売のGINGER2023年5月号。その記念すべき号のカバーを飾るのは目黒蓮(Snow Man)。奇跡の美腹筋をチラ見せしている表紙とは異なる、腹チラカットが誌面&スペシャルピンナップに多数掲載。
GINGER5月号の表紙公開と同時に「ドキドキが止まらない」「心臓バクバク」「少年っぽい顔に、腹チラ・・・もう恋してるでしょ?」とSNS上で、話題になっている目黒蓮(Snow Man)。17日に公開になった初単独主演映画「わたしの幸せな結婚」のプロモーションで、35以上の雑誌の表紙を飾った彼が、GINGERの表紙、誌面では他では見せていない表情、ポーズを披露。編集部が用意したのは、ミニ丈ニット×黒ボトム、グレーのセットアップ、そしてデニム×デニムの3コーディネート。各スタイルの特徴を瞬時に捉えて、カメラマンがリクエストする前に変幻自在なポージングを繰り出し、全く外しのカットもなく、撮影時間が短かったにもかかわらず巻いてしまうほど。誌面そしてスペシャルピンナップには、奇跡の美腹筋のチラ見せから超顔の寄りカットまで全45カットを掲載! また「愛情表現は、する方だと思う。相手の素敵なところはすぐに伝えたい」「思いが募るほどようやく届いたときのうれしさが倍増」など、大きな愛を心に宿し、すべてのことに真摯に向き合う彼の人柄が垣間見えるインタビューは必見です。

・GINGER
“好き”のパワーは無限大?恋をしようよ
2023.03.30
本日発売のGINGER2023年5月号特別号の表紙には、3年連続で川口春奈が登場。デニムのコーディネートから、磨き上げられたボディスキンを披露。ただひたすらに役を生きる俳優として、28歳になったひとりの女性として、恋によって彩られてきた日々をじっくりと語っています。他にも松山ケンイチ、長澤まさみ、広瀬すず、坂口健太郎に、それぞれが今「恋焦がれてやまないもの」についてインタビュー。
2023年5月号で創刊14周年を迎えるGINGER。その記念号となるカバーを3年連続で飾るのは、女優そしてGINGERのレギュラーモデルとして活躍中の川口春奈。飾らない人柄は彼女のYouTubeからも垣間見えますが、今までにあまり話したことがない「恋」について、ロングインタビューが実現。「好きも嫌いもすべて顔に出てしまうので、すごくわかりやすいと言われます」「デートらしいデートができるようになったのはすっかり大人になってから」「わりと惚れっぽいし、すぐにキュンとするほう」「恋を知って、初めて自分のことを知るという経験もしました」「現時点では結婚というカタチにはこだわらないし、恋愛関係にあってもべったり一緒にいるんじゃなくて、大事な瞬間に一緒にいられる関係が理想です」など、今の気持ちを赤裸々に語ってくれています。

・PRTIMES
GINGER創刊記念号の表紙を3年連続で飾る川口春奈。甘酸っぱい初恋から理想の結婚まで初めて明かす恋の話を披露
2023.03.30
円谷プロダクションは3月28日、特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」最終話「ウルトラ5つの誓い」の無料配信をYouTubeで始めた。22日に亡くなった主演の団時朗さんをしのぶもの。
帰ってきたウルトラマンは1971年から72年にかけて放送。団さんはウルトラマンに変身する主人公・郷秀樹を演じた。最終話では、宇宙人「バット星人」と手下の怪獣「ゼットン2代目」がウルトラマンと対峙する。
配信は期間限定だが、終了時期は明かしていない。YouTubeに加え、円谷プロダクションの動画サブスクリプションサービス「TSUBURAYA IMAGINATION」でも配信している。
去る3月22日、『帰ってきたウルトラマン』で主役の郷秀樹を演じられた団時朗さんがご逝去されました。
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) March 24, 2023
ご生前のお姿を偲び心よりご冥福をお祈りいたします。
ウルトラの星へと旅立たれた団さんを追悼し、最終話「ウルトラ5つの誓い」を近日TSUBURAYA IMAGINATIONおよびYouTubeで無料公開します。 pic.twitter.com/zY7BMrRJAs
・ITmedia
「帰ってきたウルトラマン」最終話が無料配信 主演・団時朗さん追悼
2023.03.29
一蘭から数量限定メニュー「太宰府限定 合格梅ラーメン」が登場します。
梅の風味に鰹(勝つ)・昆布(よろこんぶ)・いりこ(入りこむ)など縁起もの入り。
福岡・太宰府の太宰府参道店で2023年3月28日から1日59食限定で販売されるほか、公式オンラインショップでも4月3日から取り扱われます。
福岡・太宰府に根差した味で、一蘭に馴染み深い秘伝のたれや、一蘭の森糸島で製造された特製生麺の「合格麺」とともに、梅の風味を感じられると案内されています。

・えん食べ
一蘭「太宰府限定 合格梅ラーメン」梅の風味に鰹(勝つ)・昆布(よろこんぶ)・いりこ(入りこむ)など縁起もの入り!
2023.03.28
僕の地元には、水族館がある。
幼い頃に家族に連れられて行った思い出はあるが、正直なところよくある田舎の水族館だと思っていた。そんな水族館が今月末で閉館することになったので、小学生の頃ぶりに行ってみることにした。
ところが、こうして大人になってから行ってみると、これがだいぶ「本気」めの水族館だったことに気付いたのだ。
水族館の正確な名前は、「東海大学海洋科学博物館」という。
その名の通り、海洋大学が運営している水族館なのだ。幼い頃は自然とそういうものかと受け入れていたが、全国的にはあまり例を見ない形態の水族館である。
しかも、より厳密にいえば、水族館というよりは「海」についての博物館であるらしい。この時点ですでに「本気度」がちがう。他の水族館が魚を見ているなか、彼だけはそのおおもとの「海」を見ているのだ。ただものではない。

・note
地元の水族館が閉館するので久々に行ってみたら、想像よりガチだった話
2023.03.28
【ユニクロ×イネス新作試着レポ】 一枚あるとスタイルの幅が広がる。コットンシルクスタンドチュニックを着まわしてみました !
これはかなり使える…... ! と「UNIQLO/INES DE LA FRESSANGE(ユニクロ/イネス・ド・ラ・フレサンジュ)」2023年春夏コレクションから発見したのが、“コットンシルクスタンドチュニック”。ここでは、リンネル編集部・小笹由美が“コットンシルクスタンドチュニック”を着まわして、それぞれまったく違った雰囲気のおしゃれな着こなしをご紹介します !

・リンネル.jp
【ユニクロ×イネス新作試着レポ】 一枚あるとスタイルの幅が広がる。コットンシルクスタンドチュニックを着まわしてみました !
2023.03.27
士郎正宗原作によるアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 劇場版パート2(仮題)」が年内に劇場公開されることが決定。キャラクターデザインを手がけるイリヤ・クブシノブが描き下ろした、ティザービジュアルもお披露目された。
Netflixにて、2020年4月よりシーズン1、2022年5月よりシーズン2が全世界独占配信されている「攻殻機動隊 SAC_2045」。2021年11月には、シーズン1に新たなシーンを加えて再構成した劇場版「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」が劇場公開された。
今回発表された「劇場版パート2(仮題)」では、シーズン2を再構成した物語が展開される。ティザービジュアルには、主人公・草薙素子の表情が精緻に描かれた。

・コミックナタリー
「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2を再構成した新作劇場版、2023年公開
2023.03.27
鈴木さんの熱い思いから誕生した「ロエフ」。新しいものと継続の両輪で物づくりを進めるこの先の目標は?
曲線の美しい、噂のボンタンパンツをショート丈ジャケットとセットアップで着こなす鈴木さん。「今日はいつもよりきちんと見えることを意識しました。ふわっとしたスリーブとやや深めのVネックが女性らしいジャケットはシャツ感覚で着られて便利。サンプルチェックのため服の脱ぎ着の回数が多いので、アクセサリーはほとんどつけません」。着飾らない分、服のシルエットがきわ立つ潔い着こなしが素敵です。

・Marisol
「ワードローブの中の名脇役を目ざしたい」 ロエフ 後編【私のおしゃれフィロソフィVol.10】
2023.03.26
履き心地がよくデザイン性にも優れている『ニューバランス』のスニーカー。 使い勝手がいいので、「毎日のように履いている」「2足以上持っている」という人も、珍しくありません。 そんなニューバランスのスニーカーに、2つの穴が空いているのは知っていますか。
一般的な結び方と、2つの穴に靴ひもを通した結び方『ヒールロック』では、シルエットの印象が変わります! ニューバランスのように、シュータンにロゴがデザインされているスニーカーだと、こなれ感が出せますよ。

・grape
「これってなんの穴?」意外と知らないニューバランスの靴ひもの結び方・通し方!
2023.03.26
多くの人たちに支持されるブランドには理由がある。それはデザインだけにとどまらず、作り手の思いがしっかりと息づいているかどうか。ブランドを牽引するデザイナーやディレクターにその思いをインタビュー。今回は「ロエフ」のデザイナー鈴木里香さんに話を伺った。
マリソル世代に絶大なる人気を誇るセレクトショップ、ユナイテッドアローズで、選び抜かれたセレクトと肩を並べるオリジナルブランドのデザイナーを歴任してきた鈴木里香さん。“大人の女性が着たいと思える服を、今まで関わってきた工場と作りたい”と会社に起案し、2019年に「ロエフ」が誕生した。鈴木さんの物静かな佇まいをいい意味で裏切る、熱い思いを取材した。

・Marisol
「着る人本来の美しさがきわ立つ服作りを続けたい」 ロエフ 前編【私のおしゃれフィロソフィVol.10】
2023.03.25
焼き芋イベントの先駆け「品川やきいもテラス」の立ち上げに関わり、焼き芋アンバサダーとして活動する天谷窓大さん。 1日1本焼き芋を食べ続け、各地のお芋農家や焼き芋専門店を訪ねて回る、焼き芋マニアだ。
焼き芋マニア以外にも、スーパー銭湯の熱波師、家から会社までの通勤前に遊びつくす「エクストリーム出社」の創始者という複数の顔を持つ天谷さん。 いまあらためてブームとなっている焼き芋の魅力と共に、天谷さんのこれまでの生きざまをインタビューでお伺いした。

・メシ通
「もはや、焼き芋はパン代わり」1日1本焼き芋を食べ続けるマニアの、焼き芋アレンジがめっちゃ美味そう
2023.03.25
ワーナー・ブラザースは3月20日、まんが「はたらく細胞」を実写映画化すると発表した。「日本映画界最大スケールで実写映画化するビッグプロジェクト」(ワーナー)。その準備は着々と進んでいた。
監督には武内英樹さん、脚本は徳永友一さんなど映画「翔んで埼玉」の制作陣が再び結集する。武内監督は「細胞たちの日常を、笑いと学びにあふれた壮大なスケールでお届けしたい」としている。
公開時期などは未定だが、撮影の準備は急ピッチで進んでいる。映像制作者を支援する前橋フィルムコミッション(群馬県前橋市)は、映画に赤血球役、白血球役、細胞役などで出演するボランティアエキストラの募集を始めた。
募集するのは「5歳~60代の男女多数!」。前橋市内で4月中旬に撮影する他、6月末までに全国各地(関東、中部、関西など)で同様の撮影を行う。「大規模撮影で当選確率大ですので、ふるってご応募ください」。

・ITmedia
「はたらく細胞」まさかの“実写”映画化で細胞役のエキストラ大量募集中 監督は「翔んで埼玉」の武内英樹さん
2023.03.24
「園長(えんちょう)」が「園長(そのなが)」に!
「就任10周年特別呼称 園長(そのなが)」
大阪府の枚方市(ひらかたし)にある遊園地・ひらかたパークのイメージキャラクターである、“超ひらパー兄さん”こと“園長”を務める枚方出身の岡田准一。就任10周年を迎える春シーズンのビジュアルが公開され、そのコラボレーションが攻めまくっていると注目されている。
毎回自身の出演作とコラボしたビジュアルを発表している岡田。過去には『ヘルドッグス』『海賊とよばれた男』『永遠の0』などとコラボし、話題となった。今年は現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」で岡田が演じている織田信長とのコラボ。甲冑と髷姿で、一見すると信長かと思いきや、超ひらパー兄さん愛用のサングラスをかけ、胸には「園長」の文字が大きく張られている。読みは音読みの「えんちょう」ではなく、信長(のぶなが)に寄せて訓読みの「そのなが」というこだわりよう。キャッチコピーも「どうする許諾」となっており、「どうする家康」を文字っている。

・シネマトゥデイ
岡田准一の超ひらパー兄さん、10周年記念は「どうする園長」
2023.03.23
今回ご紹介したいパスタは「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」。暗号みたいでややこしい名前は、アーリオ=にんにく、オーリオ=オイル、そしてペペロンチーノ=唐辛子と、使っている材料をイタリア語で羅列したものです。
その特徴は、名前の通りにんにくと唐辛子、そしてオリーブオイルというシンプルさ。ただし、シンプルなだけに、仕上がりがギトギトになったり、塩辛かったり、反対に味がしなかったりと、家で美味しく作るのは意外と難しい……。そこで、今回は少しでも簡単に美味しく作れるよう、コンソメを入れたりしてアレンジした「うちのペペロンチーノ」のレシピをご紹介します。
にんにくをたっぷり入れて、お休みの日にぜひお試しください!

・メシ通
元イタリアン料理人が何度も作ってたどり着いた乳化にこだわる「うちのペペロンチーノ」の失敗しにくいレシピ
2023.03.22
「肉球ってそうなってるのか!」お手々見せるの上手な猫さんによる"めいっぱい開いた肉球"にびっくり
猫さんと暮らしてる方からも「こんなに開くのは見たことない!」という反応がありました。お手々見せるの上手でえらい。


・togetter
「肉球ってそうなってるのか!」お手々見せるの上手な猫さんによる"めいっぱい開いた肉球"にびっくり
2023.03.21
フレッシュ感を感じる春野菜が出回る季節になりました。どんな野菜があるか見ていくと、みずみずしい新玉ねぎからちょっと珍しい山菜まで、華やかでワクワクするようなものがずらりと並んでいます。
食べたことのない珍しい野菜は手を出しにくいものの、勇気を出して「これは食べて欲しい!」という旬菜がいくつかあります。その一つが、「芽キャベツ」。実は栄養も豊富で、調理は普通のキャベツに比べてとっても簡単なんです!
そこで今回は「芽キャベツの魅力」を2つのポイントに絞ってご紹介。今のシーズンだけしか出回りませんから、絶対食べるべき理由をお届けしていきたいと思います。
絶対食べるべき。



・女子SPA!
旬野菜「芽キャベツ」を食べるべき理由。調理は意外とラクチン
2023.03.20
経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけどこれ落とせないよ!」と言われてしまったがよく見てほしい
ENEOS Enejetレギュラー 4.99リットル
経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけど、これ落とせないよ!」と言われて、車を運転しない人はそういう解釈をするんだ。だいたい珈琲を4.99Lも飲めるかよ(笑)!って思ったそんな午後。
経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけど、これ落とせないよ!」と言われて、車を運転しない人はそういう解釈をするんだ。だいたい珈琲を4.99Lも飲めるかよ(笑)!って思ったそんな午後。 pic.twitter.com/aTb9SZOfBL
— かずんど (@kazundo74) March 17, 2023
・togetter
経理に「ドトールで飲んだレギュラー珈琲の領収書を交通費で精算してるけどこれ落とせないよ!」と言われてしまったがよく見てほしい
■ 本年度の年会費およびインストラクター保険に関してのご案内
すでに、たくさんの会員さまより年会費およびインストラクター保険のご入金をいただいております。本当にありがとうございます。
年会費およびインストラクター保険の支払期限は毎年02月末日。今年は令和5年2023年02月末日となります。未払いの会員さまはお支払い予定日のご連絡をお願いします。
本会は従来通り、毎年事前に会員さまからのご依頼なき場合、請求書の発行はいたしておりません。支払期限までに年会費のご入金が確認できない場合、会則第8条による除籍となります。 除籍後の再入会手続き等は、ADS国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局までご連絡ください。

ADS会長木造伸一Directダイレクト
090-1475-7786 info@ads-i.org 090-5627-7786 info@v-club.jp

国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org

振込先
三菱UFJ銀行 高蔵寺支店(こうぞうじ)
金融機関コード0005 店番757
普通預金 口座番号0293421
国際ダイビングスクール協会
ゆうちょ銀行 記号14000 番号72457911
店名 四〇八 店番408
普通預金 口座番号7245791
国際ダイビングスクール協会

ADS会員よりレストラン・スタッフ募集のお知らせ
沖縄県八重山郡竹富町は西表島。
ペンション星の砂は、ダイビングショップを併設したペンションです。ペンション、ダイビングショップの他に、レストハウス、お土産屋さん、キャンプ場もあり。
目の前が星砂ビーチ。目の前のビーチでシュノーケリングを楽しめます。ユニフォームは当店オリジナルTシャツ。自然に囲まれた西表島の中でも最高級のロケーション。ペンション星の砂で一緒に働きましょう。
2023年03月から11月末までの期間、自然が好き、海が好き、そんな貴方を大募集。もちろん短期でも可能。まずはお気軽にお問い合わせください。
・ペンション星の砂(高塚)
Tel:0980-85-6448 Fax:0980-85-6828
ADS会員より後継者募集のお知らせ
世界自然遺産エリア、鹿児島県大島郡徳之島町にて、現在営業中の現地型ダイビングサービスを、この先も継続して経営していただける方を募ります。
所有するコンプレッサー、タンク、レンタル機材等もすべて無償提供可能です。興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせください。
・アルファアイランド徳之島(伊藤)
Email:tokunoshima-umi084[@]docomo.ne.jp
迷惑メール防止のため上記Emailアドレスの[@]を@に変更して送信お願いします。
2023.03.19
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Etoile(ハイスピード エトワール)」のティザーPVが公開された。
「HIGHSPEED Etoile」は近未来の日本を舞台に、最高時速500kmオーバーの次世代レース“NEX Race”に挑むことになった少女・輪堂凜を描く“ハイパーアクションレースアニメ”。
PVでは、かつてバレエダンサーを夢見ていた凛をはじめ、NEX Raceでの勝利を目指して競い合うドライバーたちの姿が次々と映し出される。さらに迫力のレースシーンも収められた。
また「HIGHSPEED Etoile」では、実際のモータースポーツのように各種企業と連携して、本編に企業ロゴが登場するなどの応援企業との取り組みを実施。YOSTAR、SEGA、GOOD SMILE COMPANY、KING RECORDSをはじめ、KOSE、マルイ、ヤマト運輸など幅広い業種の企業がこの取り組みに参加することが明らかになった。


・コミックナタリー
アニメ「HIGHSPEED Etoile」ドライバーたちの思いぶつかるPV、迫力のレースシーンも
2023.03.18
バーガーキング(ビーケージャパンホールディングス)は、社運をかけて開発したビッグバーガー「BigBet(ビッグベット)」を3月17日に発売する。
独自のブロイラーでじっくりと直火焼きして、余分な油が落ち必要な肉汁をため込んだ、ジューシーでスモーキーに仕上げた100%ビーフパティ2枚に、コクのあるチェダーチーズを2枚重ね、毎日お店でカットする新鮮なオニオン、フレッシュなレタス、ピクルスを、トーストしたセサミバンズでサンドした。
味の決め手に、マスタードや白ワインビネガーの爽やかな酸味と刻んだピクルスの食感に、トマトペーストの濃厚な旨味とコクがきいた「特製オーロラソース」を使った。
価格は単品が1190円で、セットが1490円。セットにはフレンチフライとドリンク(いずれもM)が付く。なお、バーガーキング 東京競馬場店と栂池雪の広場店では、販売しない。

・グルメWatch
バーガーキングが社運をかけて開発した直火焼きバーガー「BigBet(ビッグベット)」
2023.03.17
東京・練馬区のとしまえん跡地に建設中の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のオープン日が、6月16日に決定した。チケット料金は大人6,300円で、中人(中・高生)5,200円、小人(4歳~小学生)3,800円。公式ウェブサイトでの事前予約制で、3月22日14時~販売となる。15日、同所で行われたイベントで発表され、9と3/4番線のホグワーツ特急もお披露目された。
本施設は、2012年の開業以来、映画『ハリー・ポッター』シリーズの制作の裏側を知ることができるウォークスルー型のエンターテインメント施設として人気を博して1,700万人以上が来場し、いまだに予約困難なイギリスの「スタジオツアーロンドン」の東京版だ。実際に映画に携わったクリエイターたちによる、オリジナルの手法と技術で制作された数々の素晴らしいセットや小道具、衣装を楽しみながら、『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの世界に入り込んだかのような体験ができる。

・シネマトゥデイ
としまえん跡地のハリポタ施設、6月16日にオープン決定!チケット料金・発売日も明らかに
2023.03.16
崎陽軒から期間限定メニュー「お花見シーズン限定 さくら色の昔ながらのシウマイ 30個入」が登場します。神奈川、東京を中心とした約160店舗で2023年3月15日~4月9日に取り扱われます。価格は1,270円(税込、以下同じ)。
「昔ながらのシウマイ」は豚肉と干帆立貝柱の豊かな風味が特徴。冷めても楽しめるひと口サイズのシウマイです。昭和3年(1928年)のシウマイ誕生以来、変わらないレシピで作られています。今回は花見や春の祝いごと向けにさくら色の皮で包まれた季節限定版が、満開の桜の花が描かれた特別パッケージに入っています。
消費期限は製造から17時間。ただし12時間以内に冷蔵保存した場合は40時間。通常の「昔ながらのシウマイ」と同じです。なお季節限定版の販売中も通常版の「昔ながらのシウマイ 30個入」(1,270円)は引き続き常温販売されます。

・えん食べ
崎陽軒「お花見シーズン限定 さくら色の昔ながらのシウマイ 30個入」さくら色の皮で包んだ春だけのシウマイ
2023.03.15
JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザイン(本社:東京都小金井市/代表取締役社長:髙橋好一)は、国立駅南口に計画中の木造商業ビル「(仮称)nonowa国立SOUTH」について、2024年春の開業に向け、2023年3月中旬、株式会社大林組(本社:東京都港区/代表取締役社長:蓮輪賢治)の設計施工により、本工事に着手します。 また、本計画は昨年11月に先導的な木造建築物として設計・施工技術などの広範な普及・発展が期待でき、脱炭素社会の実現に資する計画として認められ、国土交通省の「令和4年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」として採択されています。
※1 オメガウッド(耐火) 大林組が株式会社シェルターとの技術協力により2016年に開発した、汎用木材による耐火木造技術。本計画では、オメガウッド(耐火)の燃えしろ層が無い、「1時間耐火認定柱」の認定を新たに採用し、意匠性が求められない設備諸室内などには素地で使うなどローコスト化に貢献している
※2 サステナブル建築物等先導事業(木造先導型) 国土交通省が、住宅・建築物の木造化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する木造建築物に対し、予算の範囲内において、当該提案に基づくプロジェクトの実施に要する費用の一部を補助することを目的として実施される事業


・PR TIMES
JR東日本グループ初の木造商業ビル(仮称)nonowa国立SOUTH 着工のお知らせ
2023.03.14
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、劇中に登場した白いプラグスーツ姿の「アスカ」のプライズフィギュアが、2023年3月にセガプライズに再登場です。
物語終盤での「深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ」姿での立体化。
覚悟を決めた表情と吹き上がる髪の毛の表現が、最後の任務に臨むシチュエーションをドラマチックに演出します。
フィギュア全高は約21センチ。
セガの自信作「スーパープレミアムフィギュア」でのリリースです。
手首のスイッチを押してスーツの機能をアクティベートするポーズでの立体化。以前にリリースされた「シン・エヴァンゲリオン劇場版 スーパープレミアムフィギュア “式波・アスカ・ラングレー” ~Last Mission Activate Color~」の色替えアイテムとなります。


・電撃ホビーウェブ
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』から、最後の決戦に臨む白プラグスーツ姿の「アスカ」のプライズフィギュアが再登場
2023.03.13
がっつり遠くまで旅に出たいわけじゃないけど、ふだんと違う景色が見たい。できれば気分がガッと上がるような気持ちのいい景色がいい。とにかく自分の部屋じゃない場所でぼーっとしたい。
そんなときにはコンビニが近くにある海に行くと、めっちゃくっちゃいいと気がついた。最近お気に入りの休日の過ごし方である。
海だけじゃなくコンビニがなぜ必要なのかというと、強気になれるから。手ぶらで出かけても、いろんなものを現地調達できる自由があると思えば、気負いなく出かけられる。
なんでも揃うコンビニは、出先の我々を自由にしてくれるのだ。
・ライタープロフィール
ネッシーあやこ(ねっしーあやこ)

・デイリーポータルZ
コンビニが海の近くにあるとすごくいい
2023.03.12
庵野秀明が脚本・監督を務める映画『シン・仮面ライダー』のIMAXビジュアルが公開された。あわせて、同ビジュアルを使用したA3ポスター(数量限定)が、IMAXシアター限定の入場者特典として配布されることも明らかになった。
IMAXビジュアルは、サイクロン号にまたがりジャンプする仮面ライダーの姿を捉えた、躍動感あふれる仕上がりに。通常よりも大きなスクリーンと最新の音響設備を搭載したIMAXシアターでは、『シン・仮面ライダー』の世界観に入り込んだような没入体験が味わえる。

・シネマトゥデイ
『シン・仮面ライダー』IMAXビジュアル公開 入場者特典として配布
2023.03.11
MVNO事業やモバイルWi-Fi事業などを手掛けるエックスモバイルと実業家の堀江貴文氏は3月9日、新しいMVNOブランド「HORIE MOBILE」(ホリエモバイル)を提供すると発表した。同ブランドの格安SIMの申し込みを3月16日から開始する。
ホリエモバイルは、ユーザー限定のオリジナルコンテンツを用意。堀江氏のビジネス、政治、経済などの情報が受け取れる「デイリーホリエニュース」、今後展開予定の「HORIEプロジェクトの参加権」などを付与する。デイリーホリエニュースは、「ZATSUDAN」「Voicy」をはじめとした堀江氏の有料コンテンツから配信するという。
その他、堀江氏が展開するパン屋「小麦の奴隷」のカレーパンを月1回無料で提供する。

・ITmedia
堀江貴文氏、MVNOになる 「ホリエモバイル」始動 カレーパンももらえる
2023.03.10
コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」とアメリカを代表するテネシーウイスキーブランド「ジャックダニエル」(ブラウンフォーマン社)をミックスした、「コカ・コーラ」初のRTD「ジャックダニエル&コカ・コーラ」を2023年4月10日(月)から日本で全国発売します。
本製品は、「コカ・コーラ」の爽やかな味わいと「ジャックダニエル」のテネシーウイスキーの豊かな風味が絶妙なバランスで楽しめる新しいRTD (*1)です。
(*1) RTD(Ready to Drink):容器入り飲料。栓を開けてそのまま飲めるアルコール製品
実は、世界で飲まれている「ジャックダニエル」の約40%が「コカ・コーラ」を含むコーラ飲料と一緒に飲用され、特に「ジャックダニエル」と「コカ・コーラ」をミックスしたバーカクテルは“ジャックコーク”という愛称で世界中で親しまれています。「コカ・コーラ」と「ジャックダニエル」だからこそ生み出される唯一無二の「カンペキな味わい」をより多くの方々に気軽に楽しんでいただくために、満を持して2ブランドがタッグを組み、RTD製品「ジャックダニエル&コカ・コーラ」の企画開発に至りました。

・PR TIMES
「コカ・コーラ」を使った初のアルコール製品が日本上陸 「ジャックダニエル&コカ・コーラ」4月10日(月)から全国で販売開始
■ ADS会員よりレストラン・スタッフ募集のお知らせ
沖縄県八重山郡竹富町は西表島。
ペンション星の砂は、ダイビングショップを併設したペンションです。ペンション、ダイビングショップの他に、レストハウス、お土産屋さん、キャンプ場もあり。
目の前が星砂ビーチ。目の前のビーチでシュノーケリングを楽しめます。ユニフォームは当店オリジナルTシャツ。自然に囲まれた西表島の中でも最高級のロケーション。ペンション星の砂で一緒に働きましょう。
2023年03月から11月末までの期間、自然が好き、海が好き、そんな貴方を大募集。もちろん短期でも可能。まずはお気軽にお問い合わせください。
・ペンション星の砂(高塚)
Tel:0980-85-6448 Fax:0980-85-6828

■ ADS会員より後継者募集のお知らせ
世界自然遺産エリア、鹿児島県大島郡徳之島町にて、現在営業中の現地型ダイビングサービスを、この先も継続して経営していただける方を募ります。
所有するコンプレッサー、タンク、レンタル機材等もすべて無償提供可能です。興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせください。
・アルファアイランド徳之島(伊藤)
Email:tokunoshima-umi084[@]docomo.ne.jp
迷惑メール防止のため上記Emailアドレスの[@]を@に変更して送信お願いします。
■ 本年度の年会費およびインストラクター保険に関してのご案内
すでに、たくさんの会員さまより年会費およびインストラクター保険のご入金をいただいております。本当にありがとうございます。
年会費およびインストラクター保険の支払期限は毎年02月末日。今年は令和5年2023年02月末日となります。未払いの会員さまはお支払い予定日のご連絡をお願いします。
本会は従来通り、毎年事前に会員さまからのご依頼なき場合、請求書の発行はいたしておりません。支払期限までに年会費のご入金が確認できない場合、会則第8条による除籍となります。 除籍後の再入会手続き等は、ADS国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局までご連絡ください。

ADS会長木造伸一Directダイレクト
090-1475-7786 info@ads-i.org 090-5627-7786 info@v-club.jp

国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org

振込先
三菱UFJ銀行 高蔵寺支店(こうぞうじ)
金融機関コード0005 店番757
普通預金 口座番号0293421
国際ダイビングスクール協会
ゆうちょ銀行 記号14000 番号72457911
店名 四〇八 店番408
普通預金 口座番号7245791
国際ダイビングスクール協会
2023.03.09
「シン・仮面ライダー」製作委員会は3月7日、映画「シン・仮面ライダー」が完成したと発表した。公式Twitter(@Shin_KR)で報告。上映時間は2時間1分13秒で、同日初号試写を行うという。同製作委と制作に参加するカラー(@khara_inc2)の公式Twitterアカウントは共に「御期待ください」とメッセージを投稿している。
シン・仮面ライダーは、「仮面ライダー」生誕50周年に当たる2021年に発表した完全新作特撮映画。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズや映画「シン・ウルトラマン」などで知られる庵野秀明さんが脚本と監督を務める。17日午後6時から全国最速公開を行い、18日から全国公開を始める。

・ITmedia NEWS
映画「シン・仮面ライダー」とうとう完成 上映時間は2時間1分13秒 製作委員会「御期待ください」
2023.03.08
ピーチ(Peach Aviation)は、アニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」とのコラボレーションを発表した。
機体ラッピングをした「ひろがるスカイ!プリキュア」ジェットを就航させたほか、3月4日20時~6日19時59分にひろがるスカイ!プリキュアジェット就航記念セールを実施。同社が運航する国内29路線の航空券を片道2020円から販売した。今後もコラボステッカー、モデルプレーンや新たなキャンペーンなどの特別企画を実施するとしている。
また、「ひろがるスカイ!プリキュア」の本編中でも、ピーチの機体が登場するという。

・トラベルWatch
ひろがるスカイ!プリキュア×ピーチ、ラッピングジェット就航。コラボグッズ、キャンペーンも
2023.03.07
訃報
本会理事 飯室孝介氏のご尊父で ADS国際ダイビングスクール協会 元4スターインストラクター 現在は本会 Honorary Member 飯室 浩(あつし)さまが 永らくご病気ご療養中のところ 本日令和5年3月7日午後12時30分頃(享年83歳)ご逝去されました
みなさまにお知らせいたしますとともに 謹んで故人のご冥福をお祈りいたします
通夜ならびに告別式等の詳細は ADS本部・本部事務局までお問合せご連絡ください
ADS会長木造伸一Directダイレクト
090-1475-7786 info@ads-i.org 090-5627-7786 info@v-club.jp
2023.03.07
「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島町の2022年度一般会計の町民税収入が、当初予算の想定(4億8400万円)の約6.7倍になった。複数の高額納税者が転入し、計27億4100万円の納税があったことが理由。藤本浄孝町長は思わぬ町民税の激増に「町始まって以来のことではないか。ありがたい」と喜びながらも、「戸惑いも大きい」と話している。
町関係者によると、海外で事業を展開するなどしている経営者ら複数の人が、移住してきたことが増収の理由。以前から島に好印象を持っていたという。藤本町長は「豊かな自然と優しい人たちという町の明るいイメージが移住につながったのかも」と話している。
一方、町長が戸惑いを見せているのは、町民税の増加を受け、政府が地方自治体に配分する地方交付税が減額される可能性があるからだ。このため、町は増額分の大部分を貯金に当たる財政調整基金に繰り入れる。藤本町長は「地に足を着け、使い道を協議する」と話す。

・読売新聞
「瀬戸内のハワイ」に高額納税者が複数転入、町民税収が6.7倍32億円に…山口・周防大島町
2023.03.06
シーサーは覚醒させないと意味ないらしい。
ワイんちのシーサー、ずっと爆睡しとったみたいや
サーサー覚醒の方法
①シーサーに塩を振りかけて清める
②水をジャブジャブかけて洗い流す
③シーサーの口に酒を注ぐ
④大きく息を吸い込み勢いよくシーサーに息を吹きかける
⑤シーサーのそばで大きく柏手を打つ
シーサーは覚醒させな意味ないらしい。
— 不謹シス党 (@I_vs_EYE) February 19, 2023
ワイんちのシーサー、ずっと爆睡しとったみたいや( ???? ) pic.twitter.com/MWZYCzAXHB
・togetter
シーサーは覚醒の儀式を行わないと魔除けの役割を果たさないらしい「ウチのシーサー爆睡してる」
2023.03.05
来日していたキアヌ・リーブスは、今回もやっぱりラーメンを食べていた。そして取材から、キアヌはここでも良い人伝説を更新していたことが分かった。
(フロントロウ編集部)
ひょっこり来日していたことが明らかとなり、日本中のファンを、道端で偶然会えないかとそわそわさせているキアヌ・リーブス。2月22日と23日には東京の銀座周辺エリアで目撃され、27日には栃木県で目撃された彼。しかし、彼の日本滞在に関してさらなる情報が出てきており、その結果、彼が今回もラーメンを楽しんでいたことが分かった。

・FRONTROW
キアヌ・リーブス来日、やっぱりラーメンを食べていた!しかも日本でも“良い人逸話”が爆誕
2023.03.04
京都の四条通に本店を構える、1803年創業の和菓子店「亀屋良長」。あんこ大好きライターのかがたにさんが、老舗ながら「伝統にとらわれない」発想に至った転換点と、これからの和菓子店に期待される発信力について迫りました。
2022年5月、東京・武蔵村山市の「紀の国屋」が廃業。突然の廃業を惜しむ声と共にSNSでトレンド入りしたワードが「和菓子離れ」でした。 その一方で京都には、かつては数億円のマイナスを抱え廃業寸前だった経営状態をV字回復させ、今ではヒット商品を連発する和菓子屋があります。

・メシ通
苦境が続く和菓子業界で、創業220年の老舗がヒット商品を連発できる理由を8代目当主に聞いてみた
2023.03.03
『ウマ娘 プリティーダービー』のコミカライズ「ウマ娘 プリティーダービー うまむすめし」が、本日3月1日よりサイコミにて連載開始します。
ウマ娘たちの、日常やちょっと特別な時に食べる“おいしいひとしな“をテーマにした本作。スペシャルウィークとサイレンススズカが登場する1話は、登録の必要がなく読むことができます。水曜日更新で、現在4話まで公開中なのでお見逃しなく。


・INSIDE
『ウマ娘』コミカライズ「うまむすめし」が連載開始!第一話は登録不要ですぐ読める―空腹のスズカさんも可愛い
2023.03.02
恐竜の着ぐるみを着て全速力で走るイベント「ティラノサウルスレースin沖縄」(主催・美ら島ガオガオ委員会)が3月5日午前11時~午後2時、豊見城市豊崎のオリオンECO美らSUNビーチで開かれる。児童養護施設を利用している子どもは参加無料。
同委員会のメンバーは、昭和薬科大付属高3年の17人の生徒。母子家庭や経済的な困窮世帯の子どもたちに楽しんでもらいたいと、企画したという。
レースは、成獣(中学生以上)の男女と幼獣(小学生以下)の3部門で競うかけっこや、2人一組で走る「二竜三脚」など。 会場では、参加者から家庭で余っている食べ物を集め、地域の福祉団体や施設に寄付するフードドライブも実施する。
代表の川畑未月樹(みつき)さん(18)は「自分自身が楽しみながら、社会貢献にもなる」とPRした。(社会部・東江郁香)

・沖縄タイムス
恐竜の着ぐるみを着て全速力、米国発祥のレース 豊崎の美らSUNビーチで開催
2023.03.01
厚生労働省は2月22日、高齢者や重症化リスクの高い人を対象に、5月中にもワクチンの追加接種を開始する調整に入った。全世代を対象にした接種は9月スタートを目処にしており、これで日本は「6回目」のワクチン接種へと進む。
政府は5月にもコロナの感染症法上の位置づけを「5類」に引き下げると表明しており、“ただの風邪”扱いになるなか、全額公費負担でさらなるブースター接種を決めたことになる。全国紙記者が語る。
「5月以降に使用するワクチンはオミクロン株BA.4-5と従来株に対応する『2価ワクチン』になる予定です。アメリカや欧州を中心にさらなるオミクロンの変異株『XBB1.5(以下XBB株)』が猛威を振るうなか、ひとつ前の流行株にしか対応していないワクチンをまた打って効果があるのか、懐疑的な見方もあります」
しかも5月に先行接種を受けた人たちは、秋から冬にかけてさらなる追加接種を可能にする方針だという。間を置かずに7回目が始まるのだ。

・週刊ポスト
変異株未対応コロナワクチンはいつまで打つべきか 「誰を対象にするのか」を議論する時期へ
2023.02.28
今の時期は鍋料理などでカセットコンロを使うおうちが多いと思います。実はそのカセットコンロに寿命があるって知っていますか?しかも、未使用でも寿命はくるらしい。それを無視して使い続けると…爆発の恐れもあるんですって!これは聞き逃せない話です。キーワードは経年劣化。今回は爆発を引き起こすメカニズムと、経年劣化のチェック方法をしっかり紹介します!
筆者の場合、カセットコンロを買い替えるという概念がなかったのですが、なぜカセットコンロの寿命は10年なのでしょうか。
カセットコンロは、「ボンベを接続するところにゴムの部品を使っています。経年劣化を起こしますと、そこの部分からガス漏れを起こすことがあります」とのこと。ガス漏れに気づかず着火すると…爆発!こうした事故が報告されているそうです。使用回数などは関係なく、ほぼ未使用でも10年で取り換えが必要だと言います。確かにゴムが経年劣化していくというのは、想像がつきます。わが家のはどうだろう...不安に駆られながら、チェックしてみました。

・あたらしい日日
【至急閲覧】え、カセットコンロに寿命があるの?未使用でも10年がめど!爆発の危険もあるので確認を!
■ 本年度の年会費およびインストラクター保険に関してのご案内
すでに、たくさんの会員さまより年会費およびインストラクター保険のご入金をいただいております。本当にありがとうございます。
年会費およびインストラクター保険の支払期限は毎年02月末日。今年は令和5年2023年02月末日となります。未払いの会員さまはお支払い予定日のご連絡をお願いします。
本会は従来通り、毎年事前に会員さまからのご依頼なき場合、請求書の発行はいたしておりません。支払期限までに年会費のご入金が確認できない場合、会則第8条による除籍となります。 除籍後の再入会手続き等は、ADS国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局までご連絡ください。

ADS会長木造伸一Directダイレクト
090-1475-7786 info@ads-i.org 090-5627-7786 info@v-club.jp

国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org

振込先
三菱UFJ銀行 高蔵寺支店(こうぞうじ)
金融機関コード0005 店番757
普通預金 口座番号0293421
国際ダイビングスクール協会
ゆうちょ銀行 記号14000 番号72457911
店名 四〇八 店番408
普通預金 口座番号7245791
国際ダイビングスクール協会

ADS会員より後継者募集のお知らせ
世界自然遺産エリア、鹿児島県大島郡徳之島町にて、現在営業中の現地型ダイビングサービスを、この先も継続して経営していただける方を募ります。
所有するコンプレッサー、タンク、レンタル機材等もすべて無償提供可能です。興味のある方は下記まで直接お問い合わせください。
・アルファアイランド徳之島(伊藤)
Email:tokunoshima-umi084[@]docomo.ne.jp
迷惑メール防止のため上記Emailアドレスの[@]を@に変更して送信お願いします。
2023.02.27
仮面ライダー生誕50周年記念作品として、庵野秀明が脚本・監督を務めた映画『シン・仮面ライダー』。2021年4月3日の制作発表と同時に公開されたティザービジュアルは大きな反響を呼び、同年9月には劇中に登場する仮面ライダーのビジュアルも公開された。原作者・石ノ森章太郎のオリジナルに敬意を払ったデザインは、いかにして誕生したのか? デザインを担当した前田真宏がインタビューに応じ、紆余曲折あった制作過程の裏側を語った。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2021)ではコンセプトアートディレクターと監督を務め、『シン・ゴジラ』(2016)や『シン・ウルトラマン』(2022)にも参加した前田。『シン・仮面ライダー』では山下いくと、出渕裕と共にデザイナーとして名を連ねており、主に仮面ライダーや秘密結社SHOCKER(Sustainable Happiness Organization with Computational Knowledge Embedded Remodeling)の下級構成員のデザイン等を担当している。


・シネマトゥディ
『シン・仮面ライダー』紆余曲折の仮面ライダーデザイン秘話 前田真宏が投影した、庵野秀明監督の原作愛
2023.02.26
「お米の賞味期限ってどれくらい?」「常温保存で大丈夫?」「虫やカビの対策方法は?」など気になりますよね。お買い得だったのでたくさん買ったけど、冷蔵庫には入りきらない…。 お米はどうやって保存するのがベストなのでしょうか?じつは、間違った保存の仕方で、お米のおいしさが損なわれているケースも少なくありません。
1.お米は「生鮮食品」長期保存に向きません
2.購入するときは1か月くらいで食べきれる量を
3.「高温・多湿・ニオイ」を避けるべし
4.できれば冷蔵庫の野菜室保管がベスト
5.保存容器(米びつ)は月1回は清掃しよう
・cookpad
絶対やめて!専門家に聞く「お米がマズくなる」NG保管場所5つ
2023.02.25
深谷かほる原作によるTVアニメ「夜廻り猫」が、3月14日よりNHK総合で3夜にわたり放送決定。併せてキャスト、スタッフが発表された。
「夜廻り猫」は、夜な夜な街を歩き、涙の匂いをたどって現れる猫・遠藤平蔵と、さまざまな問題を抱える者たちを描く物語。キャストとして、主人公の遠藤役を山田孝之、平蔵とともに夜廻りをする片目の子猫・重郎役を種崎敦美が演じる。また監督を竹谷和真、脚本を金杉弘子が担当。アニメーション制作は小学館ミュージック&デジタル エンタテイメントが手がける。さらに主題歌は忌野清志郎「JUMP」のカバー曲に決定。同楽曲の編曲およびアニメの音楽は、前山田健一が担当する。
アニメ「夜廻り猫」は3月14日、20日、27日の深夜にオンエア。各話5分ずつ、計15話で届けられる。なおNHKプラスでも配信を行う。

・コミックナタリー
アニメ「夜廻り猫」3月にNHKで放送!主人公・遠藤平蔵役は山田孝之、重郎役は種崎敦美
2023.02.24
日本一予約が取れない?!寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった
こちらは7席の枠に対して予約の申し込みが数百件(しかも毎日)来る寿司屋、30歳未満ならひとり税込1万円で食べ放題・飲み放題という狂った価格設定でお馴染み「有楽町かきだ」の大将です。
しかしながら実はこの大将、本職の寿司職人ではない上、寿司を握り始めてまだ半年ほどしか経っていません。 以前、ホリエモンこと堀江貴文さんが「寿司職人が10年修行するのは時間の無駄」「寿司はYotube見て半年練習すれば握れるようになる」と言って賛否両論を呼びましたが、まさにそれを体現するような人物です。
そこで本日は「かきだ」にお邪魔し、大将にお話をお伺いする事にしました。 「夢はアメリカ制覇」と語る大将の生存戦略について、色々学べればと思います。

・SPOT
日本一予約が取れない?!寿司屋「かきだ」の大将に話を聞いたら参考になるのかならないのか良くわからなかった
2023.02.23
奄美大島のマングース、来年にも根絶宣言…捕獲ゼロが4年9か月続く
鹿児島県の奄美大島の希少動物を襲う特定外来生物マングースの防除事業を行っている環境省は、昨年1年間の捕獲数がゼロだったことを明らかにした。2018年4月に1匹を捕獲して以降、今年1月まで4年9か月にわたって捕獲ゼロが続いている。
奄美市で10日に開いた防除事業検討会で報告された。わなや探索犬による捕獲がなかったほか、全島に設置したセンサーカメラの映像や目撃情報に基づいた調査でも生息は確認されなかった。
マングースは、毒蛇ハブの駆除を目的に1979年に奄美大島に持ち込まれたが、ハブをうまく捕獲できず、ふんからアマミノクロウサギの体毛が見つかったことで、希少動物の脅威となっていることが分かった。
一時は約1万匹が生息していたとみられ、2000年度から本格的な防除事業が始まった。捕獲数は06年度の約2700匹を境に減り続け、07年度に1000匹、14年度には100匹をそれぞれ下回っていた。

・読売新聞
奄美大島のマングース、来年にも根絶宣言…捕獲ゼロが4年9か月続く
2023.02.22
実物大「動くガンダム」の公開施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が2024年3月31日まで会期延長決定!
Evolving Gが、横浜・山下ふ頭でオープンしている実物大「動くガンダム」の公開施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(以下、GFY)」の開催期間を、2023年3月末から1年間延長し、2024年3月31日(日)までとすることを決定。
期間延長については、2022年においても新型コロナウィルスの度重なる感染拡大が続き、依然としてコロナ前のような国内外の移動が難しい状況のため会場にこれなかった方の要望を受け、横浜市をはじめ関係者と協議のうえ決定したとのこと。今後もGFYを通じてさまざまな取り組みが予定されています。また、春休みには、夜間にこれまで好評だった演出をアンコールライトアップ予定。
GFYでは、2021年11月より小中学生を対象に「エデュケーショナルサポート」として、ものづくりへの興味喚起を目的に実物大「動くガンダム」の動く仕組みを知り体感するプログラムを実施。すでに53校、3738名(2023年1月末現在)の子どもたちが参加しています。また、昨秋より展開している企業、団体・グループを対象にした「動くガンダム」解説プログラム、カスタマイズオンラインバックヤードツアーも含めて引き続き実施。


・電ホビ
実物大「動くガンダム」の公開施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が2024年3月31日まで会期延長決定!
2023.02.21
ホテルオークラ神戸(所在地:神戸市中央区 代表取締役社長 総支配人:石垣 聡)は、2023年3月1日(水)から6月30日(金)まで中国料理「桃花林」にて“沖縄フェア”を開催いたします。
沖縄の伝統料理は琉球王朝時代に中国の国賓をもてなす宮廷料理がルーツになっており、中国料理とも縁が深いことから中国料理「桃花林」では、このたび初の試みとして、沖縄の食文化と中国料理の調理法を融合させた特別メニューを提供いたします。泡盛を使った「あぐー豚」のラフテーや、伊勢海老に島野菜を合わせた土鍋煮込み、沖縄県のブランド牛「もとぶ牛」のステーキなど沖縄食材の素材の味を引き出した料理の数々をお楽しみいただけます。
【ホテルオークラ神戸について】
神戸のウォーターフロント、メリケンパークに立つランドマークホテル。“清楚にして優雅”をコンセプトにした客室からは、六甲の山並みや神戸の街並み、遊覧船や観覧車、灯台など、東西南北で異なる表情をみせる神戸の風景をお愉しみいただけます。


・PRTIME
【ホテルオークラ神戸】2023年3月1日(水)から“沖縄フェア”を開催
2023.02.20
三菱アウトランダーPHEVとルパン三世 メルセデスベンツSSKがトミカになった!
毎月第3土曜日に発売されるトミカ新車インプレッションをお届けするこの連載企画、今回は2023年2月の新車から定番トミカ「No.10 三菱 アウトランダーPHEV」とトミカプレミアム「unlimited 11 ルパン三世 メルセデスベンツ SSK」を取り上げていきたいと思います。
トミカプレミアム「unlimited 11 ルパン三世 メルセデスベンツ SSK」はアニメーション作品「ルパン三世」でルパンが乗る愛車です。TV第1シリーズから劇中に登場し、初期のルパンの愛車といえばこのSSKを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。映画「ルパン三世 カリオストロの城」の影響でルパンの愛車はフィアット500のイメージが強いかもしれません。後のTVシリーズでもこの黄色のSSKがアイコン的に登場することもあってとても印象深く、これぞルパンの愛車と言えるでしょう。
【トミカプレミアムunlimited 11 ルパン三世 メルセデスベンツ SSK】
2月18日 発売
価格:1,320円(税込)


・電ホビ
トミカ新車インプレッション 2月は「三菱 アウトランダーPHEV」&「ルパン三世 メルセデスベンツ SSK」が登場!
2023.02.20
チケット代が高額なことや入手困難なことから、スポーツ好きな一般的アメリカ人のバケットリスト(死ぬまでにしたいことリスト)に高確率で入っているのがスーパーボウル観戦です。
高額なチケット代金を負担する経済的余裕もチケットの入手ルートも持っている富裕層やセレブたちは、年に1回しか開催されないスーパーボウルにアメリカ中から集まってきます。
2月12日(現地時間)に行われた第57回スーパーボウルにも、開催地のアリゾナ州グレンデールのステートファーム・スタジアムに全米から観客が押し寄せました。
富裕層やセレブがどれだけスーパーボウル観戦のためにアリゾナ州を訪れたのか一目でわかるマップが公開され、ちょっとした注目を集めています。
スーパーボウル終了後にアリゾナ州の各空港から飛び立っていったプライベートジェットの数が一目でわかるマップがこちらです。プライベートジェットの数は200機以上だということです。

・ガジェット通信
スーパーボウル終了後にアリゾナを出発したプライベートジェットの数が一目でわかるマップ
2023.02.19
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の第9部にあたる「The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)」が、2月17日発売のウルトラジャンプ3月号(集英社)でスタートした。
「The JOJOLands」の舞台となるのは太平洋に浮かぶ火山の島・ハワイ。オアフ島に暮らす少年ジョディオ・ジョースターは「大富豪になる」という野望を胸に秘めていた。そのヒントは、“この世の仕組み(メカニズム)の頂点に立つこと”。頂点に立つため、ジョディオはある手段を選ぶことになる。連載開始を記念し、同号では表紙に使用されたジョディオのイラストをあしらった「The JOJOLands」Tシャツの応募者全員サービスを実施。応募には紙版に封入されるシリアルコードが必要となる。
さらに5月26日に実写映画が公開される「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」が、新形態で刊行されることも伝えられた。新書版および電子版が4月4日に発売される。

・コミックナタリー
ジョジョ9部「The JOJOLands」舞台はハワイ、主人公はジョディオ・ジョースター
2023.02.19
第58代横綱 千代の富士の家族が運営する株式会社 秋元が、飲食店「ちゃんこ 千代の富士」を2月20日に開店する。旧九重部屋を改装した店舗で、本物の土俵を見ながら食事をすることができる。
ちゃんこ 千代の富士では、生前千代の富士が好み、弟子たちに受け継がれてきたというちゃんこ鍋を提供。メニューは、ちゃんこ鍋と他数品を提供する大関コース(3960円)、横綱コース(5500円/全て税込)の2種類のコースのほか、様々な一品料理を揃える。アルコールメニューは、ビールやサワー類に加え千代の富士の名を冠した焼酎や地酒などをラインナップする。

・FASHIONSNAP
千代の富士の家族による「ちゃんこ 千代の富士」がオープン、旧九重部屋を改装
2023.02.18
「インティマシー・コーディネーター」
2023年1月10日から放送されているドラマ「大奥」。漫画家・よしながふみさんの人気漫画『大奥』を原作にしており、俳優・仲里依紗さんが江戸幕府5代将軍・徳川綱吉を演じるなど男女が逆転したストーリーになっている。
ドラマ「大奥」(NHK総合)で、性的なシーンの撮影現場に関わる専門職「インティマシー・コーディネーター」が同局で初めて導入された。
SNS上では「見る側も安心できる」「何から何まで心から信頼できるドラマ」などと評価する声が相次いだ。
2月14日の放送(第6回)では、仲里依紗さんが演じる徳川綱吉の性的なシーンが描かれ、SNS上では「まさか濡れ場をここまでやるとは...」「なかなか気まずい」などの声が上がった。
こうした描写について、大奥のツイッターは13日、NHKで初めてインティマシー・コーディネーターを導入したと明かしていた。「ヌードやキス、セックスなどインティマシー(親密な)シーンにおいて、制作側の意図を十分に理解した上でそれを的確に俳優に伝え、演じる俳優を身体的・精神的に守りサポートする役割」だと説明している。

・J-CASTニュース
「見る側も安心」「信頼できる」 NHK「大奥」で性的描写も...初の取り組みに評判上々
2023.02.18
【リコリス・リコイル】1/7スケールフィギュア「錦木千束」
みなさまごきげんよう。
グッドスマイルカンパニー企画部のカホタンです。
さてさて今回ご紹介するのは、1/7スケールフィギュア「錦木千束」です!
2月17日(金)よりご予約開始予定です!
商品詳細は当日のお昼頃、グッドスマイルカンパニーの公式サイトにてご確認ください

・カホタンブログ
【リコリス・リコイル】1/7スケールフィギュア「錦木千束」をご紹介
2023.02.17
大手ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」が牛丼チェーンの「すき家」などを運営する外食最大手「ゼンショーホールディングス」に売却されることになりました。
「ロッテリア」ブランドは一定期間継続へ
発表によりますと、ロッテリアを傘下に持つ「ロッテホールディングス」は、ことし4月1日付けでロッテリアのすべての株式を「ゼンショーホールディングス」の子会社に譲渡するということです。
ロッテリアを傘下に収めるゼンショーホールディングスは昨年度の売り上げが6585億円にのぼる外食最大手で「すき家」のほかにも「なか卯」や「はま寿司」など幅広い業態を展開しています。

・NHK
「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ
2023.02.17
こんにちは。私はこの3年間に両親がどちらも急逝し、心の準備ができぬまま葬式を2回行いました。
特に最初に亡くなった父は、印鑑や通帳類もまとまってなければ 、死後どうするのかも話せていなかった&私自身がお葬式にでた経験がほぼ皆無だったため、「人を見送る」ってまじこんなに大変なんかい!誰か先に教えておいてよ!と思いました。
ということで、まだ両親が健在な方にこそ「両親が突然亡くなったら何をしないといけないのか?」「自分がいつか死ぬに当たり、準備しておくべきものは?」を知って、少しでも皆さんが何かあったときに焦らないでいいように、私の経験をナレッジ共有しときたい! と、noteにまとめることにしました。

・note
葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1
2023.02.16
トム・クルーズ主演、『トップガン マーヴェリック』は興行収入に関してはもちろんのこと、キャストやスタッフ、撮影にまつわる秘話などその逸話の多さでも2022年最大の話題作となった。中でも、とりわけ撮影に苦労したあるシーンについて、監督のジョセフ・コシンスキーが米Colliderのインタビューにて語っている。なんでも、とあるシーンの撮影では他所の国の人工衛星が動くほどの事態になったのだとか?
2022年12月からは米国にて再度IMAX上映が行われるなど、まだまだ『トップガン マーヴェリック』旋風は留まらない。知られざるエピソードがまだ多く眠っていると想定されるが、「撮影するにあたって、使用するのが大変だった航空機やロケーションはありましたか」とインタビュアーから問われたコシンスキーは、「それは間違いなくダークスターの格納庫ですね」と回答している。ダークスターとは、映画の冒頭でマーヴェリックがマッハ10を目指して乗り込んだ架空の最新機体だ。

・THE RIVER
『トップガン マーヴェリック』でマジの極秘基地をロケに使って「他国の人工衛星が動いてしまった」事態があった
2023.02.16
ドラえもんに登場する「骨川スネ夫」といえば、ジャイアンと共にいたずらをおこなったり、のび太をちゃかしたりするシーンが目立ちます。
そんなスネ夫の特徴といえば、「お金持ち」という点を挙げる人も多いのではないでしょうか? しかし、実際どれくらいお金持ちなのか、父親はなにをしているのかと言われると、意外と知らないものです。
この記事では、スネ夫がどれくらいお金持ちなのか、父親の職業、将来のスネ夫の職業について解説しています。

・ファイナンシャルフィールド
【ドラえもん】スネ夫の実家は「3億5000万円」!? 骨川家は実際どれくらいお金持ちなの? 将来の職業と合わせて確認してみよう!
2023.02.15
広島市の新交通システム「スカイレール」が、2023年末を以て廃止されることが正式発表されました。
スカイレールは山陽本線瀬野駅に隣接するみどり口からみどり中央までの1.3kmを結ぶ新交通システムです。山上に開発された住宅地と、山麓に位置する鉄道駅を結ぶ路線で、1998年に開業しました。
世界唯一の交通システムが姿を消すまであと1年。体験されたい方はお早めに。(鎌倉淳)


・タビリス
「スカイレール」2023年末に廃止。世界唯一の交通システムが姿を消す
2023.02.14
グーグルマップで遊んでいたら、北太平洋にぽつんと浮かぶミッドウェー諸島に、明治時代の「櫻井又五郎」という名の墓を見つけた。
墓の存在に気づいたのは2020年9月。新型コロナウイルス「第2波」で自粛ムードが漂う中、せめて旅行気分だけでも、と(グーグルマップで)太平洋の島々を巡っていた時だった。
深夜にスマホの中の墓を見つめながら、素朴な疑問が浮かんだ。100年以上も昔、櫻井さんはなぜこんなところに?
こつこつと調査を重ね、結論には至っていないが、ひとまず経過をまとめてみたい。
何か情報をお持ちの方は、ぜひお寄せください。
・東京新聞デジタル編集部・谷岡聖史


・東京新聞
Googleマップで発見、なぜこんな場所に日本人の墓? 絶海の孤島の謎を調べてみた
2023.02.14
ウツボの干物が和歌山県印南町の作業小屋に設置した無人販売所で販売され、観光客の間で話題になっている。 本州中部以南に分布するウツボは、鋭い歯をもつことから「海のギャング」の異名をもつ一方、上品な味わいで、食通にファンも…
干物は、はえ縄でウツボ漁を行っている同町のベテラン漁師、寺下定さん(60)が2021年から旬の冬に販売。開いた体を手作りの竹で固定し、長さ約60~80センチ、幅約15センチの状態にして天日に干している。

・読売新聞
「海のギャング」ウツボの干物を無人販売、観光客にも話題…和歌山県
2023.02.13
求人情報サイトを運営するビズヒッツ(三重県鈴鹿市)は、管理職になりたくないと考える男女500人を対象に「管理職になりたくない理由に関する意識調査」を実施した。その結果、「管理職になりたくない」理由を尋ねると、男女ともに「責任が重い」が最多となった。
管理職になりたくない女性に理由を尋ねると、「責任が重い」(119人)、「仕事・残業が増える」(86人)、「管理職に向いていない」(52人)が上位となった。「責任が重い」と回答した人は4割近くにのぼった。
男性に理由を聞いてみると、女性同様「責任が重い」と回答した人が一番多く57人、「割に合わないと感じる」が53人、「仕事・残業が増える」が52人となった。女性と比べ「責任が重い」と回答した人は、2位以下との差が比較的小さくなった。

・ITmedia NEWS
「管理職になりたくない」 男女1位のその理由は?
2023.02.13
イオングループのオリジン東秀が運営する「キッチンオリジン」「オリジン弁当」が、4種類のお弁当のライス大盛・特盛分が無料になる「まんぷくフェア」を、2023年2月12日(日)10時~2月28日(火)24時まで開催します。なお、イオン・マックスバリュ・ダイエー内の店舗では実施されません。

・ねたトピ
4種類のお弁当の特盛分のライス+200gが無料! キッチンオリジン・オリジン弁当が“お腹いっぱいご飯を食べよう!”「まんぷくフェア」を本日12日(日)から開催
2023.02.12
令和5年2023年02月11日、今年も快晴の空の下、第43期 国際ダイビングスクール協会総会・理事会が、名古屋港水族館にも程近い、愛知県名古屋市港区にある名古屋港湾会館にて、予定通り無事に開催されました。
会員総数 2/3以上のご参加および委任状総数により、法的にも正式に総会および理事会成立。
議案のひとつ、任期満了にともなう理事役員改選も行われ、理事の重任、解任が採決された結果、次の通り会長木造伸一重任以下、同じく重任副会長2名らによる安定した執行部が、総会および理事会の場にて議決されました。
総会後半には昨年、令和4年2021年02月10日に開催された、第42期ADS総会時わざわざ大阪からお越しいただきました、元ADS会員ADSメンバー、現在は大阪市中央区内本町にて会社設立41周年を迎えられた、エアーワールド株式会社代表CEO二宮脩造さまに続き、今年はADS会員で静岡県静岡市清水区、有限会社ダイビングベル代表 鈴木栄さまより、楽しいお話を含むADS勉強会が開催されました。
総会終了後には、このコロナ禍ゆえ3年ぶりとなる懇親会も無事開催され、今年も本当に楽しくとても有意義な一日となりました。
遠路はるばるご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
また来年、令和6年2024年02月10日(土曜日)開催予定の、第44期ADS総会の会場で必ずお会いしましょう。
お問合せ等ございましたら、お気軽にADS本部・本部事務局までお問合せください。
ADS国際ダイビングスクール協会
会長 木造 伸一(重任)
副会長 篠原 敬子(重任)
副会長 名古屋 桂子(重任)
理事 飯室 孝介(重任)
理事 伊藤 正司(重任)
理事 井上 正樹(重任)
理事 久保 公(重任)
理事 櫻田 裕(重任)
理事 多々良 和之(重任)
監事 2名
国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Fax 0568-91-1012
Email info@ads-i.org
2023.02.11
本日予定通り、第43期国際ダイビングスクール協会総会を開催します。
会場のある名古屋市のお天気は晴れ。
最低気温5度、最高気温14度の予想です。
きのうは終日雨。その前線通過の影響で、今日は北西から北の風がやや強く、体感温度はそこまで高くないかと思います。
みなさまお気を付けてお越しください。名古屋港会場でお会いしましょう。
第43期 国際ダイビングスクール協会総会・理事会
日時:2023年02月11日 土曜日
場所:名古屋港湾会館 3階 第5会議室 14時受付開始
https://nagoyako-kaikan.jp/
〒455-0033
名古屋市港区港町1-11
Tel:052-659-1700
2023.02.11
[ロンドン 8日 ロイター] - 8日の米株式市場で、米アルファベットの株価が急落し、時価総額1000億ドル超を消失した。傘下グーグルの人工知能(AI)を使った自動応答ソフト(チャットボット)「バード(Bard)」が不正確な回答を生成した。検索サービスでのAI活用でマイクロソフトに出遅れるとの懸念が広がった。
アルファベットは7.7%安で引けた。9%下げる場面もあった。マイクロソフトは約3%上昇したが、約0.3%安で引けた。

・REUTERS
アルファベット株急落、グーグルのAIチャットボットが不正確な回答
2023.02.11
サンドイッチの中でも人気のたまごサンド。具材のたまごサラダは、意外と作るのが面倒です。そこで今回は、そんな面倒なたまごサンドを簡単に作れる方法を試してみたいと思います。
たまごサンドに使うたまごサラダは、たまごを茹でて殻を剥き、さらにつぶしてマヨネーズと混ぜ合わせなければなりません。手間がかかるけれど家族からもリクエストが多いたまごサンド。簡単に作りたいという人におすすめなのが、アイラップを使う方法です。
耐熱温度が120度と高いため、電子レンジでも調理することができるアイラップを使って簡単にたまごサンドを作ってみたいと思います。

・saita
もうゆで卵から作らない。最高に簡単になる賢い「たまごサンド」のつくりかた。
2023.02.10
すでに医療崩壊状態である。
第8波の襲来だ。
1日あたりの死者数がついに400人を越え始めた。
「新型コロナはオミクロンで弱毒化した」
「致死率もインフル以下。特別扱いするべき病気ではない」
「感染して免疫をつけたほうがいい」
「欧米はもう脱コロナ。マスクもせず、ただの風邪扱いだ」
テレビをみるとタレントがこのように新型コロナ対策を語っている。果たして本当のことだろうか。
最新の医学論文を踏まえ、COVID-19のリアルに迫る。
古瀬 幸広 [FURUSE Yukihiro] 1960年奈良県吉野郡生まれ。奈良県立奈良高等学校、東京大学文学部イスラム学専修課程卒業(1期生)

・MONOLOGUE by FURUSE YUKIHIRO
知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル(1)
・https://furuse-yukihiro.info/
古瀬 幸広 [FURUSE Yukihiro]
2023.02.10
ジェームズ・ガンとピーター・サフランによるDC Studiosの大規模な刷新が行われているが、ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーはキアヌ・リーヴス主演の『コンスタンティン』続編が今も進行中だと認めている。

・IGN Japan
キアヌ・リーヴス主演の『コンスタンティン』続編は今も進行中、スタジオが認める。
2023.02.09
2020年から続くコロナ禍で相次いだお祭りの中止情報。しかし、昨年からは工夫をしながら徐々にお祭りが復活し始めました!
かつての日常を取り戻しつつある中で、今年こそ各地のお祭りも完全復活すること間違いなし!この記事では、お祭りを愛してやまないみなさんに今年開催が発表されたお祭りをピックアップして紹介します。

・オマツリ ジャパン
2023年は続々復活!全国のお祭り開催情報まとめ
2023.02.09
PlayStation RVR2の最初の発表以来、これまでたくさんの情報をお届けしてきました。
革新的なPS VR2 Senseコントローラーの初公開から、システム仕様詳細、ヘッドセット開発の裏側、最近ではPS VR2のローンチ時期に発売予定のタイトルのラインナップについてご紹介しました。
そして今回は、PS VR2本体とPS VR2タイトルなどに関する情報を解説していきます。
PS VR2について知りたいことは、このガイドで答えが見つかるはずです。また、お探しの情報がない場合は、以下のコメント欄でお知らせください。発売前、発売日、発売後にわたり、このガイドは随時更新していきます。

・PlayStation.Blog
徹底解説! PlayStationRVR2
2023.02.08
カラカルが耳をクルクルさせると、催眠効果がもたらされ、心に平穏が訪れると言われたり言われなかったりする。
大きなとがった耳と、その先端についたふさふさの房毛がトレードマークのカラカルが、ただ耳を回転させるだけの動画だが、不思議と癒されるので疲れているそこのあなた、おひとついかがです?

・カラパイア
疲れてる?カラカルキャットの耳クルクルを見て英気を養おう!
2023.02.08
フィギュア界に衝撃走る!
完成品アクションフィギュアブランド「S.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)」にT.M.Revolutionが魂ウェブ商店販売アイテムとして期間限定受注生産で登場!
あの伝説の“HOT LIMIT”の衣装を2023年版にリニューアル!
本人の全面協力/徹底監修により、現在の鍛えぬいた肉体をスキャンした造形と合わせて、その佇まいを完全再現!
当時の映像でも印象に残った星型ステージや、歌い上げる表情、激しい風を感じさせる交換パーツも多彩に付属し、夏を刺激するシチュエーションを存分に堪能できる超豪華仕様の決定版!このチャンスを見逃すな!

・プレミアムバンダイ
S.H.FiguartsにT.M.Revolutionが魂ウェブ商店販売アイテムとして期間限定受注生産で登場!
2023.02.07
雪まつりは大通会場とすすきの会場で2月11日(土・祝)までの8日間に渡って開催されます。
積雪で足元が大変滑りやすくなっておりますので、皆さまお気をつけてご来場下さい。
札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」。会場は3つあり、雪像や氷像、巨大すべり台など、会場ごとに趣が異なります。
それぞれの見どころポイントをチェックして冬の札幌をたっぷり満喫してください!
すすきの会場は大雪像が立ち並ぶ大通会場から歩いて約10分のところにあります。NIKKAの看板が目印です!
「氷を楽しむ」をテーマに、 約60基の氷像が立ち並ぶすすきの会場は、約100基の雪像がある大通会場とは違った魅力があります。
『雪は大通・氷はすすきの』と覚えてください!

・さっぽろ雪まつり公式サイト
雪まつりは大通会場とすすきの会場で2月11日(土・祝)までの8日間に渡って開催されます
2023.02.07
知っていましたか? この冬は、去年よりも寒くなるって言われていること....!
そんなときは、コットン素材からうまれたほぼ日オリジナルの素材「タオリン」シリーズのハラマキです。
ええ、そうです、ハラマキです!
この冬も、おなかがしっかりあたたまり、おちつくデザインがずらり。
はじめまして、の方も、いつも使ってくださっている方も、新作をどうぞご覧くださいね。

・ほぼ日
ほぼ日ハラマキ2023 WINTER
2023.02.05
もはやトリックアート作品といっても過言ではないくらい「まぎらわしい図」が、ツイッター上で話題になっている。
写真で見ると、図の大きさといい遠近感といい、そこに改札があるようにしか見えない。何も知らずに通りかかったら、間違えて壁に向かって歩き出してしまいそう。歩きスマホなどしていようものなら、全然気づかず突っ込んでいってしまうかもしれない。

・Jタウンネット
もはやトラップでしょ...広島駅にある「改札」に引っかかる人が続出してるらしい
2023.02.04
第43期 ADS国際ダイビングスクール協会総会は予定通り、愛知県名古屋市の名古屋港会場にて開催します。
総会に参加できない会員は、ADS会則第10条会員義務・ADSニュース・Email等をご確認の上、委任状を必ずADS本部・本部事務局まで送ってください。
第43期 国際ダイビングスクール協会総会・理事会
日時:2023年02月11日 土曜日
場所:名古屋港湾会館 3階 第5会議室 14時受付開始
https://nagoyako-kaikan.jp/
〒455-0033
名古屋市港区港町1-11
Tel:052-659-1700
お問合せ等はお気軽にADS本部までご連絡ください。
国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org
2023.02.04
天下一品から、サイドメニューの「こってり唐揚げ」がトッピングに使われたラーメン、その名も「こってり唐揚げラーメン」が登場しました。2月から取り扱われています。価格は単品が1,100円(税込)から。価格は店舗により異なります。
天下一品で展開されている「こってり」シリーズ第1弾「こってり唐揚げ」、第2弾「こってり天津飯」に続く第3弾。天下一品のラーメンにカリっとジューシーなこってり唐揚げが2個トッピングにされています。

・えん食べ
天下一品「こってり唐揚げラーメン」天下一品のラーメンにカリっとジューシーなこってり唐揚げが2個トッピング
2023.02.02
株式会社資さん(本社:福岡県北九州市)が運営する『資さんうどん』店舗における迷惑行為の動画について、1日に同社が公式サイトを通じてコメントを発表した。
サイトでは「『資さんうどん』店舗における迷惑行為の動画が、SNS上に掲載されていることが判明いたしました」と説明し「このような行為は、いつも『資さんうどん』をご愛顧いただいているお客様に対して、動画を見ることで大変不快な思いを与えると共に、安心してお食事をお楽しみいただく環境を脅かす行為であると重く受け止めております」とした。
「本件につきましては、当該事象発生店舗において、既に消毒を実施し、安心してお食事いただける環境を整えております」と伝え「また、当該行為実施者につきましては、既に警察への相談を実施し、引き続き、毅然とした対処をして参る所存でございます」とコメントした。
最後は「『資さんうどん』では、今後も味と品質にこだわった『最高』の一杯をお客さまにお届けして参ります」と呼びかけている。



・ORICON NEWS
SNSで動画拡散…『資さんうどん』迷惑行為でコメント発表「毅然とした対処を」
2023.02.02
近年は海外へも進出し、冗談ではなく “世界” レベルのチェーン店に成長した『世界の山ちゃん』。うっかり忘れそうになるが、山ちゃんの本拠地は愛知県・名古屋市である。東京と味は同じなんだけど、やっぱ名古屋へ来たら山ちゃんの手羽先が食べたくなるよね?!
ってことで名古屋市内に到着した私は、さっそくGoogleマップで「世界の山ちゃん」を検索。すると……え? 『世界のやむちゃん』っていう店が表示されたんだけど……
まさか……パクリ!?
実は『世界のやむちゃん』は『世界の山ちゃん』の系列店。多くの読者がお気づきのとおり、ヤムチャ(飲茶)が食べられるお店なのだった。現在のところ名古屋市内に2店舗を展開するのみで、興味のある人は名古屋へ来るしかなさそうだ。
執筆:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.



・ロケットニュース24
【名古屋発】『世界のやむちゃん』って何?
2023.02.01
北海道帯広市に大行列をつくる豚丼の専門店がある。帯広市にある「ぶた丼のとん田」は、夏の全盛期には120人以上の行列ができ、並んでから食べるまで6時間以上かかることもある人気店だ。2017年には「ミシュランガイド」にも掲載された。2代目店主の小野寺洋一さんに豚丼の秘密を聞いた――。

・PRESIDENT Online
並んでから食べるまで6時間かかることも…帯広で大行列をつくる「手切りの豚丼」が特別に美味いワケ
2023.02.01
レッドブル モータースポーツは、F1マシンが日本の公道を走行し、新幹線と並走した動画「BAKUSOU」の一部を、公式Twitterで公開している。
最高時速200kmを超える“史上最速のランデブー走行”は、静岡県・富士市と長崎県・大村市で実施。走行区間となる約2kmのストレート、その走行区間につながる道路を完全封鎖して撮影されたという。



・AV Watch
F1が新幹線と並走。レッドブルの動画「BAKUSOU」で
2023.02.01
恐竜が生息していた時代にタイムスリップした?と思わず錯覚してしまう写真をTwitterに投稿したのは、福井県在住の写真家・tomosakiさん。
写真には、頭や背中などを雪に覆われてしまった恐竜のモニュメントが写っています。この幻想的な写真には18万3000件を超えるいいねがつき、多くの人が目を奪われています。




・おたくま経済新聞
雪に覆われた恐竜のモニュメント 福井駅が完全に「氷河期」
2023.01.31
3月25日、26日に東京・東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2023」のキービジュアル、ステージプログラムが発表された。
キービジュアルには「リコリス・リコイル」の千束とたきな、「『進撃の巨人』The Final Season」のエレン、ブラック・ジャック、クリィミーマミなど新旧のアニメキャラクターが集合。「アニメは止まらない!」というキャッチコピーと、未来へ向かって颯爽と走るキャラクターたちが描かれた。
本日発表されたプログラムは、RED STAGE、GREEN STAGE、BLUE STAGEから成る“AJステージ”で行われる全46プログラム。1日目のRED STAGEでトップバッターを飾る「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」をはじめ、「るろうに剣心」「天国大魔境」「わたしの幸せな結婚」といった今後放送予定のTVアニメや、「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」などの新作劇場アニメ、さらにアニメ放送は終了している「Re:ゼロから始める異世界生活」「ホリミヤ」などのプログラムも展開される。
なおAJステージ観覧券の抽選応募に参加できる「ステージ応募権付入場券」は2月23日まで発売中。最前列で観覧できる「10周年プラチナ入場券」、前方席で観覧できる「プレミアム入場券」の抽選購入は2月6日まで受け付けている。

・コミックナタリー
「AnimeJapan 2023」るろ剣・リゼロ・セーラームーンなど46プログラム発表
2023.01.30
1 橋本、2 辻堂、3 大船、4 八王子…。海と山の差があるけどなんなん。
橋本新宿は始発終点の京王線あるから座って行ける。
橋本八王子間は超距離近いし、高速乗るにしても中央道なら八王子IC、東名なら厚木ICのチョイス。車であちこち行くには便利な場所だよ。
くふうカンパニーグループにおいて、住宅・不動産専門サイト『オウチーノ』を運営する株式会社くふう住まいは、2022年7月~12月期間における「オウチーノ・首都圏人気駅ランキング」を発表しました。その結果、首都圏の人気駅は「橋本駅(神奈川県)」が1位に選ばれました。なお、神奈川県の駅はTOP10のうち、6駅がランクインしていたそうです。
調査の結果、首都圏の「人気駅ランキング」は、「橋本駅(神奈川県)」が1位を獲得。次いで、2位「辻堂駅(神奈川県)」、3位「大船駅(神奈川県)」と、神奈川県の駅がTOP3を占める結果となりました。
以下、4位「八王子駅(東京都)」、5位「鎌倉駅(神奈川県)」、6位「海浜幕張駅(千葉県)」、7位「湯河原駅(神奈川県)」、8位「高尾駅(東京都)」、9位「平塚駅(神奈川県)」、10位「西荻窪駅(東京都)」と続き、TOP10内に神奈川県の駅が6駅ランクインしていたそうです。

・まいどなニュース
首都圏の人気駅ランキング 3位は大船駅、2位は辻堂駅 トップ3を神奈川県が独占
2023.01.30
今回ちゃんと水道の元栓を閉め水抜きして宝達志水町から帰ってきた。
宝達志水町4,900世帯中220世帯って事は結構断水中。
実は2007年に発生した能登半島地震以降、ひとり暮らし老人の地元離れもあって、かなり空き家も多いのよ。その空き家での水道管の破裂による漏水が今回の長期断水の原因のひとつらしい。
寒波による水道管の凍結などで、石川県の能登地方を中心におよそ8700世帯で断水が続いています。各自治体は段階的に水を通す作業を進めていますが、全面復旧のめどは立っていません。
石川県では記録的寒波の影響で水道管が破裂するなどし、29日午後5時時点でかほく市のおよそ5400世帯、輪島市の2767世帯、志賀町のおよそ340世帯、それに宝達志水町のおよそ220世帯で断水が続いています。
一方、羽咋市は29日朝までに断水が解消したほか、七尾市も29日午後4時半から通水を再開しました。
最も被害が大きいかほく市の健康福祉センターには、仮設のトイレが設けられたほか、名古屋市から給水車が派遣され、住民が袋やペットボトルを持参して水を受け取っていました。



・MRO
雪を溶かしてトイレ流す。石川の断水 一部復旧も8700世帯で続く
石川の断水 一部解消も9300世帯で続く 自衛隊が輪島市へ災害派遣
2023.01.28
Z世代・ミレニアル世代を中心に、誰もが知っているお菓子や文房具などをモチーフとしたアイテムが人気になっており、ダブルフォーカスでも2016年から、食品や文房具等の各種メーカーや外食企業などとコラボレーションした「企業コラボTシャツ」を販売しています。
これまでにコラボレーションした企業は約110社にのぼり、「面白い」「好きなアイテムがTシャツになった」と好評とのことです。今回発売される商品は、各社の人気商品のイラストやキャラクター、企業ロゴなどを、前面だけではなく背面や袖口などにもポイントであしらったイオン限定のTシャツとなっています。
また、この内16柄は、イオンの商品では初めて、アバターが着用できるNFTとしてメタバースで販売されます。同社では「自分自身とアバターでお揃いのTシャツを着られ、楽しみが広がります」としています。

・ネタとぴ
アラビックヤマトや、ばかうけ、カットよっちゃん、ツバメノートなどがTシャツに! イオンが「企業コラボTシャツ」17社25柄を本日27日(金)から順次発売
2023.01.27
ネルケプランニングは「舞台『ウマ娘 プリティーダービー』~Sprinters’ Story~」の公演再開を発表しました。1月27日18時の公演から再開されます。
舞台『ウマ娘』は公演関係者の体調不良、ならびに新型コロナウイルス感染を受け、1月16日~26日までの全15公演が中止に。27日~29日の全5公演も開催を不安視されていましたが、無事に再開される運びとなりました。
また、1月29日18時の千秋楽公演はライブ配信も決定しました。配信プラットフォームは「Streaming+」と「ABEMA PPV ONLINE LIVE(以下、ABEMA)」で、視聴券には1週間の見逃し配信も付属します。価格はStreaming+が3,040円(税込)。ABEMAがABEMAコイン2,540コイン(税込3,048円相当)。

・INSIDE
舞台『ウマ娘』1月27日から公演再開へ!29日18時の千秋楽公演は“ライブ配信”も実施決定
2023.01.27
バーガーキング(ビーケージャパンホールディングス)は、直火焼き100%のビーフパティと、巨大鶏むね1枚肉のサクサクなチキンパティを使用したチーズバーガー「トリプルビーフ・ゲレンデ」「チキン&ビーフ・ゲレンデ」「ダブルチキン・ゲレンデ」を1月27日に発売する。
2023年最初の期間限定商品として、サイズも味も別格の商品が登場。「ゲレンデ」の名のとおり、雪を彷彿とさせるたっぷりのホワイトチーズソースとゴーダチーズスライスを6枚で仕上げた。

・グルメWatch
バーガーキング、直火焼きビーフ3枚/巨大チキンをゴーダチーズ6枚ではさんだ「チーズバーガー・ゲレンデ」
2023.01.26
夜間の4937kwhは蓄熱暖房と電気温水器
オール電化爆死 pic.twitter.com/hvEqh0I2vi
— TAKAHIRO (@Repairm44292149) January 20, 2023
2023.01.25
3月卒業の1ヵ月前、彼が3年間通った名古屋大学教育学部付属高校への自主退学を申し出たって報道が出た時、うちら地元では、せめて卒業だけしといたら…とかは言ったよね。
ここまで1勝1負。
藤井聡太王将と羽生善治九段の七番勝負の第3局
金沢東急ホテルにて、第72期ALSOK杯王将戦金沢対局に合わせて実施する「35周年記念事業 イチオシ「勝負めし!」投票」のクラブ会員向けの試食会と、報道機関向けの事業説明会を実施しました。
(投票はこちらから:https://kachimeshi-kanazawa.com)
先だってクラブメンバーに応募いただいた中から当選された8名、会長幹事他役員の方々から9名、特別ゲストとして「あすかりん」こと1級フードアナリスト長坂紅翠香さんの合計18名が提供予定のメニューを試食、アンケートを記入し意見などを述べた。
「あすかりん」には、メニューや事業に対して講評いただいたほか、ご自身のグルメサイト「あすかの美味献立」でも今回の試食会を紹介いただきました。


・金沢香林坊 ロータリークラブ
「王将戦勝負めし!」メンバー向け試食会、メディア向け説明会を大賑わいで実施
・金沢東急ホテル
将棋の第72期王将戦での大盤解説について
2023.01.24
PC向けの生産性を向上する二大ツールとは、今や「Microsoft 365」と「Adobe Creative Cloud」であることは論をまたない。文章作成(Word)、プレゼン資料作成(PowerPoint)、表作成(Excel)といった基本的な編集ツールとなるMicrosoft 365は、従来はMicrosoft Officeと呼ばれていたツールに、クラウドストレージなどの機能を追加してサブスクリプション(定期契約)の形で提供されるツールとなっている。
ただし、依然として永続ライセンス(製品のサポート終了まで利用できる形態のライセンス)のMicrosoft Officeブランドの製品も残っており、どれを購入したらよいのかと悩むユーザーも少なくないだろう。今回の記事ではそうしたMicrosoft 365/Microsoft Office製品のライセンスの種類を整理して、どれを購入するのがおすすめかなどについて整理して行きたい。

・PC Watch
家庭向け、法人向け、サブスク、永続、PIPC、商用利用権など……複雑なMicrosoft 365/Officeのライセンスを整理する
2023.01.24
アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」のエグゼクティブ会員で、コストコを使い倒している記者。2023年1月下旬、関東県内の店舗で買い物をしていると、お菓子売り場で多くの人が立ち止まっている場所がありました。
どうやらみんなの目的は、ニュージーランドでクッキーシェアNo.1を誇るブランド「クッキータイム」の商品のよう。しかもコストコ限定の「1㎏大容量パッケージ」です!

・東京バーゲンマニア
【コストコ】売り場は人だかり...!飛ぶように売れる「1kgのクッキータイム」をレビュー
2023.01.23
あす24日から、10年に1度の強烈寒波。大雪・猛吹雪で交通に大幅乱れも。今できる対策は…
雪道運転をする場合、立ち往生など万が一に備えて、次のものを用意しておくと安心です。
(1)防寒着やカイロ、毛布など暖をとるもの
暖房がとまってしまった際の車内温度の低下に備えましょう。
(2)飲料水や非常食、モバイルバッテリー、簡易トイレ、懐中電灯
長時間、車内で過ごすことや夜間のトラブルを想定して準備しておきましょう。
(3)ブースターケーブル、 牽引ロープ、タイヤチェーン
バッテリー上がりの際に使用するブースターケーブルや発進不能になったときの脱出に役立つ牽引ロープもあると良いでしょう。スタッドレスタイヤだけでは対処しきれないほどの積雪にも対処するため、タイヤチェーンもあると役立ちます。
(4)軍手、ゴム手袋、長靴、スコップ
除雪ができるものを準備しておきましょう。マフラーが雪に埋まると排気ガスが車内に逆流し、一酸化炭素中毒を起こすおそれがあります。
雪道を運転する際は、もしものときに役立つグッズをクルマに積んでおくようにしてください。加えて、出かける前に燃料が十分にあることを確認しましょう。ただし、気象情報や交通情報を確認し、大雪や猛吹雪が予想される場合は、外出の予定を変更したり、移動手段を変更したりすることも検討してください。


・tenki.jp
北日本・東日本 あす24日~大雪や猛吹雪よる道路の影響大きく
2023.01.23
末次由紀の描き下ろしイラストが、3月20日に旺文社から刊行される「旺文社 標準国語辞典 第八版 特装版」「旺文社 標準漢和辞典 第七版 特装版」の辞典ケースと本冊表紙に用いられる。
「ちはやふる」で知られる末次が、自身の著作以外の装丁イラストを手がけるのはこれが初めて。「国語辞典」には国ちゃんこと国枝光桜(くにえだみおう)、「漢和辞典」には漢ちゃんこと漢七海(かんななみ)というキャラクターが描かれている。本冊の表紙には、辞典ケースにデザインされたイラストの線画が1色で印刷された。各書店では予約を受付中だ。

・コミックナタリー
「ちはやふる」末次由紀、旺文社の国語辞典・漢和辞典にイラスト描き下ろし
2023.01.22
岩手県北上市を拠点に活動するガラス作家・平野元気さんが手掛ける『タコの耳栓コレクション』がカプセルトイとして発売された。
この耳栓は、2022年5月に開催された「磯マーケットフェス」にて販売され、大きな話題を呼んだ作品。
1月19日(木)からは、株式会社いきもんが400円のカプセルトイとして販売する。

・KAI-YOU
これぞまさに耳タコ! 強烈ビジュアルのタコ足耳栓がカプセルトイで登場
2023.01.22
牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮た「ぼっかけ」は、私の住む関西ではおなじみの一品。戦後、兵庫県神戸市の長田区で生まれた煮込み料理といわれてます。
今回は、そのぼっかけを楽うまにアレンジ。牛すじの代わりに手に入れやすい豚バラ肉のブロックを使って「ぼっかけ風」として作ります。
豚バラ肉をやわらかく茹でたら、あとは調味料、こんにゃくと一緒に20分ちょっと煮るだけ。牛すじ肉のようにアクをとる手間がなく作れて、牛すじ肉特有のクセもなく食べやすいですよ。
奥さん評価(試食担当) ★★★★★
「牛すじ肉も美味しいんだけど、少し肉の味が強い気がして量は食べれない……。でも、豚バラ肉なら意外にシンプルな味で食べられるわね。ご飯に合うのはむしろこっちかもしれない!」

・メシ通
牛すじの「ぼっかけ」じゃなくて豚バラ肉の「ぼっかけ風」でご飯もお酒も捗った
2023.01.21
米フロリダ州でこのほど、母親と釣りをしていた12歳の少年がホホジロザメを釣り上げる出来事があった。
思わぬ大物を釣り上げたのはキャンベル・キーナン君。45分間をかけてホホジロザメを手繰り寄せた。
母親と一緒にCNNの番組に出演したキャンベル君は司会者から、「予想もしない獲物だったんじゃないかしら。腕の具合はどう?」と聞かれ、「今まさに痛いです。特に前腕」とコメント。
ホホジロザメだと気付いたのはいつかとの質問には、「45分くらい経ったところでサメだと気付いた」と振り返った。

・CNN
米12歳少年、ホホジロザメを釣り上げる
2023.01.21
低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン
「熱貫流率」
日本の住宅の断熱性能が相対的に低いことをご存じだろうか。
部位ごとにみれば窓の性能に大きな課題がある。窓の重要性について啓蒙活動を続ける松尾設計室の松尾和也代表は、「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日本と気候が近い中国や韓国にも劣っている」と話す。松尾代表に、近年の傾向を踏まえて解説してもらう。


・日本経済新聞
低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン
2023.01.20
子牛1頭が1,000円 買い取られない牛も…
「去年6月には1頭13万円や14万円とかで売れていたんですが、9月5日には5,000円でした」
子牛1頭が1,000円 買い取られない牛も…
こうした中でも、八雲町の酪農家・片山伸雄さんの牧場では新たに子牛たちが生まれています。
去年10月、畜産会社の担当が、子牛を買い取るために片山さんの牧場を訪れました。
子牛の状態を詳細にチェックし、担当者が提示した金額は「1,000円」。
手塩にかけて育てた子牛がこの価格。


2023.01.18
Z世代が「瓶のポカリスエット」に惹かれる納得理由
「サステナレトロ」という新しい潮流
タレントのローラさんや水原希子さんなどのインフルエンサーの影響もあって、今の若者にはサステイナブル意識が高い人に憧れを抱く人も少なくない。
しかし若者たちは、自分を過剰に演出するものの中身が伴っていない「意識高い系」というイメージを周りから持たれることには抵抗がある。
そこで、サステイナブル意識の高さをほどよくアピールするために用いられているのが「レトロな商品」だ。
もともと、Z世代の間では「西武園ゆうえんち」などレトロな世界観が流行しているが、レトロな商品は使い回しが前提の商品が多く、サステイナビリティーなトーンとの親和性が高い。
そうした中、レトロとサステイナビリティーを組み合わせた商品や店舗を用いて、さりげなくサステイナブル意識が高いことをSNS上でアピールするZ世代が増えている。

・東洋経済
Z世代が「瓶のポカリスエット」に惹かれる納得理由
2023.01.17
新造船「さんふらわあ」くれない就航。
くれない・むらさき、どちらも日本初のLNG燃料フェリー。
個人的にはさんふらわあ7の思い出がすごいのだけど、新造船も運賃そのまままた乗ります。
そしてきづくりはまた今日からしばらく…
日本で唯一、無料で一般の自動車やバス、オートバイや自転車でも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路「千里浜なぎさドライブウェイ」もある宝達志水町まで行ってきます。
・SSTR
宝達志水町の歓迎イベント・サービスのご紹介
2023.01.17
なぎさドライブウェイのはじまりに位置する、宝達志水町ではライダーの皆様の来町を大歓迎します。





・SSTR
SSTR2023 日程発表
2023.01.17
フェリーさんふらわあは1月13日、日本初のLNG燃料フェリーの1番船「さんふらわあ くれない」を就航した。既存の「さんふらわあ あいぼり」の代替となるもので、大阪南港さんふらわあターミナル~別府国際観光港を結ぶ。
なお、2番船「さんふらわあ むらさき」は4月14日就航予定。2隻の新造船はLNG(液化天然ガス)を燃料としており、SOx排出量がほぼゼロ、NOxを従来比約80%削減、CO2を約25%削減している。
また、さらに2隻の建造を進めており、2025年に大洗~苫小牧航路で就航予定になっている。




・トラベル Watch
大阪~別府のフェリーさんふらわあ、新造船就航。レストランや大浴場を拡大、乗客・車両積載数も増加
2023.01.17
VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より、新たに7名のライバーがデビューいたしました。
ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、本日2023年1月16日(月)より7名のライバーがデビューすることをお知らせいたします。
また、各ライバーのプロフィールや初配信に関してもお知らせいたします。
各ライバーのTwitterアカウントは、本日2023年1月16日(月)より始動いたします。今後はTwitterやYouTube等の配信プラットフォームを中心に精力的に活動を行っていく予定です。
YouTubeでの初配信は各ライバーのチャンネルにて、2023年1月19日(木)20:00、20日(金)20:00より2日間に分けてリレー形式で行います。ぜひ7名のライバー、小清水透、獅子堂あかり、鏑木ろこ、五十嵐梨花、石神のぞみ、ソフィア・ヴァレンタイン、倉持めるとの初配信をご覧ください。

・PR TIMES
バーチャルライバーグループ「にじさんじ」より、新たに7名がデビュー!
2023.01.16
ありがとうございます。
みなさまから本年度の年会費、インストラクター保険料、また総会後開催の懇親会費用等々のご入金を本日確認させていただきました。みなさまご多忙中にも関わらず、早々のお手続き、本当にありがとうございました。
また一方で、誠に残念ながら想像するにおそらくご多忙ゆえ、いまだ第43期ADS総会への出欠席表および委任状をADS本部までお送りいただけていない会員さんがおみえになられることも事実です。
みなさま、ADS本部・本部事務局運営へのご理解とご協力をなにとぞよろしくお願いします。
国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org
2023.01.16
消費税の税率や税額を請求書に正確に記載・保存するために10月に導入するインボイス制度を巡り、政府は事業者登録の受け付けを事実上延長する方針を決めた。制度開始に間に合わせるには原則3月末までに申請する必要があったが、未登録の事業者が残っており、事情を問わず9月末まで受け付ける。制度の円滑な導入につなげる。

・日本経済新聞
インボイス登録、9月末まで受け付け可能に 半年延長
2023.01.15
仏パリのシャンゼリゼ(Champs-Elysees)通りにある高級ブランド「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」の旗艦店に13日、美術作家・草間彌生(Yayoi Kusama)氏を模した巨大な人形が出現した。
米ニューヨーク5番街(Fifth Avenue)にある同ブランド店舗でも同日、ショーウインドーに絵を描く草間氏に似せたリアルなロボットが登場し、道行く人々の目をさらった。


・AFPBB News
草間彌生氏、ルイ・ヴィトンとコラボ パリに巨大人形
2023.01.14
米IT大手アップルはティム・クック最高経営責任者(CEO)の2023年の報酬について、前年から半減の4,900万ドル(約63億円)になる見通しだと発表した。高額な報酬に対する投資家の懸念や、クック氏自身の要請を基に見直したという。企業経営者が自身の給与の減額を要請するのは異例だ。
アップルの発表によると、報酬の大半を占める株式報酬の金額を、22年の7,500万ドルから4,000万ドルに減額する。加えて、業績に連動する割合も高めるとしている。米メディアによれば、クック氏の報酬が高すぎるなどとして、投資家からの懸念や反発が高まっていた。
クック氏の報酬は22年が9,942万ドル(約127億円)、21年が9,873万ドル、20年が1,476万ドルだった。新型コロナウイルス感染拡大後の好業績や株価の上昇などを受けて、クック氏の報酬は急増していた。

・読売新聞
アップルCEOの報酬、「高すぎる」と投資家反発…50%カットで「63億円」に
2023.01.13
全国スーパーマーケット協会主催の「お弁当・お総菜大賞2023」が11日に発表され、沖縄県内から3商品が優秀賞に選ばれた。
サンエーの「沖縄ちゃんぽん」(税抜き358円)は、県民が好きなポークランチョンミートと野菜をたっぷり使い、甘めのたれにカツオ、昆布などのだしに卵でとじている。
金秀商事(タウンプラザかねひで)の「ポーク玉子おにぎり」(同228円)は、ポークと卵にマヨネーズ、刻みたくあんなどを加えた。かねひで喜瀬カントリークラブのレストランで親しまれていたものを、スーパー向けに開発した。
丸大の「沖縄県産豚軟骨やわらか煮つけ」(同398円)は豚軟骨をとろとろに煮込み、オリジナルのしょうゆベースのたれにだしと加工黒糖を加え、うまみとコクのある味に仕上げている。
お弁当・お総菜大賞は、全国のスーパーやコンビニで販売されている弁当や総菜を対象に、味や原材料へのこだわり、価格などを基準に審査。今年は1万4286件の応募があり、最優秀賞18商品、優秀賞39商品、特別賞6商品が選ばれた。



・琉球新報
沖縄のスーパーにこだわりの味 サンエー、かねひで、丸大の3商品が優秀賞 お弁当・お総菜大賞2023
2023.01.12
3月より帝国劇場で上演されるミュージカル「SPY×FAMILY」のミニ会見が行われ、アーニャ役の池村碧彩(6)、井澤美遥(6)、福地美晴(7)、増田梨沙(9)とロイド役の森崎ウィンと鈴木拡樹が出席。原作コミックスの表紙にインスパイアされたアーニャの扮装ビジュアルも披露され、子役らが喜びを語った。
アーニャ役には、オーディションを経て4名(クワトロキャスト)が抜擢。新たな扮装ビジュアルでは、モダン家具メーカーのハーマンミラー社(米国ミシガン州)協力のもと、コミックス第2巻の表紙に登場する「ネルソンマシュマロソファ」に座るアーニャを、4人それぞれが再現している。
会見に出席した4名は、ビジュアルについて、「(表紙の)アーニャは上目線なんですけど、(自分は)横目線だから、もう少し上目線ならいいなって思いました」(池村)、「本当に漫画みたいになっていて、すごいなって思いました」(井澤)、「自分がこんな大きなパネルになっていて、まるで有名人になった気分です」(福地)、「みんな漫画のアーニャじゃないのって思うくらいかわいいです」(増田)と喜びのコメント。

・シネマトゥデイ
ミュージカル「SPY×FAMILY」アーニャ原作インスパイアビジュアルに子役ら歓喜
2023.01.11
マクドナルドが、1月13日(金)20時から放送される音楽番組「ミュージックステーション」2時間スペシャルの放送中に、一度限りのTVCMを放映する。
公式Twitterでは、1月9日と10日の2日連続でハッシュタグ「#Ado」「#asmi」を使用したツイートと投稿。アニメーションの場面カットと思しき画像も投稿されているが、TVCMの詳細は不明。
しかし、Adoさんとasmiさんは、該当のツイートをそれぞれ引用リツイートしており、2人が関わっていることは間違いなさそうだ。
2023年初の「ミュージックステーション」は2時間SP
1月13日に放送されるテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション」は、2022年に同番組で披露されたアーティストのパフォーマンスからベスト30を決める2時間スペシャル。
番組公式サイトには、Mr.Children、ゆず、Official髭男dism、Aimerさんの名前が並んでおり、KinKi Kids、乃木坂46、清塚信也さん、工藤静香さん、Cocomiさん、Toshlさんがインタビューで出演する。
・KAI-YOU
Ado、asmi参加のアニメCM? マクドナルド『Mステ』で一度限りのCM放映
2023.01.09
NHK BSで大河ドラマ『どうする家康』の第1回「どうする桶狭間」を観た。
さらに20時から再度
NHK地上波で大河ドラマ『どうする家康』の同じく第1回「どうする桶狭間」を今度は字幕ONで観た。
実は、さらにその前の17時から『ガンダム 水星の魔女』第12話 最終回も観た。
水星の魔女の続きSeason2は4月って、かなり先だな…
『 機動戦士ガンダム #水星の魔女 』
— 久壽米木信弥/アニメーター (@megi_sin) January 8, 2023
第12話(第1クール最終回)
「逃げ出すよりも進むことを」
Cパートのメカ作画監督を担当させていただきました。
??放送のご視聴、ありがとうございました!
また順次公開予定の??配信サイトの方も、何卒宜しくお願い致します!#G_Witch pic.twitter.com/H9A47R4FV8


・アニメつぶやき速報
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第12話(最終回) 感想:一線を超えたスレッタちゃんの変貌に驚くミオリネさん!
2023.01.09
『水星の魔女』SNSのトレンド席巻 ツイッター1位~10位まで関連ワードで埋まる。
大人気アニメ『ガンダム』シリーズの新作アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(MBS/TBS系 毎週日曜 後5:00)第1クール最終回(第12話)が8日、放送された。
これを受けツイッターでは、「水星の魔女」「スレッタ」「グエル君」「Cパート」など、関連ワードが続々とトレンド入りし、17時40分現在、1位から10位までが『水星の魔女』ワードで埋まっている。
2022年10月より放送がスタートした『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代が舞台。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に辺境の地・水星から編入してきた一人の少女・スレッタ・マーキュリーが主人公。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、彼女が一歩ずつ、新たな世界を歩んでいくストーリーとなっている。
なお、続きとなる第2クールは4月より放送がスタートする。

・ORICON NEWS
『水星の魔女』SNSのトレンド席巻 ツイッター1位~10位まで関連ワードで埋まる「グエル君」「Cパート」など続々
2023.01.08
本日、NHK BS4K・BS8K 18時、NHK G 20時より放送開始。
人気グループ・嵐の松本潤が主演する大河ドラマ『どうする家康』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第1回「どうする桶狭間」(8日放送)の場面カットが公開されている。
今作が初大河となる松本は、誰もが知る偉人・徳川家康を演じる。国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家の人質として、ひっそりと生涯を終えると思っていた。しかし、三河(みかわ)武士の熱意に動かされ、弱小国の主(あるじ)として生きる運命を受け入れ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込む。そして豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、石田三成と次々と現れる強者(つわもの)たちと対峙し、死ぬか生きるか大ピンチをいくつも乗り越えていく。
松本が演じる徳川家康は、今川家につかえる。後に岡崎城主として独立、三河統一を果たす。関ケ原、江戸幕府なんてかなり先の話。ナイーブで頼りないプリンス。臆病でまだまだ優柔不断なところあり。相手の気持ちを思いやり、意見をよく聞くが、時に頑固。オタク気質なところあり。理想と現実の間でいつも悩み、背負いたくない重荷を背負い、歩みたくない道を歩んでいく。天才や猛将たちに食らいつく中、しだいに才能を覚醒させていく。

・ORICON NEWS
『どうする家康』初回の場面カット公開
2023.01.07
アニメ「進撃の巨人」1期全話をYouTubeで無料配信 2月5日までの期間限定
講談社は1月6日、テレビアニメ「進撃の巨人 Season1」の全25話を公式YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」で無料公開すると発表した。6日から2月5日までの期間限定。
進撃の巨人は諫山創さんによる人気漫画を原作とするテレビアニメシリーズ。13年に放送を始め、これまでに5期87話を放送している。年内にNHK総合で「進撃の巨人 The Final Season 完結編」を放送する予定だ。 進撃の巨人は、壁に囲まれた世界で暮らす少年エレン・イェーガーが自由な世界に憧れ、巨人たちとの絶望的な戦いに身を投じるダークファンタジー。コミックスの累計発行部数は世界累計で1億部を超えている。
・ITmedia NEWSm
アニメ「進撃の巨人」1期全話をYouTubeで無料配信 2月5日までの期間限定
2023.01.06
映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」5月26日公開決定!ドラマ「岸辺露伴は動かない」制作陣が再集結した劇場長編映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の製作が決定し、5月26日に公開されることが決定。あわせて、ティザービジュアルと超特報映像もお披露目された。
「岸辺露伴は動かない」は、シリーズ累計発行部数1億2000万部超を誇る荒木飛呂彦氏の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ。相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を備えた人気マンガ家・岸辺露伴が、奇怪な事件に立ち向かう姿を描いている。
・映画.com
映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」5月26日公開決定!
2023.01.05
最新版ADSニュース2023年度01号を本日13時、Emailにて送信させていただきました。
ADSニュースに同封した 「第43期 ADS国際ダイビングスクール協会総会」への出欠席届の提出をお願いします。また、ADSニュースでご案内した納付期日までには必ず、2023年度の年会費およびインストラクター保険のご入金を、それぞれよろしくお願いします。
来月、02月11日 土曜日 ADS総会の場で、会員のみなさまに直接お会いできることを心より楽しみにしております。
お問合せ等はお気軽にADS本部までご連絡ください。
国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org
国際ダイビングスクール協会 取引銀行
三菱UFJ銀行 高蔵寺支店(こうぞうじ) 金融機関コード0005 店番757
普通預金 口座番号0293421
国際ダイビングスクール協会
ゆうちょ銀行 記号14000 番号72457911
店名 四〇八 店番408
普通預金 口座番号7245791
国際ダイビングスクール協会
2023.01.05
「ヤマト運輸を装ったメールやサイトに気をつけて」公式が注意喚起
ヤマト運輸は1月4日、同社を装った迷惑メールや電話、サイトについて、「コンピューターウイルスに感染する恐れがある」「不正に個人情報が利用される可能性もある」として注意喚起しました。
ヤマト運輸によると、利用者から「ヤマト運輸を装った迷惑メールがEメール(またはショートメール)で届く」「ヤマト運輸を装い、セキュリティに必要な認証番号等を聞き出そうとする電話がかかってきた」「ヤマト運輸を装ったなりすましサイトが存在する」などの問い合わせが寄せられているとのこと。
このような迷惑メールの文面に記載されているURLをクリックし、なりすましサイトにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりすると、コンピューターウイルスに感染する恐れがあります。また、個人情報の入力を要求するサイトへ誘導され、不正に個人情報が利用される可能性も。
ヤマト運輸は「ショートメールによるご不在連絡やお届け予定のお知らせは行っておらず、他社サービスを含め、お電話でセキュリティに必要な認証番号を確認することもありません」「受取り日時の変更や再配達のご依頼に関して、お客さまに対し弊社からご請求することも一切ございません」「ご不在連絡やお届け予定をお知らせする際のURLにおいて、弊社は『.com』は使用していません」と注意を促しています。
・ねとらぼ
「ヤマト運輸を装ったメールやサイトに気をつけて」公式が注意喚起
2023.01.04
静岡駅にある公衆電話が切り離したくなるデザインでおしゃれ「さすが静岡」「これは分解したい」
でっかいニッパーもってきて~
ポストもあるみたいです?? pic.twitter.com/mRlAACjpSd
— ぱららぱやぱや (@pararapayapaya) January 2, 2023
・togetter
静岡駅の公衆電話、すごい切り離したくなります!
2023.01.03
元旦にお寿司たべてたらなんか知らないおじさんが入ってきて大きな声でおめでとうございますって言って帰っていきました。店員さんも驚いてた。
お寿司はとても美味しくて感動しました。すしざんまいってお店です。
いいものを見られましたね…
この人で草 pic.twitter.com/V96eFvAIBi
— hichon (@hichon) January 1, 2023
・togetter
お寿司たべてたらなんか知らないおじさんが入ってきて大きな声でおめでとうございますって言って帰っていきました。
2023.01.02
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本年度、第43期 ADS国際ダイビングスクール協会総会のご案内など「最新版 ADSニュース」2023年度 第01号を近日中にお送りさせていただく予定です。
そして来月、2023年02月11日 土曜日 「第43期 ADS国際ダイビングスクール協会総会」会場、名古屋港湾会館 3階 第5会議室、ADS総会の場で再び会員のみなさまに直接お会いできる事を、執行部一同、心より楽しみにしています。
第43期 国際ダイビングスクール協会総会・理事会
日時:2023年02月11日 土曜日
場所:名古屋港湾会館 3階 第5会議室 14時受付開始
https://nagoyako-kaikan.jp/
〒455-0033
名古屋市港区港町1-11
TEL:052-659-1700
お問合せ等はお気軽にADS本部までご連絡ください。
国際ダイビングスクール協会本部・本部事務局
〒487-0011
愛知県春日井市中央台6-6-20
Tel 090-1475-7786
Email info@ads-i.org
2023.01.02
2022年大晦日の夜、渋谷。
最低気温3℃という寒さにも関わらず、スクランブル交差点は、新年を迎えようとする人々の熱気に包まれていた。
行政は3年連続でイベントを中止。それでも渋谷に集う、外国人と若者たち。
撮影:鈴木一平(@1heisuzuki)
・KAI-YOU.net
「信号が青になったら死んじゃう」あわや事故 渋谷カウントダウンの熱狂
2023.01.02
米ニューヨークのタイムズスクエア(Times Square)で12月31日から1月1日にかけ、恒例の年越しカウントダウンイベント「ボールドロップ」が行われた。終了後には残された大量のごみを片付ける作業員の姿が見られた。
・AFPBB News
米NYで恒例の年越しイベント、終了後はごみだらけ
INFO back number
※ これより前のINFOはこちら